レッスンを4月から土曜日に変更して、初めて振替で行ってきました。
っていうか、振替が溜まってきて、行ける日が限られている中、今日は仕事が休みになり、
急遽連絡したら、今日は2名しかいないってことで、Sコーチを入れて4名でレッスンだったら、
形式とかの練習がおいしいやんなんて計算して、変なおじさんが居てても我慢できるかなぁ・・・と。
慌てて高速(100円です)に乗ってスクールへ

それでも15分も遅刻して、コートへ行ってみると・・・・

マンツーマンでレッスンやってる・・・あれもう一人は
回れ右して、帰るわけにも行かず、しかたなくコートへ・・・はぁ・・・
マンツーマンでやってるのは、そう変なおじさんです。
とっても楽しそうに・・・
結局、レッスンは受けたんだけど・・・まるで初級のレッスンです。
両サイドに分かれて、コーチからの球出しボールをストロークでクロスに返す。
途中、場所をチェンジする
次は、ボレー、同じく両サイドから、クロスへ。
そして次は、1人ずつ、コーチからセカンドサーブをクロスに返して、アプローチ。
ボレー×ストロークでラリーをし、チャンスがあれば、スマッシュ。
この時、変なおじさんのスマッシュ・・・なんか変
後ろから見てると、こっちまで変になりそうな・・

よーく見ると、むかーしゴムの蛙で空気を入れるとぴょこんと飛ぶ、あんな感じのジャンプをして、両手を万歳状態で、スマッシュ・・・いやスマッシュじゃないよなぁ

・・・あれ。



なんかため息が出てしまう。
そして、Sコーチの態度は、いつもに比べて(土曜日も同じSコーチ)、後ずさりしたくなるほど、私を誉める・・・

またもやため息(
私って普段誉められ慣れてません
)


今日のお天気は雨で、気温は23度くらい、湿気もあって、汗だらだら。
おまけにしっかり基礎練習

形式なんかできませーん

まぁ、たまには基礎練習で、フォームチェックもよろしいかと・・・無事終了

後で、フロントで確認したら、ここのクラス、レギュラーが3人になってる
しかもMさん、Tさんは、以前からシフトの仕事なんで、月1~2回くればいい方で、後は、変なおじさん・・・
フロントに「最後に入ってきたNさんは、どうしたん」って聞いたら、
「火曜日に変わられました
」だって

おまけに一時は、振替に来る人が多くって、平日の午前中のレッスンなのに・・・と文句タレ状態だったのに、
現在は、ほとんど振替に来る人もいないらしい・・・

平日の午前中のレッスンといえば、マダムが多いから、口コミ噂が広まるのも早いらしい。
「あそこのクラス、一度に4名も辞めたらしい・・・原因は、ずいぶんレベルの低い人がペースを乱すってことらしい」
ってな感じで・・・

おばちゃんの口コミは怖いよん。

なんか、Sコーチが可哀そうな気もするけど、
体験の時に、変なおじさんを中上級レベルと判断した人が悪いんだからねー。
決めた人がSコーチなのかどうなのか、当日、私は休んでたので定かじゃないですけど

でもね、私はアウトローな大阪のおばちゃんですから、誰とも行動をともにせず、
「あかん、変なおじさんとのレッスンはストレス発散にならん
」

とさっさとフロントへ変更に行ったんですけどねー
。

ただ、あの変なおじさん、自分のせいで、皆がクラス替えしてるって判ってるんでしょうかねぇ
