夏旅椎葉編出発 日本の秘境がどんなもんだか行ったろ! | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

 
宮崎県北西部
 
 
ちょうど九州のど真ん中に
 
 
「日本三大秘境」の一つに挙げられる村がある。
 
 
その名は椎葉村。
 
 
壇ノ浦の戦いに敗れた平家一門が落ち延び、住んだとされる急峻で深い緑に包まれた村。
 
 
「椎葉神楽」「ひえつき節」など独自の伝統的な民族文化が今なお受け継がれている。
 
 
そんな椎葉村出身の後輩、ユースケが夏になると決まって言ってくる。
 
 
「スゴイ所っすから一度来てください!」
 
 
「おう、したら来年行くわ!」
 
 
そんなやり取りを、
 
 
もう17年繰り返してきた。
 
 
が、
 
 
何を血迷ったか今年、
 
 
「ほいじゃあ行くか!」
 
 
「マジっすか!」
 
 
ってことで
 
 
夏旅は
 
 
「椎葉村がどんだけの秘境かみたろうやんけ!」
 
 
に決まったのでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
行先決まってまもなく、ユースケが
 
 
「宮崎でみんな集まるんで、10日の夜は宮崎泊まってください」
 
 
「ふーん・・・わかった」
 
 
相変わらず直前にならないと地図すら見ないからナマ返事。
 
 
これがいけなかった。
 
 
出発数日前、またユースケから
 
 
「宮崎空港に親戚を迎えに行くので、うちの子供二人を椎葉まで乗せてもらえませんか?」
 
 
ん?宮崎から椎葉まで
 
 
えらく遠くないかい?
(ここで初めて地図拝見)
 
 
「宮崎空港行くの何時?」
 
 
「10時過ぎです」
 
 
「椎葉着くの何時?」
 
 
「昼食べたり買い出しとかするんで、4時くらいですかね
 
 
バカヤロー!
 
 
そんな悠長なことしてられるか!
 
 
ガキどもは乗せてってやるから、ホテルの前で8時に待っとけ!
 
 
つーか、これ、よく考えたらわざわざ宮崎まで行く必要もないやろ!
 
 
完全に
 
・・・ハメラレタ・・・
 
 
 
 
 
 
 
こうして、なんだかよくわからない状況で
 
 
9日夜、会社の飲み会をブッチギリ
 
 
出発したのでした。
 
 
 
 
休み前に飲み会するな言うとろうが!