正月旅帰省編 突っ込みどころ満載で出発 | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

最近のお気に入りは「バイキング」


会社からの帰り道、渋滞するとYouTubeでバイキングのコント見てウップン晴らし。


キレのいい突っ込みと独特の言い回しは・・・完璧ツボだ。


マネしようとしてもあのキレは真似できねぇ。


車の中で何度かやってみたけど無理だ。


全く似てないからだんだん自分がコッケイに思えてきて、志半ばでやめたけど。



・・・さて、仕事最終日の夜、正月旅に出発予定。


まぁ今回は「旅」じゃなく、ただの「帰省」だからイマイチテンション上がんない。

だから、通常ツアーに「ワカサギ釣り放題!」オプション付けて無理やり上げてこうとしてたわけなんだけど、


ワカサギドーム船良く調べたら、船代、貸し竿代、遊漁料合わせて一人5千円!


3人で1万5千円!!


どんだけ高級なワカサギなんだよ!


さすがにワカサギで1万5千円は・・・ねぇな。


そこで静岡あたりで釣れる所を探すと、


「沼津」「ヒラメ」がつれるらしい。


2年前、渋滞の時間つぶしでカマスを爆釣した港。


そこでガッツリやりゃあ、結構な魚を確保できるべ!


ってことで、急きょ目的が


「沼津港で何でもいいから年末用の魚、釣っちまいな!」


に変更されたのでした。




たださ、波乱万丈な2013年、幕引きがすんなりいくわきゃない。


来たよ、出発すらしてないのにハプニング!?



会社を出る前から胃がムカムカしてきた&間接が痛い。


これ、おかしい、と思ったら帰り道は吐き気までもようしてきた。


知ってる、これ、食中毒の症状。


完璧にあたったな・・・昼に某コンビニで買った「から揚げ弁当」


それしか口にしていないし、胸の奥であの油ギトギトが渦巻いてる。


仕事はサクッと終わらせて5時過ぎに会社でたものの、よりによって大渋滞。


いつものようにバイキングのコントでごまかしごまかし、何とか家まではたどり着いた。


が、トイレへダッシュ。


吐きまくり・・・。


出発準備万端のジュン&カイに


「い、一時間だけ休ませて・・・」


と布団にくるまり、トイレへ駆け込み・・・の繰り返し。


こりゃあラチあきそうもないので開き直り、


「明日出ようや」の声を無視して強引に出発したはいいけど


ただでさえハードな広島→横浜ミッドナイトドライブ。


しかも滋賀で本格的に、雪。


当然渋滞。


普通なら5区の山越え的難関静岡に入る時間にもかかわらず、まだ名古屋。


体調最悪の中、何とか一宮SAにたどり着いたのは4時過ぎ。


よくガンバッタ、俺!


でももう・・・限界ラバーズ・・・寝よう。


アイドリングしながらキレ良く叫んでやった。


「なんて日だ!

今日はなんて日だ!!」


感情が最大限にこもっているせいで、心なしか似てたよ。