【光永亮太×ワカバ】
関東は毎日、雨、雨、VC3000のど雨!!舐めたらあかん!
そんな天童よしみ感が全面に出ている北川ですが、昨日は渋谷で光永亮太さんとワカバさんの2マンのO.Aで歌わせて頂きました!
LuckDuckとしてはかなり良いLIVEができた!!お客さんの反応も良かったし、声をかけて下さった人も沢山でありがたい!
自分達の出番が終わった後は、客席でステージ見学!光永亮太さんは曲のアプローチが日本人じゃない!!洋楽テイストが満載でめちゃくちゃカッコいい!!
そして、『always』のイントロでもう…鳥肌!ルー大柴さん風に言うと「チキンスキン」ですよ!!ホンマに僕が高校生の時から大好きやった曲だったので感動。
そして、ワカバさんは喋りが上手やし、ステージングがとにかく上手い!お客さんもノリノリ!ルー大柴さん風に言うと…いや、例えられない!!
とにかく良い2マンでした!
そして、北川ソロLIVEが急遽決定!!
■6/24(月)@下北沢オープンイノベーション※北川ソロ
18:00 / 19:00
※チケット無しの投げ銭LIVE
そして以降のLIVEは…
■7/6(土)@京都下鴨神社
■7/7(日)@あべのHOOP
■7/7(日)@四天王寺境内
■7/8(月)@あべのROCKTOWN
■7/11(木)@吉祥寺SHUFFLE
■7/28(日)@西天満LIVEHOUSE D'
■8/10(土)@横浜駅西口相鉄ジョイナス※詳細後日
まだまだ7月はLIVEが増えそうです!そして、6/22(土)、23(日)は新宿、渋谷でストリート予定!またTwitterなどをチェックしてね♪
=Tweetter=
@LuckDuck_TK
関西は明日、読売テレビ系列『ザ・ハンター』のエンディングでLuckDuckの『LOVE』がPV込みで流れまっせ♪
そして、全国のカラオケDAMで配信中!そやそや、自分の曲をカラオケで歌ったでーっ!!採点もしたよ!
何点やったと思う??当たった人にはプレゼントを進呈…!?
結果は次回のブログで♪
そんな天童よしみ感が全面に出ている北川ですが、昨日は渋谷で光永亮太さんとワカバさんの2マンのO.Aで歌わせて頂きました!
LuckDuckとしてはかなり良いLIVEができた!!お客さんの反応も良かったし、声をかけて下さった人も沢山でありがたい!
自分達の出番が終わった後は、客席でステージ見学!光永亮太さんは曲のアプローチが日本人じゃない!!洋楽テイストが満載でめちゃくちゃカッコいい!!
そして、『always』のイントロでもう…鳥肌!ルー大柴さん風に言うと「チキンスキン」ですよ!!ホンマに僕が高校生の時から大好きやった曲だったので感動。
そして、ワカバさんは喋りが上手やし、ステージングがとにかく上手い!お客さんもノリノリ!ルー大柴さん風に言うと…いや、例えられない!!
とにかく良い2マンでした!
そして、北川ソロLIVEが急遽決定!!
■6/24(月)@下北沢オープンイノベーション※北川ソロ
※チケット無しの投げ銭LIVE
そして以降のLIVEは…
■7/6(土)@京都下鴨神社
■7/7(日)@あべのHOOP
■7/7(日)@四天王寺境内
■7/8(月)@あべのROCKTOWN
■7/11(木)@吉祥寺SHUFFLE
■7/28(日)@西天満LIVEHOUSE D'
■8/10(土)@横浜駅西口相鉄ジョイナス※詳細後日
まだまだ7月はLIVEが増えそうです!そして、6/22(土)、23(日)は新宿、渋谷でストリート予定!またTwitterなどをチェックしてね♪
=Tweetter=
@LuckDuck_TK
関西は明日、読売テレビ系列『ザ・ハンター』のエンディングでLuckDuckの『LOVE』がPV込みで流れまっせ♪
そして、全国のカラオケDAMで配信中!そやそや、自分の曲をカラオケで歌ったでーっ!!採点もしたよ!
何点やったと思う??当たった人にはプレゼントを進呈…!?
結果は次回のブログで♪
【なかめ】
中目黒でLIVE終了!!リハから本番まで少し時間があったので、LuckDuck、大野賢治、池口郁哉で中目黒を散策。
「飯でも食おうか」と中目黒のオシャレなレストランを1時間ほど探し回り、めちゃくちゃ探し回った挙げ句、ファミマに落ち着く。笑
更にLuckDuckは本番も近かったので結局何にも食べず!!
でも、ステキな時間でした。
LIVEはかなり良い出来でした!実は昨日、練習はもちろん、LuckDuck二人で不満と言うか、お互いの意見をぶつけ合いました。
お互い気を使う性格で、何と無く避けて来た話もあえて議論しながら明け方近くまで話し合って練習!
その甲斐あってか、"音が合う"と言うよりは"心が合"ってきました。
東京に来て上手く行かない事の方が多く、話す機会も少し減っていたので、良いタイミングでした!
話合ったことで一番二人がキーポイントに挙げたことは何より『曲を磨く』こと!
曲が導いてくれると信じてやって行こうと話合いました。
そして、自分達に課した公約は、7月6、7、8日と大阪で3日連続でLIVEがあるので、毎日必ず新曲をやること!!
毎日違う新曲を歌うので、セットリストも毎日変わります!なので、全部来ても楽しんでもらえるし、7/28(日)のアコースティックワンマンでは、その集大成でLuckDuckの新たな一面が見せられると思います!!
次のLIVEは6/19(水)@渋谷LOOP annexでワカバさんと光永亮太さんのツーマンのオープニングアクトで歌わせてもらいます!!
オープニングアクトって言っても5~6曲は歌わせてもらえるので、正直メインの2人に負けるLIVEをするつもりは全くありません!!
なので、ぜひ!!
「飯でも食おうか」と中目黒のオシャレなレストランを1時間ほど探し回り、めちゃくちゃ探し回った挙げ句、ファミマに落ち着く。笑
更にLuckDuckは本番も近かったので結局何にも食べず!!
でも、ステキな時間でした。
LIVEはかなり良い出来でした!実は昨日、練習はもちろん、LuckDuck二人で不満と言うか、お互いの意見をぶつけ合いました。
お互い気を使う性格で、何と無く避けて来た話もあえて議論しながら明け方近くまで話し合って練習!
その甲斐あってか、"音が合う"と言うよりは"心が合"ってきました。
東京に来て上手く行かない事の方が多く、話す機会も少し減っていたので、良いタイミングでした!
話合ったことで一番二人がキーポイントに挙げたことは何より『曲を磨く』こと!
曲が導いてくれると信じてやって行こうと話合いました。
そして、自分達に課した公約は、7月6、7、8日と大阪で3日連続でLIVEがあるので、毎日必ず新曲をやること!!
毎日違う新曲を歌うので、セットリストも毎日変わります!なので、全部来ても楽しんでもらえるし、7/28(日)のアコースティックワンマンでは、その集大成でLuckDuckの新たな一面が見せられると思います!!
次のLIVEは6/19(水)@渋谷LOOP annexでワカバさんと光永亮太さんのツーマンのオープニングアクトで歌わせてもらいます!!
オープニングアクトって言っても5~6曲は歌わせてもらえるので、正直メインの2人に負けるLIVEをするつもりは全くありません!!
なので、ぜひ!!
【新世界】
7/8(日)@ROCKTOWNでのプレゼントCDのレコーディングが無事に終了!
今回はmarcoさんにガッツリ、ディレクションして頂きました!
ほんまにマルさんは音楽家としても人間としても成長させようとしてくれている。
マルさん自体、バンドの時に亀田誠治さんにいろんなことを教えて頂いたみたいで、そのノウハウを後輩の僕に作詞作曲のことはもちろん、バンドマンとして大切な事を教えてくれる。
歌入れはバッチリなのであとは完成が楽しみ♪
そして、レコーディングの次の日は久しぶりに地元の友達で集まることに!
ひっさしぶりに会うと、ちょっとぽっちゃりしたやつ、子どもが産まれるやつ、彼女ができたなんてやつもいたり!
すぐに学生のときみたいなノリに戻る。利害を越えた関係ってやっぱり大切やし、一生もんの宝物。
そんな仲間と集まり、男5人で串カツを食べに新世界へ!結論から言うと、やっぱりソースはうまい!関西人の血液の7割はソースでできている!!
そこでもしょーもない話をしたり、近況報告したり!その後、新世界名物のスマートボールに行ったんやけど、そこで完全に僕のギャンブラー魂に火が着く!!
普段は観光客も多いし、スマートボールってのはとても難しいから景品なんてあんまり取れない。『楽しかった』で終わる人が多い中、僕は負けず嫌いなので、ちゃんとボールを弾く強さ、釘の流れ、台選びをしっかり行い、なんとボールいっぱいの箱を4箱半積む!
お店のおばちゃんに『なんでも持っていけるで!』と言われたので、『1番高価なやつちょーだい!』と告げると、手渡されたのが、写真のスヌーピー!!
男5人で行って、1番要らんやん!と思いながらも関西のノリに負けて、昼間の新世界をスヌーピーを抱きしめながら帰りました!
観光客でごった返す中、オネエ系のスカーフを巻き、スヌーピーを抱く短髪の男…。
新世界の帰り道、全然知らない子どもに『スヌーピー可愛い!』と声をかけられたので、『二度漬け禁止やで!』と言ってやりました!
兎にも角にもリラックスできた一日!
7月に京都でのLIVEが増えました!まとめると…
■6/16(日)@中目黒OOPS
※大野賢治企画LIVE
■6/19(水)@渋谷LOOP annex
『光永亮太×ワカバ』
※2マンのOAで出演
■7/6(土)@京都下鴨神社
『森の音楽会』
■7/7(日)@あべのHOOP
※七夕の夕べin四天王寺
■7/7(日)@四天王寺仁王門前
※七夕の夕べin四天王寺
※あべのHOOPステージと同日
■7/8(月)@あべのROCKTOWN
※marcoプロデュースのアルバムプレゼント
■7/11(木)@吉祥寺SHUFFLE
※SHUFFLEの店長、中野さん企画イベント
□7/28(日)西天満LIVEHOUSE D'
※LuckDuck Acoustic Cafe Live
※ワンマンライブ
以上です!
それにしてもスヌーピー要らんわ…。w
今回はmarcoさんにガッツリ、ディレクションして頂きました!
ほんまにマルさんは音楽家としても人間としても成長させようとしてくれている。
マルさん自体、バンドの時に亀田誠治さんにいろんなことを教えて頂いたみたいで、そのノウハウを後輩の僕に作詞作曲のことはもちろん、バンドマンとして大切な事を教えてくれる。
歌入れはバッチリなのであとは完成が楽しみ♪
そして、レコーディングの次の日は久しぶりに地元の友達で集まることに!
ひっさしぶりに会うと、ちょっとぽっちゃりしたやつ、子どもが産まれるやつ、彼女ができたなんてやつもいたり!
すぐに学生のときみたいなノリに戻る。利害を越えた関係ってやっぱり大切やし、一生もんの宝物。
そんな仲間と集まり、男5人で串カツを食べに新世界へ!結論から言うと、やっぱりソースはうまい!関西人の血液の7割はソースでできている!!
そこでもしょーもない話をしたり、近況報告したり!その後、新世界名物のスマートボールに行ったんやけど、そこで完全に僕のギャンブラー魂に火が着く!!
普段は観光客も多いし、スマートボールってのはとても難しいから景品なんてあんまり取れない。『楽しかった』で終わる人が多い中、僕は負けず嫌いなので、ちゃんとボールを弾く強さ、釘の流れ、台選びをしっかり行い、なんとボールいっぱいの箱を4箱半積む!
お店のおばちゃんに『なんでも持っていけるで!』と言われたので、『1番高価なやつちょーだい!』と告げると、手渡されたのが、写真のスヌーピー!!
男5人で行って、1番要らんやん!と思いながらも関西のノリに負けて、昼間の新世界をスヌーピーを抱きしめながら帰りました!
観光客でごった返す中、オネエ系のスカーフを巻き、スヌーピーを抱く短髪の男…。
新世界の帰り道、全然知らない子どもに『スヌーピー可愛い!』と声をかけられたので、『二度漬け禁止やで!』と言ってやりました!
兎にも角にもリラックスできた一日!
7月に京都でのLIVEが増えました!まとめると…
■6/16(日)@中目黒OOPS
※大野賢治企画LIVE
■6/19(水)@渋谷LOOP annex
『光永亮太×ワカバ』
※2マンのOAで出演
■7/6(土)@京都下鴨神社
『森の音楽会』
■7/7(日)@あべのHOOP
※七夕の夕べin四天王寺
■7/7(日)@四天王寺仁王門前
※七夕の夕べin四天王寺
※あべのHOOPステージと同日
■7/8(月)@あべのROCKTOWN
※marcoプロデュースのアルバムプレゼント
■7/11(木)@吉祥寺SHUFFLE
※SHUFFLEの店長、中野さん企画イベント
□7/28(日)西天満LIVEHOUSE D'
※LuckDuck Acoustic Cafe Live
※ワンマンライブ
以上です!
それにしてもスヌーピー要らんわ…。w
【お知らせだけじゃつまんない】
LuckDuckのTVタイアップ、日本テレビ系列で本日放送!!PVも流れるぜぃ!
LuckDuckの『LOVE』が
日本テレビ:毎週木曜26:13~ / 読売テレビ:毎週金曜26:33~
【ザ・狩人(ザ・ハンター)こちら地球情報局】のエンディングテーマに決定!!
http://www.ytv.co.jp/hunter/index.html
先日ひっさしぶりにLuckDuckのメルマガを送ったんやけど、久しぶり過ぎて100件ぐらいエラーで返って来ました!w
アドレス変更した方もLuckDuckのofficial websiteの【funclub】から登録してね♪
無料やし、メルマガ登録してくれた方限定の情報も送りますので、ぜひ!これからは頻繁にメルをマガっちゃうので、メルをアドって下さい!
今回はメルマガ特典で…おっと、こりゃまだ内緒やな!もう届いた人、結果はもう少し待ってね!
とにかくお得な情報が盛り沢山です!!
そして、本日金曜日は箕面FMタッキー81.6KHz『オンガクノススメ』の放送をお楽しみに!
みのおエフエム(FM81.6MHz)『オンガクノススメ』
13:10~14:00生放送
18:10~19:00再
22:00~22:50再
【サイマルラジオ】
http://t.co/hDyR0nIWVy →「インターネットラジオを聴くには」クリック
今回も"STODIO K(要するに北川の家)"からお届けします!!
なんかお知らせばっかりのBlogでつまらん!全然違う話をしよう!
先日どうしても馬に乗りたくて、そして東京に友達も少ないので横浜のとある動物園へ1人でフラッと出かけた!
虎がいたり、チンパンジーがいたりする中で、とある全国区の芸人さんが家族で来られてたのである。
ペンギンのコーナーで完全に目があったが、もちろんプライベートで来てらっしゃるし、僕も会社に行くと必ず芸人さんと会うので、わざわざ声をかけることはしなかった。
でも、他にもたくさんのお客さんがいる中で、誰一人声をかけてなかったのである。
これがもし関西だったら『あら、○○さんやん!ギャグやってー!』とか『前見たテレビウケてたなぁ!』とか『いつも観てるでーっ!』とか100%声をかけられているであろう。
関西と関東の違いが垣間見えた瞬間!
でも、もしLuckDuckが全国区になったら街中でも『たっちゃん、fine day歌ってーっ!』とぜひ声をかけて欲しい!僕は関西のノリで生きて来たので!!
ちなみに馬は定員がいっぱいで乗れませんでした…。代わりに小さい子に混じって山羊を触ってきました!
明日は大阪にてレコーディング!『LOVE』以来のレコーディングなので、ワクがムネムネしてます!
良い唄、歌うぞーっ!!
okapi
LuckDuckの『LOVE』が
日本テレビ:毎週木曜26:13~ / 読売テレビ:毎週金曜26:33~
【ザ・狩人(ザ・ハンター)こちら地球情報局】のエンディングテーマに決定!!
http://www.ytv.co.jp/hunter/index.html
先日ひっさしぶりにLuckDuckのメルマガを送ったんやけど、久しぶり過ぎて100件ぐらいエラーで返って来ました!w
アドレス変更した方もLuckDuckのofficial websiteの【funclub】から登録してね♪
無料やし、メルマガ登録してくれた方限定の情報も送りますので、ぜひ!これからは頻繁にメルをマガっちゃうので、メルをアドって下さい!
今回はメルマガ特典で…おっと、こりゃまだ内緒やな!もう届いた人、結果はもう少し待ってね!
とにかくお得な情報が盛り沢山です!!
そして、本日金曜日は箕面FMタッキー81.6KHz『オンガクノススメ』の放送をお楽しみに!
みのおエフエム(FM81.6MHz)『オンガクノススメ』
13:10~14:00生放送
18:10~19:00再
22:00~22:50再
【サイマルラジオ】
http://t.co/hDyR0nIWVy →「インターネットラジオを聴くには」クリック
今回も"STODIO K(要するに北川の家)"からお届けします!!
なんかお知らせばっかりのBlogでつまらん!全然違う話をしよう!
先日どうしても馬に乗りたくて、そして東京に友達も少ないので横浜のとある動物園へ1人でフラッと出かけた!
虎がいたり、チンパンジーがいたりする中で、とある全国区の芸人さんが家族で来られてたのである。
ペンギンのコーナーで完全に目があったが、もちろんプライベートで来てらっしゃるし、僕も会社に行くと必ず芸人さんと会うので、わざわざ声をかけることはしなかった。
でも、他にもたくさんのお客さんがいる中で、誰一人声をかけてなかったのである。
これがもし関西だったら『あら、○○さんやん!ギャグやってー!』とか『前見たテレビウケてたなぁ!』とか『いつも観てるでーっ!』とか100%声をかけられているであろう。
関西と関東の違いが垣間見えた瞬間!
でも、もしLuckDuckが全国区になったら街中でも『たっちゃん、fine day歌ってーっ!』とぜひ声をかけて欲しい!僕は関西のノリで生きて来たので!!
ちなみに馬は定員がいっぱいで乗れませんでした…。代わりに小さい子に混じって山羊を触ってきました!
明日は大阪にてレコーディング!『LOVE』以来のレコーディングなので、ワクがムネムネしてます!
良い唄、歌うぞーっ!!
okapi
【ムムムッ!】
現在、7/8(月)@阿倍野ROCKTOWNでのライブ会場にお越しの方全員にプレゼントするアルバム製作の真っ最中!
この日参加の全アーティストの曲をmarcoさんがプロデュースし、一つのアルバムに仕上げる!
LuckDuckも新曲と言うか、まだ音源化されていない楽曲で参加!
今回は北川が作詞・作曲の作品なのだが、製作前からマルさんと『LuckDuckの新しい一面を見せたい』をテーマにしようと言う話で、新曲を数曲作り、マルさんに提出し、アドバイスをもらいながらLuckDuckとマルさんで曲を決めました♪
マルさん曰く『たっちゃんの曲は良い意味でも、悪い意味でも"サビが強い"ってイメージやから、そこから脱却してみよう』って、ことで、僕自身も自分の中で『B面-アルバム曲-っぽいなぁ』と思う曲で今回参加させてもらってます!
でも、新たなチャレンジと言うことで、毎日マルさんとやりとりしながらバンドアレンジ、レコーディングに向けて奮闘中!
それにしても他の人のテイストを入れるって事は、ジョン・カビラ風に言うと『ムムムッ!』って思う事もあるのだが、一度受け入れてみると意外に『クゥ~!ホンダのブレダマッ!ズドンッ!』となる。
今の分かりにくかったね!w
要は新しい発見や、自分の中に無いリズムの取り方、音程の進行に出会う。
でも、それはマルさんの進行が素晴らしいから、僕も素直に受け入れることができるのだが!
いろんな人の音楽に触れながら、自分の得意な"キャッチーなサビ"と言う強み+αをこれからも磨いて行きたいと思うのであーる!
そして、今週も箕面FMタッキー81.6KHz『オンガクノススメ』は"STODIO K(要は北川の家)"からお届けしまっす!
箕面FMのHPから『インターネットラジオを聴くには』のバナーをクリックすると、全世界で聴けますので、沖縄でもインドでもブラジルでもどこでと聴けるぜーぃ!
---------------------------------------
みのおエフエム(FM81.6MHz)『オンガクノススメ』
13:10~14:00生放送
18:10~19:00再
22:00~22:50再
【サイマルラジオ】
http://t.co/hDyR0nIWVy →「インターネットラジオを聴くには」クリック
---------------------------------------
6、7月のLIVE SHEDULEは…
■6/16(日)@中目黒OOPS
※大野賢治企画LIVE
■6/19(水)@渋谷LOOP annex
『光永亮太×ワカバ』
※2マンのOAで出演
■7/7(日)@あべのHOOP
※七夕の夕べin四天王寺
■7/7(日)@四天王寺仁王門前
※七夕の夕べin四天王寺
※あべのHOOPステージと同日
■7/8(月)@あべのROCKTOWN
※marcoプロデュースのアルバムプレゼント
■7/11(木)@吉祥寺SHUFFLE
※SHUFFLEの店長、中野さん企画イベント
□7/28(日)西天満LIVEHOUSE D'
※LuckDuck Acoustic Cafe Live
※ワンマンライブ
以上です!土日は不定期でストリートをする予定なので、Twitterなどをチェックして下さーい♪
各LIVE遊びに来てくれないと、カビラさん風に言えば『ムムムッ!芝の匂いも香しいドディブルーッ!』やからねッ!( ̄^ ̄)ゞ
らくだくん
この日参加の全アーティストの曲をmarcoさんがプロデュースし、一つのアルバムに仕上げる!
LuckDuckも新曲と言うか、まだ音源化されていない楽曲で参加!
今回は北川が作詞・作曲の作品なのだが、製作前からマルさんと『LuckDuckの新しい一面を見せたい』をテーマにしようと言う話で、新曲を数曲作り、マルさんに提出し、アドバイスをもらいながらLuckDuckとマルさんで曲を決めました♪
マルさん曰く『たっちゃんの曲は良い意味でも、悪い意味でも"サビが強い"ってイメージやから、そこから脱却してみよう』って、ことで、僕自身も自分の中で『B面-アルバム曲-っぽいなぁ』と思う曲で今回参加させてもらってます!
でも、新たなチャレンジと言うことで、毎日マルさんとやりとりしながらバンドアレンジ、レコーディングに向けて奮闘中!
それにしても他の人のテイストを入れるって事は、ジョン・カビラ風に言うと『ムムムッ!』って思う事もあるのだが、一度受け入れてみると意外に『クゥ~!ホンダのブレダマッ!ズドンッ!』となる。
今の分かりにくかったね!w
要は新しい発見や、自分の中に無いリズムの取り方、音程の進行に出会う。
でも、それはマルさんの進行が素晴らしいから、僕も素直に受け入れることができるのだが!
いろんな人の音楽に触れながら、自分の得意な"キャッチーなサビ"と言う強み+αをこれからも磨いて行きたいと思うのであーる!
そして、今週も箕面FMタッキー81.6KHz『オンガクノススメ』は"STODIO K(要は北川の家)"からお届けしまっす!
箕面FMのHPから『インターネットラジオを聴くには』のバナーをクリックすると、全世界で聴けますので、沖縄でもインドでもブラジルでもどこでと聴けるぜーぃ!
---------------------------------------
みのおエフエム(FM81.6MHz)『オンガクノススメ』
13:10~14:00生放送
18:10~19:00再
22:00~22:50再
【サイマルラジオ】
http://t.co/hDyR0nIWVy →「インターネットラジオを聴くには」クリック
---------------------------------------
6、7月のLIVE SHEDULEは…
■6/16(日)@中目黒OOPS
※大野賢治企画LIVE
■6/19(水)@渋谷LOOP annex
『光永亮太×ワカバ』
※2マンのOAで出演
■7/7(日)@あべのHOOP
※七夕の夕べin四天王寺
■7/7(日)@四天王寺仁王門前
※七夕の夕べin四天王寺
※あべのHOOPステージと同日
■7/8(月)@あべのROCKTOWN
※marcoプロデュースのアルバムプレゼント
■7/11(木)@吉祥寺SHUFFLE
※SHUFFLEの店長、中野さん企画イベント
□7/28(日)西天満LIVEHOUSE D'
※LuckDuck Acoustic Cafe Live
※ワンマンライブ
以上です!土日は不定期でストリートをする予定なので、Twitterなどをチェックして下さーい♪
各LIVE遊びに来てくれないと、カビラさん風に言えば『ムムムッ!芝の匂いも香しいドディブルーッ!』やからねッ!( ̄^ ̄)ゞ
らくだくん
【下北沢440】
下北沢440、熱いLIVEになりました!
45分のステージで飽きさせない曲構成やMCなど、課題と持ち味が見えた!
それにしても昨日の他の出演者の方にとても良いライブを見せてもらった!
リハから聴き入ってしまったし、関西には無い音楽性とステージング。どっちが良いとかではないけど、明らかに違いがある。
関西は喋りも音楽も楽しさだったりを求める傾向が強い。関東はMCが極端に少ないし、音楽もノリノリと言うよりは、"深く"という印象。
でも、良い音楽をしていたら、土地柄とか関係ないな!!
6月の頭には大阪へ行きますが、1~2日でトンボ帰り。7/8のLIVEでプレゼント用の音源のレコーディング。LuckDuckの曲もmarcoさんがアレンジして下さってる途中。完成がホンマに楽しみ!!
それにしても『関西に帰ったときは連絡しろよ』って言ってくれる友達がいっぱいいて、長期で滞在したい気持ちは山々ですが、今年から来年にかけては、なるべく東京で勝負したいので、ここはグッと我慢。
お世話になってる人にも顔出して、ご挨拶など行きたいが、『そんなことしてる暇あったら曲書け』と言われそうで、ごもっともなので、ここもグッと我慢。
次のLIVEは【6/16(日)@中目黒OOPS!】にて!大野賢治氏が誘ってくれたLIVE!席数がそんなに多くないので、予約はお早めに!みんな、来ないと中目黒のことを『なかめ』って呼んじゃうぜ!
そして【6/19(水)@渋谷LOOP annex】は『ワカバ×光永亮太』の2マンのオープニングアクトを務めさせて頂きます!
オープニングアクトですが25分ほど時間を頂いているので、メインの2組みに負けない、熱いステージにする所存!!マジでやる気十分っす!!!
あっ、箕面のcafe EZEでのLIVE DVDを申し込んでくれた方、発送が遅くなっています。すいません!
現在、佐々木Pが全力で編集作業にとりかかってでいるので、もう少しお待ち下さい♪『中途半端な編集は嫌だーっ!』と皆に喜んでもらえるDVDにしているところです!
DVDの表紙は、"北川・ルーベンス・達也"の17世紀のバロック時代を代表するような絵画作品を添える予定!
ちなみに僕の絵心は『田舎のコンビニ』ぐらい少ないので要注意!ローソンとかじゃなくて、おばあちゃんがやってる個人経営のコンビニ!?しか見当たらないです。
また発送する際にblogなどでお知らせします!
45分のステージで飽きさせない曲構成やMCなど、課題と持ち味が見えた!
それにしても昨日の他の出演者の方にとても良いライブを見せてもらった!
リハから聴き入ってしまったし、関西には無い音楽性とステージング。どっちが良いとかではないけど、明らかに違いがある。
関西は喋りも音楽も楽しさだったりを求める傾向が強い。関東はMCが極端に少ないし、音楽もノリノリと言うよりは、"深く"という印象。
でも、良い音楽をしていたら、土地柄とか関係ないな!!
6月の頭には大阪へ行きますが、1~2日でトンボ帰り。7/8のLIVEでプレゼント用の音源のレコーディング。LuckDuckの曲もmarcoさんがアレンジして下さってる途中。完成がホンマに楽しみ!!
それにしても『関西に帰ったときは連絡しろよ』って言ってくれる友達がいっぱいいて、長期で滞在したい気持ちは山々ですが、今年から来年にかけては、なるべく東京で勝負したいので、ここはグッと我慢。
お世話になってる人にも顔出して、ご挨拶など行きたいが、『そんなことしてる暇あったら曲書け』と言われそうで、ごもっともなので、ここもグッと我慢。
次のLIVEは【6/16(日)@中目黒OOPS!】にて!大野賢治氏が誘ってくれたLIVE!席数がそんなに多くないので、予約はお早めに!みんな、来ないと中目黒のことを『なかめ』って呼んじゃうぜ!
そして【6/19(水)@渋谷LOOP annex】は『ワカバ×光永亮太』の2マンのオープニングアクトを務めさせて頂きます!
オープニングアクトですが25分ほど時間を頂いているので、メインの2組みに負けない、熱いステージにする所存!!マジでやる気十分っす!!!
あっ、箕面のcafe EZEでのLIVE DVDを申し込んでくれた方、発送が遅くなっています。すいません!
現在、佐々木Pが全力で編集作業にとりかかってでいるので、もう少しお待ち下さい♪『中途半端な編集は嫌だーっ!』と皆に喜んでもらえるDVDにしているところです!
DVDの表紙は、"北川・ルーベンス・達也"の17世紀のバロック時代を代表するような絵画作品を添える予定!
ちなみに僕の絵心は『田舎のコンビニ』ぐらい少ないので要注意!ローソンとかじゃなくて、おばあちゃんがやってる個人経営のコンビニ!?しか見当たらないです。
また発送する際にblogなどでお知らせします!
【カラオケ配信スタート】
本日より、カラオケDAMにてLuckDuckの『LOVE』が配信されます♪
でも、聞くところによると、もう既に何日か前から配信されてたみたいで『歌ったよ』って、方もかなりいるみたい!
点数なんぼやったか教えてね♪あと、俺より上手く歌うのやめてな!負けないけどね!
それにしてもメールやfacebookで『本人が歌ったら点数なんぼ出るん?』とか、『印税なんぼ入ってくるん?』とか、『遊んで暮らせるな!』とか、そんな訳ないがなーっ!まだまだ富士山で言うと5合目。
それにしても質問が大阪丸出し!w MBSの人気番組『せやねん』かッ!!w
あの番組は僕も毎週録画して見てたよ!!千鳥弁当が好きでした。
でも、正直な話、点数なんぼ出るのかは気になる。
カラオケやのに結構本気で歌って、相方とハモりもしっかり入れて【65点です。】
コメント…『もっと基本を頑張りましょう。この曲はあなたに向いていません。』とか言われたら悲しいな。
よしっ、今決めたけどLuckDuckでカラオケ行って歌ってる模様をUstreamなどで配信してみよう!
詳細が決まったらお知らせするので乞うご期待!
目指せ100点!!
LIVEも決まってまっせ♪
■5/29(水)@下北沢440
■6/16(日)@中目黒OOPS!
■6/19(水)@渋谷LOOP annex
■7/6(土)@大阪 ※詳細後日
■7/7(日)@大阪 ※詳細後日
■7/8(月)@阿倍野ROCKTOWN
■7/11(木)@吉祥寺SHUFFLE
□7/28(日)@西天満LIVE HOUSE D'
※Acoustic ONE-MAN
とりあえず、7月までは以上ですが、まだまだ増える可能性もあるので、official websiteをこまめにチェックしてね♪
あと、学祭も続々決まっていますが、今年はなるべくたくさんの学校で歌わせてもらいたいので、『うちの学校の学祭出られるでーっ!』と言う方は
luckduck22@gmail.com
までご連絡下さい♪
イベント、お祭りなどもぜひぜひ!場所や日程によってはごめんなさいの可能性もありますが、ご一報頂けると嬉しいです。
話は変わって、先日、中学校からの友人(春山氏)が大阪から、うちに泊まりに来た。『僕にできること』や『桜咲け、舞い上がれ』やその他の曲もそいつのおかげで出来た曲。
その友人と夜中まで2人で語り合う。
いや待てよ、この話長くなりそうやから続きは後日のブログで!w
『えーっ』って、なった??
フッフッフッ!気まぐれたっちゃんなのさ。
ドストエフスキーの『罪と罰』ぐらい長編になるので、覚悟しておいてね♪
でも、聞くところによると、もう既に何日か前から配信されてたみたいで『歌ったよ』って、方もかなりいるみたい!
点数なんぼやったか教えてね♪あと、俺より上手く歌うのやめてな!負けないけどね!
それにしてもメールやfacebookで『本人が歌ったら点数なんぼ出るん?』とか、『印税なんぼ入ってくるん?』とか、『遊んで暮らせるな!』とか、そんな訳ないがなーっ!まだまだ富士山で言うと5合目。
それにしても質問が大阪丸出し!w MBSの人気番組『せやねん』かッ!!w
あの番組は僕も毎週録画して見てたよ!!千鳥弁当が好きでした。
でも、正直な話、点数なんぼ出るのかは気になる。
カラオケやのに結構本気で歌って、相方とハモりもしっかり入れて【65点です。】
コメント…『もっと基本を頑張りましょう。この曲はあなたに向いていません。』とか言われたら悲しいな。
よしっ、今決めたけどLuckDuckでカラオケ行って歌ってる模様をUstreamなどで配信してみよう!
詳細が決まったらお知らせするので乞うご期待!
目指せ100点!!
LIVEも決まってまっせ♪
■5/29(水)@下北沢440
■6/16(日)@中目黒OOPS!
■6/19(水)@渋谷LOOP annex
■7/6(土)@大阪 ※詳細後日
■7/7(日)@大阪 ※詳細後日
■7/8(月)@阿倍野ROCKTOWN
■7/11(木)@吉祥寺SHUFFLE
□7/28(日)@西天満LIVE HOUSE D'
※Acoustic ONE-MAN
とりあえず、7月までは以上ですが、まだまだ増える可能性もあるので、official websiteをこまめにチェックしてね♪
あと、学祭も続々決まっていますが、今年はなるべくたくさんの学校で歌わせてもらいたいので、『うちの学校の学祭出られるでーっ!』と言う方は
luckduck22@gmail.com
までご連絡下さい♪
イベント、お祭りなどもぜひぜひ!場所や日程によってはごめんなさいの可能性もありますが、ご一報頂けると嬉しいです。
話は変わって、先日、中学校からの友人(春山氏)が大阪から、うちに泊まりに来た。『僕にできること』や『桜咲け、舞い上がれ』やその他の曲もそいつのおかげで出来た曲。
その友人と夜中まで2人で語り合う。
いや待てよ、この話長くなりそうやから続きは後日のブログで!w
『えーっ』って、なった??
フッフッフッ!気まぐれたっちゃんなのさ。
ドストエフスキーの『罪と罰』ぐらい長編になるので、覚悟しておいてね♪
【比較】
今日は全く音楽の話をしません。
僕が今かなりお勧めしたいテーマパークの話。
ディズニー!?
違う。
スカイツリー!?
ノン!もっと熱いスポット。
ユニバ!?
ちゃうちゃう!!
それは…『築地』です!!
もうね、築地の事を"市場"と呼ぶのはおこがましい!あそこは新鮮な"食のテーマパーク"ですよ!!
ほんまディズニーを凌ぐ楽しさ!疑っているあなたの為に、ここでディズニーと築地を比べてみよう。
ディ:ビッグサンダーマウンテン行って、プーさんのハニーハント行って…と考えてるだけで楽しい。
築:時間があれば脳内で、海鮮丼食べて、卵焼き食べて、井上のラーメン食べて…と妄想。涎の分泌が半端じゃない。
ディ:お土産選びも楽しい。クッキーやったり、ぬいぐるみやったり。お土産売り場でテンションが上がる。お勧めはディズニーキャラクターの可愛い缶に入ったチョコ。
築:ホタテの干物、明太子だったり新鮮な魚も安いし、キッチン用品も品揃え豊富。お勧めは何と言っても、柳包丁。コレで決まり!友達も喜ぶこと間違いなし!
ディ:締めはやっぱり『エレクトリカル・パレード』!ミッキーを始め、ディズニーキャラクターが幻想的な雰囲気でお客さんを楽しませてくれる。
築:築地の締めはコレで決まり。『エレク魚リカルパレード』!ドンブリの上でウニ、イクラ、トロなど、大人気キャラクターたちの夢の共演。
ほら、ええ勝負してるでしょ??と言うか若干やけど築地が押してるもん。
実は先日もLIVE終わりにLuckDuckと大野賢治氏、そして最近知り合った池口郁哉氏と築地へ。
夜中だったのであいてる店舗は限られていたが、LuckDuck馴染みの格安お寿司屋へ。
大将が丹精込めて握る寿司は絶品!"寿司を握っている"、と言うよりも、"魂を握っている"の方が近い表現かもしれん。
硬過ぎず、柔らか過ぎず口の中に入れた途端、解けるシャリ。
そのシャリを彩る様々なネタ。
値段も安いし、大野、池口氏も大満足で家路に就きました。
次のLIVEは…
■5/29(水)@下北沢440
です!LuckDuckの出演はトリ!
3マンなので、持ち時間もたっぷりなので、ぜひ!!
あっ、音楽の話してもうた!!
僕が今かなりお勧めしたいテーマパークの話。
ディズニー!?
違う。
スカイツリー!?
ノン!もっと熱いスポット。
ユニバ!?
ちゃうちゃう!!
それは…『築地』です!!
もうね、築地の事を"市場"と呼ぶのはおこがましい!あそこは新鮮な"食のテーマパーク"ですよ!!
ほんまディズニーを凌ぐ楽しさ!疑っているあなたの為に、ここでディズニーと築地を比べてみよう。
ディ:ビッグサンダーマウンテン行って、プーさんのハニーハント行って…と考えてるだけで楽しい。
築:時間があれば脳内で、海鮮丼食べて、卵焼き食べて、井上のラーメン食べて…と妄想。涎の分泌が半端じゃない。
ディ:お土産選びも楽しい。クッキーやったり、ぬいぐるみやったり。お土産売り場でテンションが上がる。お勧めはディズニーキャラクターの可愛い缶に入ったチョコ。
築:ホタテの干物、明太子だったり新鮮な魚も安いし、キッチン用品も品揃え豊富。お勧めは何と言っても、柳包丁。コレで決まり!友達も喜ぶこと間違いなし!
ディ:締めはやっぱり『エレクトリカル・パレード』!ミッキーを始め、ディズニーキャラクターが幻想的な雰囲気でお客さんを楽しませてくれる。
築:築地の締めはコレで決まり。『エレク魚リカルパレード』!ドンブリの上でウニ、イクラ、トロなど、大人気キャラクターたちの夢の共演。
ほら、ええ勝負してるでしょ??と言うか若干やけど築地が押してるもん。
実は先日もLIVE終わりにLuckDuckと大野賢治氏、そして最近知り合った池口郁哉氏と築地へ。
夜中だったのであいてる店舗は限られていたが、LuckDuck馴染みの格安お寿司屋へ。
大将が丹精込めて握る寿司は絶品!"寿司を握っている"、と言うよりも、"魂を握っている"の方が近い表現かもしれん。
硬過ぎず、柔らか過ぎず口の中に入れた途端、解けるシャリ。
そのシャリを彩る様々なネタ。
値段も安いし、大野、池口氏も大満足で家路に就きました。
次のLIVEは…
■5/29(水)@下北沢440
です!LuckDuckの出演はトリ!
3マンなので、持ち時間もたっぷりなので、ぜひ!!
あっ、音楽の話してもうた!!
【カラオケ配信決定!】
また一つ叶えたかった夢が叶いました。
LuckDuckの『LOVE』が5/28(火)よりカラオケDAMにて配信決定!!!!!
【DAM配信一覧】
http://www.clubdam.com/app/dam/page.do?type=dam&source=thisweek_0528&subType=newrelease
CD聴いて、覚えて、みんな歌ってや!!
僕は中学生の時からよくカラオケに行ってました。今はもう無いですが、箕面市役所の近くのカラオケ屋や171号線沿いの中華屋と併設されたカラオケ屋に、今でも仲良くしてる地元のメンバーと毎日のように行ってました。
そのときはラルクやグレイがめっちゃ流行ってて、僕はホンマに歌が好きで好きでたまらんただの少年でした。
まさか自分の曲がカラオケに入るなんて、タイムスリップしてその当時の僕に伝えても信じないぐらい夢の話。
でも、信じて続けてたら夢って叶うもんやなぁと改めて実感。
そして、自分達の歌をいろんな人に歌ってもらえるって、めっちゃ嬉しいこと。
もっといろんな曲が配信されて、少年少女に『LuckDuckみたいな歌手になりたい!』って思ってもらえるように、これから今の250倍ぐらい頑張らないとあかん!!
まだまだ叶えたい夢の20%ぐらしいしか達成してないので、これからも温かく見守ってね!!
そして第一興商のみなさん、事務所スタッフのみなさん、ホンマにまだ全然売れてない僕らの曲をカラオケに入るように動いてくださってありがとうございます。
こうして期待して下さっている、その恩返しができるように1ステージ1ステージに魂を込めて、お客さんを熱狂させられるように、これからも突っ走って行きたいと思います!!
今日渋谷gee-geフルパワーで臨みました!!その甲斐があっていろんな人に『LuckDuckやるやないか!』と仰って頂きました!!
次のLIVEは5/29(水)@下北沢440!!
待ってるでーっ!!
※写真はmonica♪とプロデューサーのAtsuroさんとLIVE終わりに一枚。
LuckDuckの『LOVE』が5/28(火)よりカラオケDAMにて配信決定!!!!!
【DAM配信一覧】
http://www.clubdam.com/app/dam/page.do?type=dam&source=thisweek_0528&subType=newrelease
CD聴いて、覚えて、みんな歌ってや!!
僕は中学生の時からよくカラオケに行ってました。今はもう無いですが、箕面市役所の近くのカラオケ屋や171号線沿いの中華屋と併設されたカラオケ屋に、今でも仲良くしてる地元のメンバーと毎日のように行ってました。
そのときはラルクやグレイがめっちゃ流行ってて、僕はホンマに歌が好きで好きでたまらんただの少年でした。
まさか自分の曲がカラオケに入るなんて、タイムスリップしてその当時の僕に伝えても信じないぐらい夢の話。
でも、信じて続けてたら夢って叶うもんやなぁと改めて実感。
そして、自分達の歌をいろんな人に歌ってもらえるって、めっちゃ嬉しいこと。
もっといろんな曲が配信されて、少年少女に『LuckDuckみたいな歌手になりたい!』って思ってもらえるように、これから今の250倍ぐらい頑張らないとあかん!!
まだまだ叶えたい夢の20%ぐらしいしか達成してないので、これからも温かく見守ってね!!
そして第一興商のみなさん、事務所スタッフのみなさん、ホンマにまだ全然売れてない僕らの曲をカラオケに入るように動いてくださってありがとうございます。
こうして期待して下さっている、その恩返しができるように1ステージ1ステージに魂を込めて、お客さんを熱狂させられるように、これからも突っ走って行きたいと思います!!
今日渋谷gee-geフルパワーで臨みました!!その甲斐があっていろんな人に『LuckDuckやるやないか!』と仰って頂きました!!
次のLIVEは5/29(水)@下北沢440!!
待ってるでーっ!!
※写真はmonica♪とプロデューサーのAtsuroさんとLIVE終わりに一枚。
【ルーティーン】
今日は"ルーティーン"の話。『朝起きたらまずこれする』とか、『寝る前はこれしてから寝る』とか、『人前にでるときはこれして』などなど。癖と言うか、おまじないと言うか。そんなんみんなあるんかな??
僕はステージに立つ前に必ず"歯磨き"をしないと上手く歌える気がしないのだ!
本番1時間ぐらい前には歯磨きして、そこから何にも食べない!
時間に余裕があれば歯間ブラシもしちゃう!でも、虫歯はある!w
でも、これって逆に自分で弱点を作ってるんじゃないかと思うときもある。
毎回歯磨きなんて気にしなければ、本番10分前にお好み焼きを食べてようが、中華を食べようが本番は気にならないだろう。
"これをしなければ"と言う強迫観念に変わるときもある。
僕の場合はそれが"歯磨き"と"体操"!
北川オリジナルの『たっちゃん体操』をしなければ身体がほぐれた気にならない!!
何々??『たっちゃん体操』が気になるって??よし、DVD化を検討しよう!!目指せ美木良介!めちゃくちゃ普通の柔軟です。
体操して、歯磨きをして歌う。しかし、カフェやレストランで歌うときは気にならなかったりするが。
そう言えば、この前読んだ本でイチローは試合前にカレーしか食べないと書いてあった。
イチローのトレーナーさんが書いた本やったと思うけど、いつもと違うものを食べて、お腹を壊したりしないように、実力が出せるように、毎日同じものしか食べないらしい。
すげぇストイック!!インドの方よりカレー食べてるんちゃうか!
もし、「毎回LIVE前に同じものしか食べられない」と言う制約があったなら、うーん…難しい。毎日お肉は嫌やし、毎日魚もなぁ。
そう考えたらカレーっていろんなトッピングも出来るし、バリエーションも無限やし、飽きたらナンに逃げることもできる!時にはスープカレーって言う変化球も!
うわっ!実はカレー無敵やん!!キングオブおかずやん!!
いや、待てよ!それに対抗できる、おかずの日本代表は『どんぶり』がある!!
ごはんに乗せたら何でもどんぶりやもん!
極端に言えば、あぁー餃子食べたいな!って時もごはんに乗せちゃえば『餃子丼』やし!
そう考えたらどんぶりが変幻自在、大富豪で言うジョーカー的な役割かもしれん。
よし、とにかく明日5/22(水)の渋谷gee-geは、どんぶり食べて、歯磨きして、たっちゃん体操しよっと♪
LuckDuckはトリの21:35頃から出演予定!
僕はステージに立つ前に必ず"歯磨き"をしないと上手く歌える気がしないのだ!
本番1時間ぐらい前には歯磨きして、そこから何にも食べない!
時間に余裕があれば歯間ブラシもしちゃう!でも、虫歯はある!w
でも、これって逆に自分で弱点を作ってるんじゃないかと思うときもある。
毎回歯磨きなんて気にしなければ、本番10分前にお好み焼きを食べてようが、中華を食べようが本番は気にならないだろう。
"これをしなければ"と言う強迫観念に変わるときもある。
僕の場合はそれが"歯磨き"と"体操"!
北川オリジナルの『たっちゃん体操』をしなければ身体がほぐれた気にならない!!
何々??『たっちゃん体操』が気になるって??よし、DVD化を検討しよう!!目指せ美木良介!めちゃくちゃ普通の柔軟です。
体操して、歯磨きをして歌う。しかし、カフェやレストランで歌うときは気にならなかったりするが。
そう言えば、この前読んだ本でイチローは試合前にカレーしか食べないと書いてあった。
イチローのトレーナーさんが書いた本やったと思うけど、いつもと違うものを食べて、お腹を壊したりしないように、実力が出せるように、毎日同じものしか食べないらしい。
すげぇストイック!!インドの方よりカレー食べてるんちゃうか!
もし、「毎回LIVE前に同じものしか食べられない」と言う制約があったなら、うーん…難しい。毎日お肉は嫌やし、毎日魚もなぁ。
そう考えたらカレーっていろんなトッピングも出来るし、バリエーションも無限やし、飽きたらナンに逃げることもできる!時にはスープカレーって言う変化球も!
うわっ!実はカレー無敵やん!!キングオブおかずやん!!
いや、待てよ!それに対抗できる、おかずの日本代表は『どんぶり』がある!!
ごはんに乗せたら何でもどんぶりやもん!
極端に言えば、あぁー餃子食べたいな!って時もごはんに乗せちゃえば『餃子丼』やし!
そう考えたらどんぶりが変幻自在、大富豪で言うジョーカー的な役割かもしれん。
よし、とにかく明日5/22(水)の渋谷gee-geは、どんぶり食べて、歯磨きして、たっちゃん体操しよっと♪
LuckDuckはトリの21:35頃から出演予定!