こんにちは。
いつもお読み下さりどうもありがとうございます。
うりりんです。

 

日々いろんなことが起こるのですっかり忘れておりましたが

昨年の11月に卵巣嚢腫茎捻転で七転八倒したことを思い出しながら書いてみました。

かなりいらっしゃるようですので
自戒+何かのご参考になれば嬉しいです。

 

2021年の夏頃からなんとなく

腹部周りがふっくらとしてきた感じがあり

腹部に脂肪がつきにくかった私は初めてのことで焦り

杜仲茶やコルセットダイエット
挙句のはてに認定講師の研修でビックサイトに行った際に購入したマッサージ器を

腹部に当てたりしておりました。

 

今までいろいろなエステ器具にハマっており

かなり痛みにも強い私が

このマッサージ器を使った直後

気分が悪くなるということが何回かありました。

 

懲りずに使う私も私ですが…

そうしているうちに

時々月経痛に似た強い腹痛がするように。

 

でも、この頃閉経近いから
月経が不順になってきていたので

そのせいなのかなとぐらいしか思っておりませんでした。

 

11月になってから

頻繁に腹痛がするように。

腹部を上から見ると

右側が少し出ているので

おそらく卵巣だなとは思っていたので

婦人科に行かなければと

病院を探しておりました。

 

しかし、いざ行こうとすると

痛みが治まってしまうということが数回。

 

11月27日の早朝6時半ごろ

夫と一緒に自宅を出て

会社に送ってもらっている車内で

なんとなく嫌な予感がしていました。

 

会社に着くと

腹痛と共に嘔気が…

 

しばらく

ソファーに横たわっておりましたが

今度は腹痛が激しくなり

これは今までとは違うと。

痛みを呼吸で逃しているうちに

過呼吸になったのか
手足が痺れてきました。

そのうち、また嘔吐が始まりましたが

昨晩から何も食べていなかったため

胃の中が空なので

肩の奥の方が痛くなって苦しい。
 

1時間ほど様子をみましたが

良くなる気配が全くなく

このままだと助けも呼べない状況になるかも…

と思い、救急車を呼ぶことに。

そうしている間にも手がどんどん冷たくなってきて

動きが悪くなって来ましたが
なんとか電話ができました。

冷静でいようとは思いながらも

パニクっているのか

119じゃなく110にかけるというヘマもやらかしましたが💦

 

それくらいこの時は激痛で何をしているのかわからない状況でした。

腰を万力でギリギリ締め付けられるような感じ。

 

119では

「鍵を開けて楽な姿勢でいて下さい。」との事でしたので

玄関でうずくまっておりました。

 

 

救急車を待つこと10分ほど。
 

救急隊の方が到着した気配があったのですが

なぜか指示通りに鍵を開けていたのに

部屋を間違えたと思われたのか

エレベーターで降りて行ってしまう気配が…😭
 

あ…待ってぇぇ〜

気が遠くなる私。


 

パートⅡに続く…

 

 

 



最後までお読み下さり、どうもありがとうございました。
 

*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

AEAJ認定資格通信講座にご興味のある方は
AEAJ認定資格通信講座公式LINE

友だち追加

スクールへのお問い合わせは
スクール公式LINEへ

友だち追加