普段のレッスンがモノを言う(≧∀≦) | バレエ整体とYURUKU®で50代からの健康と綺麗を手に入れる!

バレエ整体とYURUKU®で50代からの健康と綺麗を手に入れる!

40代でバレエ、50代でYURUKU®に出会い、楽な姿勢で呼吸して歩くことで、肩こり・頭痛・腰痛が改善!半月板損傷した膝でも不安なく、アラカンになってもバレエを満喫中♪いくつになっても健康と綺麗を手に入れながら、やりたいことを楽しめる人生をサポートいたします。

● 普段のレッスンがモノを言う(≧∀≦)

 

疲れやすさを手放して、50代からの健康と綺麗を手に入れる!

 

いくつになってもやりたいことを諦めない!

 

楽しく動ける体を作るバレエトランスレーター®️ Mikaです。

 

 

 

4月になりましたね^^

 

暖かくなったかと思いきや、寒かったりして、、、桜も大変だぁ。

 

 

昨年12月から始まっている白鳥コールドのリハーサル。

 

やればやる程その難しさを痛感していますよ。

 

「皆んな、白鳥が嫌いになるかも知れない」

 

先生が仰っていたのが、わかるような気がします(≧∀≦)

 

(画像お借りしてます)

 

 

コールドが素晴らしいバレエ団は、時に主役以上にその美しさに心奪われてしまいます♪

 

白物のコールドは、当たり前だけど全員同じ衣装で同じ動きをする訳で。

 

一人だと目立たない動きが、コールドになると全てを揃えないといけない大変さ。

 

めちゃくちゃ狭いところで結構踊るので、角度が違うとぶつかると言う^^;

 

脚一つの出し方、止まり方も全て白鳥仕様なんですね^^

 

適当(するつもりはないけど)にやるとたちまち目立ってしまう。

 

やってもやっても、次々出てくるダメ出し、果てしないです^^

 

 

後、記憶力ね!

 

毎週やっているのに、スコンと一瞬忘れるのは何故?(≧∀≦)

 

完全にキャパを超えている気がしますよ。

 

間違えずに通せたことが、まだ一度もありません。(自慢じゃないよ)

 

何かしらやらかしています^^;

 

 

ダメ出しをされて思うのは、普段のレッスンで言われていることと同じだと言うこと。

 

できていないことを普段から取り組んでいれば、先生の理想から遠くても。

 

ベースのところで戸惑うことなく、先生の意図するその先に力を注げますね。

 

基礎をうるさく?注意する先生方に指導していただいていることに感謝です^^

 

 

大変、大変と言っていますけど、メリットもあって^^

 

リハーサルがあった後、日をあけてのレッスンは身体が引き上がっていて、めちゃくちゃ踊りやすい!

 

同じ場所で足かえをしたり、前に出さずにその場でピケをするからでしょうね。

 

腰を潰さないでエファセでずっと立っているのも、役立っていますね。

 

普段のレッスンでは出てこないパのてんこ盛り。


細かーいところも含めて、物凄く勉強になる演目です!

 

誰かが「冥土の土産にと思っている^^」と言ってたけど、何度もできない、やれません^^

 

 

あと二ヶ月、早い!

 

一つにまとまった綺麗なコールドを目指して、皆んなで頑張ります!
 

 

 

 

年齢を重ねてもチャレンジできる身体でいたい方はコチラ♪
↓↓↓

【ライン登録特典】50代からキレイを手に入れる5つの秘訣
 

 

友だち追加

 

追加後、1:1トークでお気に入りのスタンプを押して下さい。

 

折り返し登録特典をお贈り致します。

 

 

 

50代からの健康と綺麗を手に入れる!バレエ整体&YURUKU®体操

 

image
 

・初めての方へ

・レッスンメニュー

・お問い合わせ