ひどい事になっとります データ分析編 | メルセデスへの道

メルセデスへの道

フィッシュストーリーもいいけど、ガチで体を張って実験も
よくない?
のんきに暮らしてる俺の徒然日記。
面白くなかったら、「面白くない」って言ってね(笑)

昨日と今日。

やっぱりホールへ行ってみた。

しかし普段いない人でいっぱい。

常連のオッサンらも打てん感じで、久々に常連会?(笑)で喫茶店行った。


話題は「北斗転生」の話に。

オ1 「やっぱ危なくて勝負できんな。」

オ2 「前の北斗の1.5倍軍資金いるな。」

俺  「前の北斗の方が良いですか?」

オ1 「出るなら、その方がえーな。慣れてる分そうなんかもしれんが、とにかく

    危なくて転生は打てんわ。」

俺  「でも出る台はかなり出てますよ。」

オ2 「転生は店側としても危なっかしい台なんやで。設定間違うとえらい損害やろうし。」

俺  「北斗は設定だけじゃ無いじゃないですか。モードの方はコントロール出来ん

    でしょうし。」

オ1 「俺はモードのコントロールも出来ると思うねんけどな。」


みたいな会話をしてた(笑)


そして、

どのホールがどんな出し方をしているのか、調べてデータ化しようという事に

なった。

3人でよく行く3ホールの昨日と一昨日の出方のデータを拾って来る事になった。


ホールA オッサン1担当 北斗転生

1 1日前 46回 2日前 29回

2 1日前 72回 2日前 41回

3 1日前 11回 2日前 16回

4 1日前 61回 2日前  9回

5 1日前 55回 2日前 49回

6 1日前 62回 2日前 16回

7 1日前 22回 2日前 51回

8 1日前 91回 2日前 77回

9 1日前 63回 2日前 59回

10 1日前 40回 2日前 66回

平均 1日前 52.3回 2日前 41.3回 平均 46.8回


ホールB 俺担当 北斗転生

1 1日前 78回 2日前 39回

2 1日前 28回 2日前 68回

3 1日前 11回 2日前 53回

4 1日前 67回 2日前 71回

5 1日前 21回 2日前 29回

平均 1日前 41.0回 2日前 52.0回 平均 46.5回


ホールC オッサン2担当 北斗転生

1 1日前 61回 2日前 54回

2 1日前 51回 2日前 19回

3 1日前  9回 2日前 92回

4 1日前 48回 2日前 42回

5 1日前 69回 2日前 31回

6 1日前 66回 2日前 84回

7 1日前 71回 2日前 17回

8 1日前 68回 2日前 11回

9 1日前 77回 2日前 81回

10 1日前 51回 2日前 62回

平均 1日前 57.1回 2日前 49.3回 平均 53.2回


って感じで平均値取れました。

見た目にもホールCが一番出てる様に見えます。

ただ、回数だけで、出玉まではわからないのですが、やっぱり

数値が示す様に出ていると思います。

ホールとしては平均値前後の出玉設定をしているのだろうと

思います。

やはり、50回までで抑えようとしているのだろうと…。

50回というと

平均値として50回×40G×2.8枚という計算で行くと5600枚は出す

といった感じでしょうか?

となると1台当たりの収入を112000円は店は見込んでいるという

事になりますね。

あべしすてむになって、天井にブレはありますが、112000円を1台で

稼ごうとすると、天井まで3~4回持って行かせる必要が出てきますね。


それはあり得るかも…。


店が採算を取る事が出来るのが約50回。それ以上出る台は採算が取れない

台といったところでしょうね。


ホールは北斗転生10台設置してその10台で約110万稼がないと赤になる

って事です。

(経費は計算してませんが…。)


打つ方も11万の投資は覚悟して打つべきなのかもしれないですね(笑)



と、言う事で我々3人はホールCにて勝舞することにしました。

ま、お盆はお休みですね。

今週いっぱいはそう言う事で…。


こんなデータ役に立ちますか?