昨春、鉄模趣味を復活させて eBay にハマりはじめた頃
ドイツの第1号機関車アドラー号の存在を知りました。
Zゲージにおいては ドイツのRailex という小規模ながら
ハイレベルのメーカーが製作した限定品があります。
かなりの精密さで、オークション価格は中古セットでも
1000ドル台はあたりまえという高嶺の花。
自分には手が届きそうにないし、そこまで出して買う気もなし
画像を眺めているだけで、ま、いっか・・ぐらいに思っていました。
せめてミニチュアでも・・ということで取り寄せたのが、これらの模型
どちらも「静態保存用」で車輪も動きません。
HOゲージサイズ プラスチック製シルバー塗装
1985年 ドイツ国鉄150周年記念 製造元不明
Zゲージサイズ セラミック製多彩色 メルクリンZ白箱
2010年 ニュルンベルク国際玩具フェア ディラーギフト
この時の自分が予期しなかったほど、その後
アドラーに執心するとは想像もしませんでした。