予防医学ビューティーで愛されお肌を育てるオトナ女子の味方
フェイシャルレメディ®︎サロン ルーラのアンナです
昨日は、プチ断食
1月にしたジュースクレンズに続いて2回目
今回は豆乳バナナスムージーがプチ断食のおとも♡
私、豆乳あまり得意ではありません。。。
甘酒の豆乳割りにしようか迷ったんですが、最近飲むことが多いので豆乳バナナにしてみました(*'▽')
豆乳バナナのいいところ
・タンパク質が豊富でダイエットに最適
・豆乳200mlで130kcal バナナ1本約110kcalとローカロリー
・食物繊維たっぷりで便秘解消
・ビタミンやミネラルが豊富でお肌にもいい
・大豆に含まれる大豆ペプチドは、アミノ酸がいくつがくっついたもので単体のアミノ酸と比べると吸収が良く、脂肪燃焼効果があり運動と組み合わせることで代謝アップ
・大豆イソフラボンで女性には嬉しい効果がいっぱい
・カリウム豊富で塩分代謝・むくみ解消効果も
そして、アレンジもいろいろできます♪
豆乳バナナ + きなこ
美容効果たっぷりのココアをプラスしてみたり
ココアの効果はこちらの『チョコレートは女子の味方♡』の記事をどうぞ★
後は最近流行のスーパーフードのモリンガをプラスしてみたり♪
もちろんすべてオーガニック食材ですよ
私が個人的に1番飲みやすかったのは、ココアをプラスした豆乳バナナです
甘さが苦手な私は、ココアをたくさん入れてビターな感じが好きです♡
もちろん豆乳のニオイもしません。
もちろん甘いのがお好きな方は、甘酒をプラスしてみたりしてもいいですね!
でも私、一つ失敗しました・・・
水分を摂る量が少なかったのか、本日むくみが…
手と足がむくんでいます。
もしかして体に合わなかったのかな?と思いながら反省しています。
本来、バナナにはカリウムが含まれており、塩分の摂りすぎでむくんでいると、塩分代謝ができむくみが解消されるのですが、水分が不足していれば塩分代謝もできません。
少し胃腸を休め、デトックスできればいいと思っていたのですが、まさか むくむとはセラピストとして不覚です。
水分不足もむくみの原因ですよ!と顧客様にも言っているのに…
なので今日は、水分をこまめに摂ってむくみを解消します(^^)
寒い季節に、ノンカフェインの水分をとるのはなかな大変ですが、意識してとるとお肌の乾燥がグンとましになりますよ!
ちなみちゃん体重は減ってました★
あわせてこちらも見てください!
豆乳バナナのプチ断食のその後です
★募集中★
大人気♡3/26(日)開催
スッキリ美人になれるセルフケアセミナー