初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?


 レッスン一覧は こちらで確認右矢印スケジュール

 

***************************


週末のクリスマスパーティー。


テーマは、アニメ銀魂から、

「白夜叉のホワイトクリスマス」




先日、パーティーデコレーション講座の
ワークショップを受けたので、

理論に沿って、当日ぶっつけで
空間作りもしてみました。

大体は家にあるものだけでも、
それっぽい感じになりました。





白夜叉銀さんを、そのまま
アナ雪にも置き換えられそう。

アナ雪2、家族が乗り気じゃなくて、
まだ観に行けてないです。

冬休み中、1人で観に行こうかな。笑

まだ、やってるのかな?
マレフィセントも、いつの間にか終わってた。



来年から中学生だし、キャラクターケーキも
もう卒業かもで、ゼロから頑張りました!



アイシングクッキーは、事前に準備。

白夜叉の画像は、めっちゃくちゃ検索して
選抜したものです。

白装束が血に染まってるの
ケーキに載せるって、どうなの?

とも思ったけど、もしかしてこれは、
銀さんが大好きな
いちごジャムかもしれないよ。



ホワイトムースの
バタフライピーゼリーのせ。

バタークリームのカップケーキには、
マシュマロフォンダントの雪の結晶と、
白夜叉ピックを飾って。



バタフライピー というのは、
ハーブティーにもなる、青い花の天然色素。

写真のは、キウイのコンポートシロップ
加えているので、紫になってます。


万事屋をイメージした、アイシングクッキー。

定春ラテは、グッズで見かけてかわいくて
参考にさせてもらいました。




宇治銀時丼と、土方スペシャル。

ラテカップのクッキー型を使って、
型抜きしました。


白樺のテーブルツリーに
オーナメントにして、飾りました。


チョコレートクリームで、お花絞り。

クリームの状態が安定せず、
あまり上手く絞れませんでしたが、
またトライしたいです。


白いマカロンも、もちろん手作り。

日持ちするパーツは、隙間時間に少しづつ
当日に向けて、準備しました。

スイーツもご馳走も、美味しかったです!



こちらは、友人に作った、さっちゃんセット。

銀さんのジンジャーブレッドマン(ビニール人形風)、
さっちゃんのサンタコスチュームなど。

さっちゃんは前髪が難しくて、
なかなかに苦戦しました。

さっちゃんも夢女子だから、
クッキーにしてもらえて、うれしそう。笑笑


映画公開は2021年だそうですが、
来年も頑張って、銀魂クッキーで
キャラクタースキルを、上げていきたいです!




 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram