うちのご主人、ちょっと普通の人と観点が違うような気がする。きちんと説明されると「なるほど・・そうゆう考え方も一理あるな」と妙に納得させられてしまうけど(いいくるめられてるのかな?)・
ちょっと金曜、土曜の会話をご披露。
≪金曜日≫
主「21日は入学祝いでビフテキ食べに行こうかぁ(*^。^*)」
うっほ「へぇ~、入学祝いしてくれるの・・でもなんか大層やな。通信教育で・・(^_^;)、で、支払いは誰?」
主「もちろん、出したるでぇ~」
うっほ「・・・(えらい、羽振りええなぁ、怖いなぁ)」
≪土曜日≫
主「ビフテキとアワビのあるところってこの辺じゃ、Nグリルしかないなぁ・・」
うっほ「Nグリル・・21日、天満まで出てるから、別にこの辺でなくてもいいけど??」
うっほ「それに、私、アワビなんかリクエストしてないでぇ?なんでアワビなん?」
主「いや、どうせ食べにいくんやったら、アワビのステーキも食べたいなぁ・・って思ってん」
うっほ「で、なんでこの辺なん?」
主「僕は、21日テニス行くから、大阪まででるの面倒やし」
うっほ「私のお祝いとちゃうん?なんかおかしいなぁ?」
主「なにもおかしくないやん、僕が君にお祝いしたるねんし、アワビ食べたいからアワビもあるところさがしてるんやん。」
うっほ「私、別になんでもええねんでぇ。ビフテキとかアワビでなくても・・」
主「なんでそんな意地悪言うの・・・(T_T)」
うっほ「・・・・」
こんな会話、普通の夫婦がするんやろうか?なんかおかしいような気がする(;一_一)