パン教室で、ブログを見ていただいてるメンバーさんと先生から、
「うっほさん、甘すぎる~
」

「犬は家来やと思ってるンチャいます
」

「犬を飼ってる人に聞くと、もっと厳しいとこは厳しくしてるよ
」 と、アドバイスをいただき、

たしかに甘い・・・でもかわいいしなぁ・・なんて思っちゃったり
ところが、
先週しつけ教室も終わり、あとは家でしっかり復習・・・・
トイレは100%出来てる・・・はずだったのに、今朝、ナント座椅子の上におしっこを
(あ~、みなさんの『ほらやっぱり~』という声が聞こえてきそう・・)
さすがにこれはショック・・・で、思いっきり怒ることに。
首根っこを持って、ちょっと中に浮かして、
「こらっあかんやろ
おしっこはこっち
」(果たして解ってくれるのか)


そして、下あごをつかもうとしたら、「グルルル~ッ
」と言いながら、噛み付こうとされた

わぁ~、こんなん初めてです。一瞬ビックリとショックでボーゼン

今まで、甘噛みをすることは、あってもガブッとこようとすることはなかった。この一瞬は、犬の祖先は狼やってことを感じました。

そしてルカを見ると、いつもどおり尻尾振ってる・・・
こりゃー、舐められすぎてると思い直し、もう一度、首根っこをつかみ、キッと目が合うようにして
「怒ってるんやで
おしっこはこっちで、す・る・の
」


さて、さっきよりは怒ってるということが、解ったのか
尻尾はお尻のほうへピタッとひっつき、お座りをしました。

その後、おしっこのついた座椅子のカバーを外し、じゅうたんを剥いで、お風呂場で洗う作業の間、
ゲートをいつもの半分の大きさに縮めていたら、反省のポーズをとっていました。


(尻尾がお尻の下に入り込んでます)
普段は尻尾が出てます

「もうしゃーないなぁ・・・」って気持ちなんだけど、
ここですぐ頭をなでたりしたらアカンと自分に言い聞かせて、
いつもなら、朝ご飯をあげて、ちょっと遊んで、それから散歩へ行くところだけど、
朝ご飯も少しの間、お預け・・・そして遊びも散歩もキャンセルして、知らん顔してました。
そうすると、ズーッとこちらを向いて、フセをしたり、お座りしたり・・・
チラッと見ると、なみだ目になって、目やにが・・・
あー、もうあかん!
(この間、たったの20分くらい)
朝ご飯をあげてしまいました。
おおらかな、犬らしいルカは、ご飯を見たとたん、さっきまでの反省はケロッと忘れて、尻尾をフリフリ
がっついてました
あー、ダメダメ飼い主、がんばらねばー
