ドルパ反省会とか | るこノ巣

るこノ巣

隙間の創作集団、ルナティカ商會のブログでございます。

お久しぶりですこんばんは、本日は酔花としての作成です。

昨日のホームタウンドルパ大阪9、参加された皆様お疲れ様でした。Twitterでも少し申し上げましたが、当ブースにお越しくださった皆皆様、本当にありがとうございます。

 

さて、今回の反省会ですが、まず何よりも反省すべきこととしましては、写真がありません。1枚たりともありません。

(((( ;°Д°))))

 

インテックス大阪に、最後に言ったのは何年前だったか……新大阪からの移動時間を、すっかり失念しておりました。ディーラー入場時間の頭(9:30)には間に合うように、と考えていた筈でした。

乗り継ぎ自体は、結構スムーズに出来ていました。でも、ニュートラム中ふ頭駅に到着した時点で時刻は9:50……はい、この時点でもうミスですね。

 

同じ会場で別のイベントも開催されていたようで、会場前には凄まじい行列が出来ていました。そりゃあもう、何処から会場に行けばいいのか混乱するくらいの行列が……

まあ、それはこの場合不可抗力というものでしょう。やはり、出発時間の読みを誤ったのが全てです。

 

そして漸く自分のブースに到着した頃には、もう10時を過ぎてました。で、急いで慌ててブースの準備。いつだったかTwitterでお知らせしたケーキ、あと前回のアイドールで少し残ったクッキー詰め合わせ、等等を入れたケースを家に忘れてきたことに青ざめつつ、だからといってもし忘れずに持って行ってたら今度は置く場所がないという、何とも宜しくない状態でひたすら設営(と言えるほど大規模ではないけど)。

 

やっと設営が終わって、さあ値札を書こう、と書き始めたらもう、一般入場開始。まあ、だからって大手じゃないんだからそんなすぐには誰も来ないって、なんて高をくくって(でも急いで)値札を書いていたら、

「すいませーん」

「これ、いくらですか?」

!(´Д`;)

 

そう、準備が終わりきらないうちに、お客様が来てくださったのです。いやもう、本当にお恥ずかしいやら申し訳ないやら。

そしてそこから約1時間、あんまり記憶がございません。そしてその間に、パフェやパリブレストといった主力商品がほぼ完売。ものの試しで作ったはずのチョコバナナも瞬殺、という冗談みたいな結果が……

 

 

そんな顛末です。本当は値札をつけた後ブースの撮影をして、先々月のアイドールみたいにその写真を添えて

【こんな感じでブースご用意出来ました。皆様のお越しをお待ちしております】

なんて感じでツイートする筈だったのです。

その前に、驚くほど沢山の方が来てくださって、撮影をする時間が取れる頃には撮影するものが大方なくなっていたのです。

 

あんなあっという間に売れていったのは、本当に嬉しかったです。

どうやら何人かは周辺のディーラーさんがいらしたようで、ご自分が設営をされていた際に、私の設営の様をご覧になって興味を持って頂けたとのこと。

恐れ多いことですが、大変に光栄でもあります。

 

ただ、やはりあんな短時間で完売してしまうくらいしかご用意出来なかった、というのが悔やんでも悔やみきれません。

「あれ? チョコバナナは?(´・ω・`)」

「え? パフェもうないの?(´・ω・`)」

ああもう、何て申し訳ない。(;°皿°) もっと数を用意出来ていれば、もっと沢山の方にご満足頂けたのに(ノ◇≦。)

 

……とは言え、実はパフェもチョコバナナも、全然自信がありませんでした。如何せん私は自分の盛り付けセンスに微塵も自信がありません。話を考える、文章を書く、というのは得意ですが(良いか悪いかは別として)それ以外についてはとことん、壊滅的に自信がありません。

 

況して、生まれてこの方パフェなんて何回食べたっけ? という始末。パリブレストなんて、ビアードパパのしか食べたことないし……あれ? 今試しに検索してみたんですが、パリブレストがラインナップにない……ん? おかしいな、確かに買った筈なのに……

 

すみません、脱線したので戻します。

ともあれ、殆ど食べたこともないようなものを作った訳ですから、まあ自信なんてある訳もなく。

 

それがあんなに早く完売してしまって、正直なところ驚きの方が先に立ってました。まあ、そういう実感自体、お昼過ぎ頃にやっと訪れたのですが(;´▽`A``

全部一人でやってると、あまり忙しいと頭が回らなくなります。まあ、ぼっちディーラーの宿命ですが(^▽^;)

 

 

ともあれ、これでまた次を考えられます。毎回崖っぷちの気分で挑んでおりますが、あんなに沢山の方に喜んでもらえて、あるいは次を期待してもらえて、こんな嬉しいことはないです。

 

とは言え、今回の分で作り置きしていた果物を一部使い切ってしまったので、暫くはそれらの補充ですね。

だから、どう足掻いても10月のアイドールには間に合いそうもないです(´・ω・`) いやまあ、急げば何とかなるかもですが、そうやってまた手の痛みを悪化させてしまっては元も子もありません。今でも、騙し騙しでやってますので、これ以上の悪化は何としても避けたいのです。

 

次のイベントで最後、なんてことであれば多少の無理も辞さないですが、そろそろそこまで卑下するのは止めても良いかなあ、なんて思えるようにちょっとなりましたので、少しは大事にしないとです。

 

あと、今回も洒落にならに筋肉痛に襲われております。一歩動く度に腰から下が悲鳴を上げ、皿を持ち上げるだけで左腕が泣き出す始末。

次からは、持っていく荷物についても考えないといけません。毎回この筋肉痛になるの、辛すぎます(ノ_・。)

 

それから、次は忘れ物をしないように、というのが大前提ですが、もっと立体的なディスプレイを考えるのも大事です。でないと、収まり切りません。これも苦手なんだけど……何とか考えないとです。

 

 

そんな訳で、次は12月の東京ドルパを考えております。中断している通販についてですが、そちらは体調(主に手の具合)次第なので、今は何とも申し上げられません。

 

ということで、今回の反省会でした。

重ね重ねになりますが、来てくださった皆様、本当にありがとうございました。皆様のご期待に応えられるよう、今後とも精進して参ります(`・ω・´)ゞ