「奥が深いです!楽しいですね♪」バレエ整体オンラインレッスン | バレエ整体とYURUKU®で50代からの健康と綺麗を手に入れる!

バレエ整体とYURUKU®で50代からの健康と綺麗を手に入れる!

40代でバレエ、50代でYURUKU®に出会い、楽な姿勢で呼吸して歩くことで、肩こり・頭痛・腰痛が改善!半月板損傷した膝でも不安なく、アラカンになってもバレエを満喫中♪いくつになっても健康と綺麗を手に入れながら、やりたいことを楽しめる人生をサポートいたします。

 「奥が深いです!楽しいですね♪」バレエ整体オンラインレッスン

 

疲れやすさを手放して、50代からの健康と綺麗を手に入れる!

 

いくつになっても楽しく動ける体を作るバレエトランスレーター®️ Mikaです。

 

image

 

週末は、全6回グループオンラインレッスンの3回目でした♪

 

身体に不具合もなく過ごされたとのことで、良かったです^^

 

ダンスのレッスン前に簡単にできるバレエ整体を活用すると良い感じだそうで。

 

お伝えしたことを実践してくださるのは、めちゃくちゃ嬉しいです!

 

image

 

今回のポイントは

 

⚫︎前回の復習

⚫︎足指、足首の強化と柔軟性を上げる

 

この2つを行うことによって、安定してつま先立ちをしても姿勢が真っ直ぐ保ちやすくなる。

 

 

「指がちゃんと折れる♪」

 

「凄い!全然違う!」

 

 

足指のワークをやった後、足裏が強くなってアーチが上がり、ふくらはぎに負担がかからないことが確認できましたね!

 

両方やると「揃いました♪」と生徒様。

 

セルフ整体自体はとてもシンプルで「これだけ?」というような動き。

 

片方だけやると、左右別物のように気持ち悪い(≧∀≦)

 

 

ダンスをする前にささっとやると、足元、体幹が安定するのでオススメですよ♪

 

是非やってみてくださいね!

 

 

「前回よりもシュッとできる気がします♪」

 

足指で床を弾く練習、前回は感覚が掴めなくて苦労しましたね。

 

今回は、指のワークをした後だったのでちょっとやりやすそうでした^^

 

足の指を使うなんて普段意識しませんが、姿勢の維持、蹴り出し、足首やふくらはぎへの負担が減ります。

 

大事な機能なんですよね。

 

次回も練習しましょう!

 

image

 

そして、最後のチャレンジ「踊ってみよう♪」は新しいパート。

 

振り自体は、最初のパートより簡単^^

 

その代わりにお顔をつけてみましたが、全然問題ありませんでしたね!

 

最初のパートのコツは、いかに早く軸に寄せて、軸に足が下ろせるか。

 

少しづつ近づいていますよ!

 

楽しんでいきましょう♪

 

 

「奥が深いです!楽しいですね♪」

 

レッスン後にメッセージをくださったK様。

 

身体の仕組みは面白いですよね!

 

セルフ整体をやって体感すると「こんなことでやりやすくなる!」と毎回びっくりされます^^

 

沢山経験して欲しいです♪

 

 

腕や脚が楽に軽やかに動けるように、お伝えしていきますね!

 

お疲れ様でした!

 

また、次回お会いするのを楽しみにしています♪

 

ありがとうございました!

 

 

 

身体の仕組みを活かしたセルフ整体をやってみたい方はコチラ♪

 

次回の対面レッスンは5月12日です^^

 

辛い肩こりと足が楽になる!約3分のセルフケア動画プレゼント!

友だち追加

 

追加後、1:1トークでお気に入りのスタンプを押して下さい。

 

折り返し登録特典をお贈り致します。

 

 

50代からの健康と綺麗を手に入れる!バレエ整体&YURUKU®体操

 

image
 

・初めての方へ

・レッスンメニュー

・お問い合わせ