旅行支援割り延長戦 三重編 出発・・・ついに松坂牛を食べる時が来てしまった! | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

 

 

 

じぇじぇじぇ!

(BSで「あまちゃん」見すぎ)

 

 

 

宿ってこんな高かったっけ!?

 

 

 

7月の3連休でどっか行こうかと思ったけど

 

 

 

前回の玉造で全国旅行支援が終わってしまった!

 

 

 

この3年間、旅行のたびに支援割りを使いまくりビックリ価格で泊まってたもんだから

 

 

 

割引ない価格に戸惑いハンパない!

 

 

 

マッキー風に言うと

 

 

 

君がいなくなって眺めが良い左側に戸惑ってる的に

 

 

 

支援割りの値引き金額欄がどこにも見当たらないのに戸惑ってますがな!

 

 

 

と思ったら

 

 

 

なんと支援割り一部延長!

 

 

 

観光庁ナイスジャッジ!

 

 

 

その知らせを聞き、

 

 

 

血沸き肉躍る人約一名

 

 

 

言わずと知れたジュン、動く。

 

 

 

3日間で行けて割引のある所はどこだ!?

 

 

 

三重県!?

 

 

 

・・・みえけん・・・

 

 

 

そうか、

 

 

 

ついにこの時が来たか。

 

 

 

いよいよ

 

 

 

松坂牛を食す時が来てしまった!

 

 

 

和牛放浪記を始めてはや24県目

 

 

 

ブランド牛の中のブランド牛

 

 

 

キング・オブ・ブランド牛

 

 

 

ソースと言えばオタフク

 

 

 

夏と言えばTUBE

 

 

 

B級映画と言えばアサイラム

 

 

 

和牛と言えば松坂牛なのだ!

 

 

 

 ラスボス感ハンパないっす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とはいえ三重県は、

 

 

 

20年以上前にちょろっと行って以来。

 

 

 

そしてその間こんなエピソードで接したくらいだ。

 

 

 

 

何があるか、面白そうなトコロ探したろうやんけ!

 

 

 

と地図をガン見するけど

 

 

 

三重、デケー!

 

 

 

3日間しかないうえ、

 

 

 

北の町から南の町まで電話一本でお届けするには相当長い!

 

 

 

さらに延長だけあって支援割り使える宿が少ない。

 

 

 

こりゃあ全部回るのはムリだな。

 

 

 

今回は真ん中から北限定でいくか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最大の懸案事項。

 

 

 

先々週信号のたんびにエンジンが止まってしまい

 

 

 

あれ?いつアイドリングストップ機能付けたっけ?

 

 

 

なわきゃあなく

 

 

 

緊急入院を余儀なくされたハイエース。

 

 

 

これが治ってこないことには三重も支援割りもありゃしないのだが、

 

 

 

「金曜日に治ります」と連絡があり

 

 

 

ギリギリ間に合った!

 

 

 

が、

 

 

 

その日からもう三重に向けて走るなんざ

 

 

 

退院して即マラソン走るようなもんだ。

 

 

 

なんたる酷使!

 

 

 

ということで、

 

 

 

今回の旅行支援割り延長戦 北三重編は

 

 

 

①車はちゃんと走ってくれるのか?

 

 

 

②ヤカンに火をかけたあと紅茶のありかはわかったのか?

 

 

 

③三重と奈良を間違えずに行けるのか?

 

 

 

以上の3本仕立てでスタートです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回釣りはしません・・・。