正月旅 宮崎編 2日目・・・2023年は海の絶景&山のパワーからスタート! | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

 

 

いつものごとく今さらですが・・・

 

 

 

あけましておめでとうございます

 

 

 

今年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ暗いうちにホテルを出て青島神社へ。

 

 

 

 

海から昇る初日の出を見ようとしたけど

 

 

 

ちょっと待てよ。

 

 

 

太陽がどこから昇るかわからないけど、ここで狙ってみるか。

 

 

 

潮だまりの後ろに陣取り太陽が登るのを待つ。

 

 

 

うまくいけばウユニ塩湖的に潮だまりに映る朝日が撮れるんでないか?

 

 

 

でも登る場所がわからない。

 

 

 

よっしゃ2023年一発目の賭けだ!

 

 

 

ジュンと二手に分かれて初日の出激写待ち。

 

 

 

きたぁぁぁぁ!

 

 

 

 

予想以上!

 

 

 

今年は良いことありそうだぜ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが青島グランドホテル

 

 

 

ジャイアンツ一色!

 

 

 

そこにカープ魂に火がついたジュン

 

 

 

 

青島グランドホテルにケンカを売る図

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっちこっち寄りながら宮崎を後にして

 

 

 

2日目のメイン目的地は阿蘇

 

 

 

この前熊本に来たときは大地震の影響が残っていて行けなかった阿蘇山の噴火口。

 

 

 

まだ雪の残るワインディングを抜けて駐車場に着くなり

 

 

 

緊迫したアナウンスが響き渡る

 

 

 

「有毒ガスが基準値を越えました。危険ですので避難してください!」

 

 

 

マジか!

 

 

 

確かに白い煙がモクモク上がってて硫黄の匂いもする。

 

 

 

 

ガチでキケンやん・・・。

 

 

 

待つこと30分

 

 

 

係のおっちゃんがせわしなくトランシーバーでやり取りした後ゲートを空けてくれたけど

 

 

 

つーか、まだ白煙が黙々上がってるけどこれ大丈夫なんスか?

 

 

 

次、いつまた避難指示が出るかわからん!

 

 

 

火口へダッシュ!

 

 

 

ものすごい勢いで噴煙上げとるやないか!

 

 

 

マジで噴火しないやろな。

 

 

 

 

恐るべし活火山!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は車中泊のつもりだったけど

 

 

 

宿取り名人ジュンが

 

 

 

勘とインスピレーションと第六感とシックスセンスでビビッときた阿蘇のペンションを予約。

 

 

 

まぁ、まかせますわ。

 

 

 

こじんまりとした洋館にチェックインしたけど

 

 

 

なんか今までと雰囲気違う・・・。

 

 

 

なんだろ、品が違う。

 

 

 

夕飯の時間になり食堂に行くと宿泊しているのは4組。

 

 

 

全員年齢層が高く、会社の役員?社長?的な雰囲気。

 

 

 

そういえば止まってる車もワーゲン、ベンツ、レクサス・・・ハイエース。

 

 

 

コナンだったら殺人事件が起きてるで。

 

 

 

そして出てくる料理はフレンチ。

 

 

 

いちいちオシャレ!

いちいち美味しい!

 

 

 

 

スゴイね、よくこんなペンション予約したな

 

 

 

勘で!

 

 

 

一杯目こそクラフトビールだったけど

 

 

 

あとはメインまでイタリアの赤ワインで通す。

 

 

 

かなりマンプク&ワインで

 

 

 

爆睡したのでした。