在りし日のヘレス鉄道写真 | スペイン鉄道暮らし

スペイン鉄道暮らし

 メルクリンZゲージを中心に N&HOゲージの車輌コレクション 
 これまで訪れた国の鉄道に関するスナップ写真や記事を掲載しています

ヘレス鉄道フェアにおける写真展示。


複写とブログ掲載は写真の所有者マヌエル氏の許可済

写真展示コーナーより主な写真を抜粋

1854年 アンダルシア地方で最初の鉄道敷設 

ヘレス~プエルト・デ・サンタ・マリア間 15km 

シェリー酒の樽を港に運搬するための路線。

まだ牛車が使われていた頃

シェリー酒蔵 ミサ

シェリー酒蔵 ドメック


ドメック専用輸送タンク ブレーキキャブ付


市内ビルバオ教会傍の軌道を走る単機

タンク機 020-0201 

タンク機

タンク機 020-0201 

タンク機


Andaluces 465号 テンダー蒸気 

ヘレス駅 1930年頃に蒸気新鋭機を導入 

機関庫横 1900年代型の機関車

左側に扇形機関庫と転車台 

1970年代まで見られた風景

ヤード全景

木造客車に乗る旅客 低いホーム位置

1960年代に地方旅客輸送の主力となったレールバス

316型ディーゼル機関車 120 km/h 1600 CV 

1955年アメリカより輸入 計17両