さて、八幡浜の道の駅
市場には激ウマ間違いない魚たち!
しかも結構町の中でまわりに飲むところもある!
ここなら道の駅に車置いて飲める!
そうなると人類究極の悩みにブチあたる!
佐田岬で泊まり釣りするか?
八幡浜で飲むか!
釣るべきか!飲むべきか!
ジュンとの激論に次ぐ激論の末
結論は
まぁ、
とりあえず行ってみるか!
今なら夕焼けに間に合う。
景色の良いワインディングを走らせて三崎港までダッシュだ!
が着くちょっと前に、
ムムムム!
なんか居酒屋チックな店が目に入った!
なんか気になる、
と思いつつまずは三崎港に行くと
お?トイレもあるし車も止めれる。
しかもさっきの店までも歩けるぞ。
あとは風呂に入れれば・・・
なんて考えてたら、やばい!夕焼けが!
そこから30分、さらに歩いて1.8キロ!
ジュンにとってはガンダーラ!
なんとか間に合い
う~ん、絶景!
夕焼けを堪能した後、やっぱりちょっと釣りしたいってことで佐田港へいくちょっと前に旅館発見。
フロ、入らせてくれるんじゃね?
ジュンは無理っていうけど、聞いてこよう。
すみませーん、フロだけ入らせてもらえますか・
イイですよ、5階にあるので入ってってください。
コンプリートッ!
佐田岬泊、決定!
風呂に行くときにチラッと見えた宿泊客用の食事、
マジでウマそうでした!
サッパリした後三崎港に戻り、
車を置いて、
さっきの居酒屋へGO!
刺身にじゃこ天、太刀巻き焼き?などなどなどなど
シンプルな料理だったけどまぁウマいわ!
そしてビール!
大満足で愛媛県初日が終わ・・・
らないわっ!
ジュン、行くぞ!
寝るわいね!
じゃあ一人でロッド引っ張り出し、
真っ暗な海へ向かって
投げる!
旅先で投げるとワクワクするね、
どんなものが釣れるかって。
でもまぁ、釣れんわな。
と思いきや水面を何かが追ってる!?
ミノー投げると、
うおっ!
いきなりキタァ・・・
フッキングせず。
何度か投げなおし、
キタァァァァ!
なんだ?
シーバスか?
タチウオっス!
コワイぜ!
それほど大きくはないけど4本ゲット。
こうして、
究極の悩みを一気に解決すべく
釣りと酒を堪能し
初日の夜は更けていったのでした。
居酒屋の入り口に飾ってあったオブジェ。
漁の「ウキ」でジブリ!