初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?


 レッスン一覧は こちらで確認右矢印スケジュール

 

***************************


マシュマロフォンダントデザイナーレッスン、

新たに2名の方が、ご卒業されました。



お手本ではなく、

自分でゼロからケーキを作るって、


予想がつかない過程があったり、

最後まで、完成形が見えない。



どの作品も、実は、完成までに

曲がりくねった道を、歩んでるんです。



でも、そこが逆にワクワクしますね♩


「想像していたより、

ずっと満足いく作品になりました!」


笑顔でそうおっしゃる方が、

とても多いんですよ。


知識ある講師がしっかりサポート致しますので、

ご自身のイメージを大切に、

挑んでもらえたらと思います。





ドレスをイメージした、Mさまの作品は、
パッと明るい太陽のような、華やかさ。

お花でいっぱいに覆われたスカート部分の
ゴージャスさに合わせて、
リボンも長く垂らしました。

マシュマロフォンダントで作るお花を
気に入ってくださって、

すごい数のお花を、
グラデーションで作りました!



何だか元気をもらえるようで、
人の手が似合うケーキだなと思いました。

Mさんのお人柄、そのままです。(^^)




Iさまの作品は、シメントリースタイルの
安定感あるかわいらしいケーキ。

日頃から、和菓子を
扱っていらっしゃるせいでしょうか?

私は、常に生徒さんの手の動きに
目を光らせているのですが(笑)

見ていて迷いがなく、レッスン全般を通し、
とても器用な方だなと思いました。


上から見ても綺麗♡

カチッとしたスタイルですが、
葉っぱや白いお花で柔らかさも加わり、

奥行きのあるデコレーションに
仕上がりました。


今年のバレンタインのお返し(息子さん用)は、
マシュマロフォンダントで
作られる予定だそうです。


「家庭で気軽に楽しむ」

がコンセプトの、マシュマロフォンダントは、
イベントに活躍間違いなしですね!

遠くからお時間かけて通ってくださり、
ありがとうございました。



お2人とも、ご卒業おめでとうございます。


次回、マシュマロフォンダントデザイナーレッスン

3/3(火)10:00〜/13:00〜 お席ご準備できます。


どうぞよろしくお願い致します。




 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram