閲覧ありがとうございます。

 

たまには釣り以外の週末の振り返り記事も。

 

先週末は台風が近づいてきていることもあって、
釣りに行くことを断念。

 

実家(佐賀)に帰る用事がありましたし、
たまたまどんぐり村の入場券がありましたので、
家族で行ってみることに。

 

どんぐり村がある三瀬村は祖父の家がありますので、
小さい頃はどんぐり村にしばしば来ていました。
(釣りの話をすると昔はよく北山ダムでバス釣りしてましたね、懐かしい)

 

しかし、最近はどんぐり村に行く機会は中々無く、行くのは十数年ぶり。


当日は台風が近づいてきて天気がだんだん悪くなってくる予報でしたが、私が晴れ男なので、何とか食い止めて風はあるものの雨は降ってませんでした(^^)v。


久々に入場してみると、なんだか懐かしい感じ。


着いて早速、入り口付近で昼食のパンを買おうとお店に入って会計…と、ここで衝撃の事実が!
 

 

ジャージー牛の牛乳の販売を終了してる…
せっかくパンと牛乳のコラボレーションを楽しみにしてたのに

( ;∀;)。

 

この時点でどんぐり村の楽しみ半減…。

 

しかし、一歳九か月の娘にはそんなこと関係なく、
色々な所に興味津々で歩く歩く!
遊具のある広場でまずはひと暴れ。

 



 

続いて、坂道をてくてく登って動物のところに行くと
ヤギを指さして「メェー」、馬を指さして「ヒヒーン」と連呼して
突進するのを必死に抑えるのが大変大変(笑)。

 




娘はよく歩いたせいか持ってきた昼食も完食でおやつまで食べだす始末。(うちの娘はよく食べよくしゃべり良く寝ます(笑)!)


昼食を食べてからも動き回り
娘にとっては今までで一番歩き回った日に
なったのではないかと思います(笑)。


牛乳がなくなったのは残念ですが、
子供を遊ばせるには最高の場所ですし、
ソフトクリームやヨーグルトはまだ売っていておいしいですし、
祖父の家や実家に行く途中で寄れますので、
これからはちょくちょく行きたいなと思ってます。


しかし、週末なのにそんなに人がいないし、
牛乳を売らなくなったりでつぶれないか若干心配ですが…
皆さん、是非たまにはどんぐり村に足を運んでみてはいかがでしょうか!(^^)!


娘は佐賀の実家への車中は爆睡だったのは言うまでもありません。


実家に帰ってからはじいじ、ばあばと再び元気に暴れまわっていたので子供の元気さにはびっくりさせられます。


親は歩き回ったせいで次の日見事に筋肉痛でした(笑)。
明らかに運動不足です(*_*;


そんなこんなで、台風は近づいてきていましたが
楽しめた週末でした。


今週も台風が再び発生しており、また週末に近づいてくる予報ですね…。
今週末は遠賀川で開催されるルアマガのイベントのメーカーブースをぶらぶらしたかったのですが…
台風の影響が無く開催されることを祈ります。

 

それでは。