旦那 当て逃げされて、考えたこと | おんな三界…どこに行く? 乳ガン 彷徨いの旅

おんな三界…どこに行く? 乳ガン 彷徨いの旅

乳ガン 彷徨いの旅 さすらっています
どこへ流れていくのやら
ヘルプマークを道連れに
誰かに言えないひとりごと、なきごと… たまに感謝をこめて

昨日はエライ目にあうとこでした

みなさんからいただいた
温かいお言葉、ありがとうございます

旦那は今のとこ No Problem!
ピンピンしております
今夜もサンTVという神戸ローカル局での
阪神戦にかぶりついてました


昨日はまさに紙一重
あれで済んだ旦那の悪運に敬服です

本人の談によると

信号の変わり目を待ち
(直進の赤信号確認して)右折を開始

途中
赤信号をムシし
更に加速する相手車が見えたので
早く交差点から抜けようと
アクセルを強く踏み
スピードあげたらしいです

もうちょっとで逃げきれる
そこにブチ当たられたから
あれで済んだみたい

さすが 元プロ、もうジジイだけど
はしごのついた赤い車も転がしてたから
できたんだろうなぁ

逆に私なら
ギョっとした瞬間
スピードが落ちたと思います
で、横っ腹にドスンと 車ハッ


当てられる寸前の写真
見て欲しいくらいですよ

ナンバーは読めませんが
赤信号と
交差点に突入前の相手車が
バッチリ映ってます

~~~~~~~~~~~~~~~~~

で、考えました

私なら
愛車ごと 吹き飛ばされてるハズ

そうなりゃ 救急車💨
救急搬送



肺塞栓での救急搬送の際は
ところところ記憶がない
  → 意識なくしてたかも
でも
まだしゃべってたから
必要な情報を伝えられたけど

意識がなければ…

車の事故は出血もある

でも
私は血を固めない薬を飲んでる
血栓があるから
そのため
必要な治療にも支障もあるくらい


出先で出血する事態になったら
血が固まらない
薬の服用を伝えられなかったら

病院、困るよね


粗忽者 かつ 怪もブレインのワタシ
あちこちにマスクを入れています

かばんの中に
運転中に必要になりそうな物を入れてる
肩からかけるバッグに
で、愛車のダッシュボードに


同じように
病歴や服薬中の薬の情報
かかっている病院や担当医の情報

何かあった時に
自分がしゃべれない時に
代わりに見てもらえる
何かを準備した方がよい?

どんなやり方が可能なんだろう!

そんなことを考えました



今、
『アンサング・シンデレラ』でも
服薬中の薬に関して
ドラマが動いてますね