いつもお読み下さり、どうもありがとうございます。
うりりんです。
 

前回アロマテラピーインストラクター試験のトラブルから学ぶべきものとは?
 
そしてセラピストや講師にとって大切なものとは何か?

という問いかけをしました。
 


アナタは何だと思いますか?


 
私は「ココロの余裕」だと思っています。

 



ココロの余裕があれば、常に冷静に状況を判断することができ、

思わぬトラブルを防ぐこともできます。


ココロの余裕があれば、他人にも何が必要なのか的確に判断し、

最適な行動をすることができます。
そして、ココロの余裕があれば、

このような状況さえも学びと教訓に変えることができます。

では、ココロの余裕とはどのような状況で生まれるのでしょうか?

まずは自分が満たされていること。
自分が満たされておらず、他人に認めてもらいたいという感情が強い状態は、自分の扱いに手を焼いている状態です。
このような状態で他の事を考える余裕なんて人間の脳はできないのです。
もし、自分よりも他人を優先しているのでしたら…

そんなことが教訓になった試験でした。

このココロの余裕が欲しい!もっと知りたい!という方は、

講座のモニターを募集しておりますので、

ご興味のある方はメッセージ下さいませ。


ご参加ご希望の方、お問い合わせは
 
こちらから。

 

 

 

 


最後までお読み下さり、どうもありがとうございました。

*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【公式LINEアカウントオープンのお知らせ】


今まで、10年以上アロマテラピーやハーブの仕事に携わり、
SNSで情報発信をして参りましたが、
これは私が伝えたいことの一部にすぎません。
この一部から全体についての情報を発信するため
新たに公式LINEアカウントをオープンしました!

※認定スクールの公式LINEアカウントとは別のLINEアカウントです。

🍀オープン経緯について🍀

 
今まで様々なSNSで、
2009年の開業前の開店当初から

ちょこちょこ発信してきておりますが、
コロナ自粛もあったため
生まれてきた時から今までの人生の振り返りを
アメブロで綴っております。

振り返りブログについては
こちらをご覧下さいませ。

まとめ記事0~133話とここまでの投稿で気づいたこと。


  
改めて、全てがつながっており、
どんなことでも意味のあることで
起こっていたことがわかり、
全ての事象や関わった方々に感謝することができました。
 

私の脳にずっとあったものを改めて整理し、

さらにアップデートを重ねてきたものを
今後は本業のアロマ&ハーブの講師とは別の観点で
提供して参ります。

 
なんといっても社名がアルケミストですし、
屋号がアルケミックスタジオ=錬金術工房ですからね〜🤣
会社を設立してからやっと本来の使命を全うする土壌ができました。

今までの認定校の公式LINEと内容が全く違い、
様々なしがらみを取り除いたものをお伝えして参ります。
 

アルケミストについては
調べれば調べるほどものすごく深いのですが、
私自身がなぜこういう人生を歩んできたのか?
幼い時からの嗜好や思考、
置かれた環境はこの活動のために意味があった
ということを改めて気づかされております。


ご興味がある方は、
ぜひご登録されてくださいね。