家族旅 愛媛編 1日目Part1・・・釣りがダメなら観光!?コレ、観光か? | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

こりゃあね、

 

 

「生きるべきか死ぬべきか」

 

 

ぐらい人類究極の悩みだ!

 

 

そらあハムレットだって復讐以上に頭抱えるさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、3連休。

 

 

12月に入ったらほぼ休みなしだからな。

 

 

今年最後の車中泊行くか。

 

 

ただ、車中泊の悩み。

 

 

どこで寝るかだ。

 

 

理想は港の横に道の駅的なのがあって夜と朝に釣りができる。

 

 

ただ、

 

 

せっかくなんだからその土地のおいしい料理と酒も味わいたい!

 

 

でも、たいてい道の駅のまわりに居酒屋なんかないし、

 

 

飲める店の近くに堂々と車止めて寝れる所なんかない・・・。

 

 

さて、どうすっか。

 

 

人類究極の悩みだ!

 

 

穴が開くほど地図を見て

 

 

ノープラン旅の経験値をフル活用させ

 

 

分析すること30分

 

 

よし、答えは出た!

 

 

 

とりあえず行ってみよう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事をダッシュで終わらせ荷物放り込み

 

 

紺屋で「まぜそば」食べて、

 

 

さて、行きますか。

 

 

今回の行先は愛媛県。

 

 

山陽道から真っ暗なしまなみ海道ブッ飛ばし、

 

 

夜中に愛南町到着。

 

 

すぐそこは高知県。

 

 

仮眠してまだ暗いうちに強引に出発し、

 

 

今回愛媛に行こうと決めたきっかけとなった場所

 

 

高茂岬

 

 

いや、別に何があるってわけじゃないけど

 

 

ダーツの旅的なノリでやってきたが、

 

 

朝日を浴びて絶景!

 

 

 

朝日です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、せっかく海に来たんだからやるでしょ・・・

 

 

って言いたいところだけど、

 

 

爆・風・で・す

 

 

港はしごするけど釣りにならず

 

 

もう切り替えて観光だよ!

 

 

目に留まった高い塔。

 

 

 

ナニあれ?登れんの?

 

 

行ってみよう!

 

 

誰もいないけど乗り物にのって登れるらしい。

 

 

おお!

 

 

上がるの結構早い!

 

 

回転する!

 

 

意外と面白れぇ。

 

 

 

 

こっちも予想以上に絶景!

 

 

 

 

 

 

鳥の鳴き声が聞こえたので階段降りてみると

 

 

子供動物園

 

 

まぁ、檻の中に鳥やら動物がいてみるだけでしょ?

 

 

と近づいてみてもだれもいないし無料なので入ってみるか。

 

 

ドアを開けると、

 

 

へ?

 

 

そんな感じなの?

 

 

フリーダム!

 

 

もう一つドアがあり開けると、

 

 

ん?今度は小屋の中にリスザル?

 

 

ガラスの向こうから威嚇してるからこっちも威嚇していやった

 

 

ハハハハ、かかってきてみろ!

 

 

と小屋の横に回ると、

 

 

ドア開いてるやんけ!

 

 

 

 

どんな動物園や!

 

 

いい!

 

 

インチキ臭くていい!

 

 

 

 

 

 

その後は宇和島でこれでもかってくらいアピールしてる

 

 

鯛めし食べて、

 

 

とりあえず佐田岬の根っこ、

 

 

八幡浜まで来たのでした。

 

 

 

 

to be continued・・・.

 

 

 

強風の中オコゼ釣ったりました。