前回のブログで、私、腹を立てると大阪弁になるって

バレちゃいましたね。

 

今もすごく腹が立っていることがあるんだけど。

神戸に住む人間として。

教師になりたいと思ったことのある人間として。

 

でも、もう少し気持ちを落ち着かせてから書かないと

どんな大阪弁が出てくるかわからんから

ホラね。もう出てきた!

 

なので、今日は口直し。

 

1995年に、私が作ったテープ教材が出てきた。

そう阪神淡路大震災の年です。

神戸では英会話教室どころではなかったけど、

収入が0になっても、支出は絶対に0にはならないから、

復興資金を借りて作ったのね。

朝日新聞にも取り上げられて、全国の書店で販売されました。

 

これは英会話を、みんながよく知っているメロディーに

替え歌にして載せたもの。

今では英会話を音楽に載せて覚えさせるというのは

珍しくもないけど、当時としては画期的だったと思う。

 

で、今日思い出して、その元CDを、本当に久しぶりに聞いてみました。

それで、その中の1曲、これは24年前に作った

私のメッセージソングなんだけど、

あれから世界はちっともよくなっていない。

むしろ悪くなっているなあって、ちょっと悲しくなりました。

 

すごく長くなるかもしれないけれど、紹介したいと思います。

そうそう、これは坂本九さんの「上を向いて歩こう」のメロディに

載せた曲です。 (当時ちゃんと曲を使う許可は取っています)

 

Let's be friends with everybody

 

1.Let's pray for peace. Let's pray for peace.

  Everybody hopes for peace for the world.

  No wars. No enemy.

    Let's be friends with everybody!

 

2. Let's pray for harmony. Let's pray for harmony.

   Everybody hopes for harmony of mankind.

   Over race. Over country.

   Let's be friends with everybody!

 

   Don't give up looking for the truth.

   Don't forget to find true happiness.

 

3. We need love. You need love.

   Everybody needs to love one another.

   With smiles . With sympathy.

   Let's be friends with everybody!

 

  Listen!

  A long long time ago, the world was covered

  with peace, harmony and love.

  But everybody has forgotten them.

  It's time to remember them now.

 

No3 Repeat

 

 

みんな友達!

 

1.平和を祈ろう  平和を祈ろう

  誰もが世界の平和を願っている

  戦争なんかない  敵なんかいない

  みんなと友達になろう!

 

2.調和を祈ろう  調和を祈ろう

  誰もが人類の調和を願っている

  民族を超えて  国を超えて

  みんなと友達になろう!

 

  真実を探すのをあきらめないで

  本当の幸せを見つけることを忘れないで

 

3、私達には愛が必要  あなたたちにも愛が必要

  誰もがお互いに愛を必要としている

  笑顔で  思いやりを持って

  みんなと友達になろう!

 

  聞いて!

  昔々、世界は平和と調和と愛に覆われていました

  でも、みんなそのことを忘れてしまったのです

  今こそ、それを思い出す時です

 

3番繰り返し

 

 

 

25年前も今も思いは変わっていない。

 

昔から理想主義って言われていたけどね。

 

望みを捨てたらおしまいだものね。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<Facebook>>

平川裕貴

 

<平川裕貴著書>

『モンテッソーリ教育で伸びる子を育てる』 

モンテッソーリについての説明や、家庭でモンテッソーリ教育を取り入れる方法や子どもを自立させる方法、さらに中立的な立場からメリットだけでなく、モンテッソーリ教育の不安点も書いています。

 

『5歳からでも間に合う お金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法』

30年以上にわたり英語教育に携わってきました。これから英語教育を始めたいというママのための入門書

 

『グローバル社会に生きる子どものための‐6歳までに身に付けさせたい‐しつけと習慣』

30年以上にわたり欧米文化に触れてきた経験から、日本人として大切なことや日本人に欠けていることなど、これからのグローバル社会に生きる子ども達のために大切なことを書きました。
 
<スクール>
心と体と脳のバランスを大切にし、日本人としての優しさや思いやりを持ち、英語を使いこなせるバイリンガルを育てています。キンダー生は明るくのびのび元気いっぱいです。
 
<ブログ>

こちらは、更新ができない状態になっていますが、結構いろいろ書いています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~