サンフランシスコ編 出発 | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

週間天気予報を見ていて、なんとなくイヤな予感はしてた。


案の定、山陽道は雪。


しかも事故で大渋滞。


かなり余裕をもって家を出たはずなのに、広島空港に着いたのは30分前。


さらに羽田から成田へ行く電車は、人身事故で途中まで各駅停車で行く羽目に・・・。


なんとか2時間かけて成田に着き、まずチェックイン。


え?セルフチェックイン?何それ?


さらに荷物を預けようとすると、


「カギはかけないでください」


なぬ~!


「なんだー、カギいらないんじゃん・・・」


ジュンとカイに総突っ込み。


わざわざチェーンも買ったのに・・・。


いきなりブランクを感じながらも、久しぶりの成田独特の雰囲気に感動。


「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」


飛行機に乗ると、超冷たい田嶋陽子似の客室乗務員登場。


陽子、スゲェ怖い。


ムスッとしてピクリとも笑わないし、


「ビーフorチキン?チキン?ほれ!」


的に単語オンリー&無愛想。


荷物上げるの手伝おうとしても無視される。


サンフランシスコに着くまでの9時間、何かとヤツと対決し到着。


ホッとしたのもつかの間・・・でた、入国審査。


愛想のよさげな人のところに並んだつもりが、ゲートが増えて通された先には、


ガムをクチャクチャ噛みながら貧乏ゆすりしている、チョー機嫌悪そうなアーネストホースト。


「何しに来たんだ?」


「さ、さいとしーいんぐ」


「キャッシュはなんぼ持ってきたんだ?」


「200ドル」


「はぁ?家族三人で200ドルなわけねぇだろ!」


「あ、2千ドル」


いくつかの質問を目も合わせずされた後、指紋と写真を撮られてやっと解放。


おー、こえぇ・・・。


てな具合で、ようやくアメリカ合衆国に入ることを認められたのでした。



「迷ったらGO!」