【入国】
"お耳の恋人"北川達也です!
先日、音楽仲間の大野賢治氏と2人でフジテレビのお台場合衆国に入国してきました!
今のトレンドや時代の流れを掴むのにうってつけの場所!
結論から言うと、今の業界は…AKB48とEXILE!コレに尽きる。
色んなアトラクションや店が出店されていて、サッカーや野球やゴルフなどの体感型のブースや、テレビとリンクした商品や食べ物屋さんが軒を連ねていました。
これってまたテレビを見て貰うための視聴率を上げる目的と、スポンサー収入が減っている中でのテレビ局の収益を上げる為の企画なのかな!
スポンサー…LuckDuckもスポンサー募集しょうかな!HPに広告載せたり、サッカーみたいに服に店のロゴが入ってたり…。いや、全然影響力がない俺らがやったところで宣伝効果ないな…!
話が逸れました!そうそう、フジテレビの本社にも初めて足を踏み入れましたが、次は合衆国じゃなくて、番組で出たい…と言う気持ちがメラメラ、メラミ、メラゾーマ。
その為には日々のボイトレ、ギター練習、ライブ活動!とにかく地道に焦らず行こう!
『千里の道も北千里から』…ちゃうちゃう!『千里の道も一歩から』って言うもんね!
そして、いよいよ今週に迫った7/28(日)@西天満D'でのアコースティックワンマン!!全席椅子ありやし、ホンマにカフェに来た感覚でゆったりとライブを見て頂けると嬉しいです!( ̄^ ̄)ゞ
そして関東では、8/10(土)@横浜駅西口相鉄ジョイナスでフリーイベントです。【N.U】さんと【うたまろ】さんの3組でお届けしまっせ♪
先日、音楽仲間の大野賢治氏と2人でフジテレビのお台場合衆国に入国してきました!
今のトレンドや時代の流れを掴むのにうってつけの場所!
結論から言うと、今の業界は…AKB48とEXILE!コレに尽きる。
色んなアトラクションや店が出店されていて、サッカーや野球やゴルフなどの体感型のブースや、テレビとリンクした商品や食べ物屋さんが軒を連ねていました。
これってまたテレビを見て貰うための視聴率を上げる目的と、スポンサー収入が減っている中でのテレビ局の収益を上げる為の企画なのかな!
スポンサー…LuckDuckもスポンサー募集しょうかな!HPに広告載せたり、サッカーみたいに服に店のロゴが入ってたり…。いや、全然影響力がない俺らがやったところで宣伝効果ないな…!
話が逸れました!そうそう、フジテレビの本社にも初めて足を踏み入れましたが、次は合衆国じゃなくて、番組で出たい…と言う気持ちがメラメラ、メラミ、メラゾーマ。
その為には日々のボイトレ、ギター練習、ライブ活動!とにかく地道に焦らず行こう!
『千里の道も北千里から』…ちゃうちゃう!『千里の道も一歩から』って言うもんね!
そして、いよいよ今週に迫った7/28(日)@西天満D'でのアコースティックワンマン!!全席椅子ありやし、ホンマにカフェに来た感覚でゆったりとライブを見て頂けると嬉しいです!( ̄^ ̄)ゞ
そして関東では、8/10(土)@横浜駅西口相鉄ジョイナスでフリーイベントです。【N.U】さんと【うたまろ】さんの3組でお届けしまっせ♪
【江古田マーキー】
本日は江古田マーキーでLIVEでした!!
河野圭佑さん、唄人羽さんとのご一緒させてもらいましたが、二組とも曲も歌もめちゃくちゃ良かった!!
自分の出番以外でも、ずっと客席で聴かせてもらって、幸せな気分に浸っていました!
LuckDuckの次のライブは7/28(日)@西天満LIVEHOUSE D'でのアコースティックワンマン!!
席はあと少しだけ残っているので、お早めに!!
2人だけでお送りするので、色んな企画や色んな歌を考えています♪一緒にアホな事したり、笑ったり、ちょっぴり感動したり時間を共有しましょう!
------------------------------------
■7月28日(日)@LIVE HOUSE D' (西天満)
『 LuckDuck Acoustic Cafe Live Special in LIVEHOUSE D' 』
17:30 / 18:00
<前売り / 当日>
¥3000 / ¥3500 (1D別途500円)
座席数限定!!お早めに!!
※手売り発売 5/12(日)~
プレイガイド 5/19(日)~
オフィシャルサイトご予約 5/19(日)~
※入場順
① 手売り② プレイガイド③ オフィシャルHP予約
〒530-0047大阪府大阪市北区西天満6-2-14 マッセ梅田ビル2号館B1
TEL:06-6367-6060
FAX:06-6367-6301
http://osaka-d.jp
------------------------------------
8月は比較的LIVEが少ないので、7/28はぜひ遊びに来て欲しい!!
当日はプリクラ入りのラスクも発売すんでーっ!
今日は告知ばっかりでボケが全然無いブログやったね!たまには真面目なAMEMIYAもステキやろ…って誰が冷やし中華はじめたんやッ!!
そう言えばこの前、阿倍野HOOPで野外ライブのときに、スタッフさんから聞いたけど、俺がステージで歌ってるときにカップルが『冷やし中華の人来てるーっ』って最後まで俺の事をAMEMIYAさんと間違っていたらしい!w
ほかには"水をかけられたときのリア・ディゾン"にも似てるし、元AKBの前田あっちゃんにも似てるらしい…。顔のパーツの寄り具合が。
私のことは嫌いになっても、LuckDuckのことは嫌いにならないでくだタイッ!!!
河野圭佑さん、唄人羽さんとのご一緒させてもらいましたが、二組とも曲も歌もめちゃくちゃ良かった!!
自分の出番以外でも、ずっと客席で聴かせてもらって、幸せな気分に浸っていました!
LuckDuckの次のライブは7/28(日)@西天満LIVEHOUSE D'でのアコースティックワンマン!!
席はあと少しだけ残っているので、お早めに!!
2人だけでお送りするので、色んな企画や色んな歌を考えています♪一緒にアホな事したり、笑ったり、ちょっぴり感動したり時間を共有しましょう!
------------------------------------
■7月28日(日)@LIVE HOUSE D' (西天満)
『 LuckDuck Acoustic Cafe Live Special in LIVEHOUSE D' 』
17:30 / 18:00
<前売り / 当日>
¥3000 / ¥3500 (1D別途500円)
座席数限定!!お早めに!!
※手売り発売 5/12(日)~
プレイガイド 5/19(日)~
オフィシャルサイトご予約 5/19(日)~
※入場順
① 手売り② プレイガイド③ オフィシャルHP予約
〒530-0047大阪府大阪市北区西天満6-2-14 マッセ梅田ビル2号館B1
TEL:06-6367-6060
FAX:06-6367-6301
http://osaka-d.jp
------------------------------------
8月は比較的LIVEが少ないので、7/28はぜひ遊びに来て欲しい!!
当日はプリクラ入りのラスクも発売すんでーっ!
今日は告知ばっかりでボケが全然無いブログやったね!たまには真面目なAMEMIYAもステキやろ…って誰が冷やし中華はじめたんやッ!!
そう言えばこの前、阿倍野HOOPで野外ライブのときに、スタッフさんから聞いたけど、俺がステージで歌ってるときにカップルが『冷やし中華の人来てるーっ』って最後まで俺の事をAMEMIYAさんと間違っていたらしい!w
ほかには"水をかけられたときのリア・ディゾン"にも似てるし、元AKBの前田あっちゃんにも似てるらしい…。顔のパーツの寄り具合が。
私のことは嫌いになっても、LuckDuckのことは嫌いにならないでくだタイッ!!!
【古教心照】
昨日は吉祥寺SHUFFLEでのLIVE!!
10年近く歌って来て、最近やっと『歌心』の入口が開きかけてる気がする。
スカイツリーで例えるなら『受付でチケット買って、今から展望台行きのエレベーターに乗ろうかな』と言ったところ。
これからまだまだ自分がレベルアップして色んな景色が観れるんだと考えるだけでワクワク!
次のLIVEは7/21(日)@江古田マーキー!唄人羽、河野圭祐、LuckDuckの3組みでお届け!3組みなので、おそらく持ち時間もたっぷりあると思います。
そして、7/28(日)は西天満LIVEHOUSE D'でアコースティックカフェワンマン!
全席椅子でゆったりと聴いてもらえる一日!チケットも残り少しやから、急いでね♪
どちらもLuckDuckのHPから予約可能です!
【LuckDuck official website】
http://luckduck22.com/
話は変わって、最近出会った本がある。春山満の【僕はそれでも生き抜いた】と言う本。
東京の大きな本屋に行き、受付の方にタイトルを告げて探してもらった。ビジネス書の棚にありますと教えて頂き、早速購入。
近くの喫茶店で読んでみた。
何回もお会いしたことがある満さん(僕はおっちゃんと呼んでいる)の本とか関係なく、おもろなかったら満さんの息子、哲朗にハッキリ『つまらん』と言ってやろうと思ったが、最後まで貪るように読んでしまった。
言葉の一つ一つにリアリティと重みがあり、上辺だけでなく強い信念がヒシヒシと感じられた。
満さんと奥さんとのエピソードは目頭が熱くなるし、常識を疑うこと、先哲から学ぶことの大切さ、何より失うモノを数えるより、今あるモノを120%活かす思考は必読の章だ。
ビジネス書と言うよりは、哲学書っぽい。でも、そこらへんのハウツー本と説得力が違う。
皆が読んでるから良い本、と言う訳じゃないが日本一、本が売れる梅田の紀伊國屋でもベストセラーらしい。すげな!!笑
僕とおっちゃんとの縁は浅からぬモノがあり、『僕にできること』『桜咲け、舞い上がれ』『364日』などの曲は春山満さんや春山哲朗のおかげで出来た曲。
特に『僕にできること』はレコーディングの時、実は1度しか歌ってない。人それぞれやけど、レコーディングってAメロ歌って、止めてサビ歌って…とパート毎に録音したり、パンチインしたりするんやけど、この曲だけは通しで一回歌って、何故か涙が止まらなくなり、2回目を歌うことができなくなった。
あれはホンマに何かが乗り移った瞬間やった。
しかも相方含め、LuckDuckチームの皆もそのテイクを活かしてハモりを合わせてくれたり、加工せずにそのままの音で活かしてくれた。
音程やスピードが揺れたりしてるから歌い直しとなるところを逆に"魂が入ってるからテイクだから"とGOサインを出してくれたチームに感謝!おかげで色んな人からええ曲やなと言って頂ける。
話は戻り、『喜神と胆識』この言葉が先程の本で1番印象に残った言葉。どんなに辛くても悲しくてもいつも笑顔でいる人は喜びの神様が宿る。知識をしっかり身につけ見識を上げ、更にどんな事があっても乗り越えていく胆力を養う。
久しぶりに本を読んでスカッとした。古教照心、そして次は僕が歌でアウトプットする番であーる。
10年近く歌って来て、最近やっと『歌心』の入口が開きかけてる気がする。
スカイツリーで例えるなら『受付でチケット買って、今から展望台行きのエレベーターに乗ろうかな』と言ったところ。
これからまだまだ自分がレベルアップして色んな景色が観れるんだと考えるだけでワクワク!
次のLIVEは7/21(日)@江古田マーキー!唄人羽、河野圭祐、LuckDuckの3組みでお届け!3組みなので、おそらく持ち時間もたっぷりあると思います。
そして、7/28(日)は西天満LIVEHOUSE D'でアコースティックカフェワンマン!
全席椅子でゆったりと聴いてもらえる一日!チケットも残り少しやから、急いでね♪
どちらもLuckDuckのHPから予約可能です!
【LuckDuck official website】
http://luckduck22.com/
話は変わって、最近出会った本がある。春山満の【僕はそれでも生き抜いた】と言う本。
東京の大きな本屋に行き、受付の方にタイトルを告げて探してもらった。ビジネス書の棚にありますと教えて頂き、早速購入。
近くの喫茶店で読んでみた。
何回もお会いしたことがある満さん(僕はおっちゃんと呼んでいる)の本とか関係なく、おもろなかったら満さんの息子、哲朗にハッキリ『つまらん』と言ってやろうと思ったが、最後まで貪るように読んでしまった。
言葉の一つ一つにリアリティと重みがあり、上辺だけでなく強い信念がヒシヒシと感じられた。
満さんと奥さんとのエピソードは目頭が熱くなるし、常識を疑うこと、先哲から学ぶことの大切さ、何より失うモノを数えるより、今あるモノを120%活かす思考は必読の章だ。
ビジネス書と言うよりは、哲学書っぽい。でも、そこらへんのハウツー本と説得力が違う。
皆が読んでるから良い本、と言う訳じゃないが日本一、本が売れる梅田の紀伊國屋でもベストセラーらしい。すげな!!笑
僕とおっちゃんとの縁は浅からぬモノがあり、『僕にできること』『桜咲け、舞い上がれ』『364日』などの曲は春山満さんや春山哲朗のおかげで出来た曲。
特に『僕にできること』はレコーディングの時、実は1度しか歌ってない。人それぞれやけど、レコーディングってAメロ歌って、止めてサビ歌って…とパート毎に録音したり、パンチインしたりするんやけど、この曲だけは通しで一回歌って、何故か涙が止まらなくなり、2回目を歌うことができなくなった。
あれはホンマに何かが乗り移った瞬間やった。
しかも相方含め、LuckDuckチームの皆もそのテイクを活かしてハモりを合わせてくれたり、加工せずにそのままの音で活かしてくれた。
音程やスピードが揺れたりしてるから歌い直しとなるところを逆に"魂が入ってるからテイクだから"とGOサインを出してくれたチームに感謝!おかげで色んな人からええ曲やなと言って頂ける。
話は戻り、『喜神と胆識』この言葉が先程の本で1番印象に残った言葉。どんなに辛くても悲しくてもいつも笑顔でいる人は喜びの神様が宿る。知識をしっかり身につけ見識を上げ、更にどんな事があっても乗り越えていく胆力を養う。
久しぶりに本を読んでスカッとした。古教照心、そして次は僕が歌でアウトプットする番であーる。
【次のイチオシライブは7/21@江古田マーキー】
関西3日連続LIVE、暑い中聴いてくれて、LIVEハウスに足を運んでくれて、ほんまにありがとう!!
3日目は阿倍野ROCKTOWN!チケットにmarcoプロデュースのアルバムが付いてくる超お得ライブ!
LuckDuckは『バイク』と言う曲で参加させてもらいました!
Bassにマルさんを迎えて3人で新曲を初披露!阿倍野に初夏の爽やかな風が吹いた気がした。
音源をゲットした人は感想待ってるでーっ!残念ながら手に入れられなかった人の為に、今週の箕面FMオンガクノススメでオンエアしようと思ってるぜ♪
------------------------------------
みのおエフエム(FM81.6MHz)『オンガクノススメ』
13:10~14:00生放送
18:10~19:00再
22:00~22:50再
【サイマルラジオ】
http://t.co/hDyR0nIWVy →「インターネットラジオを聴くには」クリック
------------------------------------
リクエスト&メッセージも募集中でござる!
そして次のオススメのLIVEは7/21(日)@江古田マーキー!!初めてのLIVEHOUSEやし、共演も楽しみやし、待っとります♪
そして、翌週の7/28(日)は西天満LIVEHOUSE D'でアコースティックワンマンです!チケットも残り僅か!
7/28のLIVEでは、LuckDuck初めての試みで『カフェなかちよ』さんのアヒルラスクを販売!!更に、ラスクには【LuckDuckのプリクラ】を同封!!
プリクラ付きラスクなのであーる!かなり大きめのラスクが2枚とLuckDuckのプリクラが1枚入って500円で販売しまっす!色んな種類のプリクラが入っているので、お楽しみに♪
数に限りがあるので、お一人様3つまでの購入とさせてもらいます!
オール椅子やし、ゆったりとカフェの雰囲気で、でも音はめっちゃ良くて、と言うライブになるので、ぜひ皆遊びに来てやぁーっ!!
3日目は阿倍野ROCKTOWN!チケットにmarcoプロデュースのアルバムが付いてくる超お得ライブ!
LuckDuckは『バイク』と言う曲で参加させてもらいました!
Bassにマルさんを迎えて3人で新曲を初披露!阿倍野に初夏の爽やかな風が吹いた気がした。
音源をゲットした人は感想待ってるでーっ!残念ながら手に入れられなかった人の為に、今週の箕面FMオンガクノススメでオンエアしようと思ってるぜ♪
------------------------------------
みのおエフエム(FM81.6MHz)『オンガクノススメ』
13:10~14:00生放送
18:10~19:00再
22:00~22:50再
【サイマルラジオ】
http://t.co/hDyR0nIWVy →「インターネットラジオを聴くには」クリック
------------------------------------
リクエスト&メッセージも募集中でござる!
そして次のオススメのLIVEは7/21(日)@江古田マーキー!!初めてのLIVEHOUSEやし、共演も楽しみやし、待っとります♪
そして、翌週の7/28(日)は西天満LIVEHOUSE D'でアコースティックワンマンです!チケットも残り僅か!
7/28のLIVEでは、LuckDuck初めての試みで『カフェなかちよ』さんのアヒルラスクを販売!!更に、ラスクには【LuckDuckのプリクラ】を同封!!
プリクラ付きラスクなのであーる!かなり大きめのラスクが2枚とLuckDuckのプリクラが1枚入って500円で販売しまっす!色んな種類のプリクラが入っているので、お楽しみに♪
数に限りがあるので、お一人様3つまでの購入とさせてもらいます!
オール椅子やし、ゆったりとカフェの雰囲気で、でも音はめっちゃ良くて、と言うライブになるので、ぜひ皆遊びに来てやぁーっ!!
【阿倍野HOOP→四天王寺】
関西ライブ2日目の今日は阿倍野HOOPと四天王寺の境内で歌わせてもらいました!
それにしても、阿倍野の街はホンマに変わった!!キレイになったし、デカいビルもどんとん建って、街の勢いと言うか、パワーを感じた!
地元大阪でのLIVEだけあって、沢山聴いてくれて、声かけてくれて、"たっちゃんの心の串カツは二度漬け寸前"でした!
四天王寺では仁王像の前のステージだったので、日頃の行いがとても良い僕ですが、背筋が伸びた気が!w
本日の新曲は『天の川』と言う曲をお送りしました!
七夕の為に作った曲。今日歌わないでいつ歌うねんっちゅーことで、『僕にとって宇宙やら、惑星やら、天の川やらより、大好きなお前が大事やねん』と言う曲。
イントロ、アウトロで醸し出す"宇宙感"がとても気に入っている曲です。
明日は阿倍野ROCKTOWNでLIVE!3日目はライブハウス。明日も新曲を披露します!チケットにCDが付いてくる超お得なLIVEなので、ぜひ!
LuckDuckは19:45頃からの予定。
----------------------------------------------------
【7/8(月)@ROCKTOWN(阿倍野)】
『marco produce オムニバス 「fool for Stones」レコ発 party‼』
< OPEN / START >
17:30 / 18:00
< 前売り / 当日>
¥2500 / ¥3000
< ACT >
marco / ZILcoNIA / LuckDuck
/ grassbird / Alternative Letter / メグリー
※全出演者書き下ろし、音源収録marco produce オムニバス「fool for Stones」入場者全員にプレゼント‼
要は、各アーティストがこの日の為に書いたそれぞれの曲をmarcoが編曲、アレンジなどプロデュースしたアルバムをプレゼント!!
----------------------------------------------------
LuckDuckは『バイク』と言う曲でアルバムに参加してるし、明日ももちろん歌うでーっ!
箕面の小野原から阪大病院の前を通って山田の方に抜ける緑のクネクネ道をバイクで走ってる時にできた曲!めっちゃマニアック!!
マルさんのバンドアレンジもめっちゃ良いので、聴いて欲しい!!
阿倍野で待ってるぞーっ!
それにしても、阿倍野の街はホンマに変わった!!キレイになったし、デカいビルもどんとん建って、街の勢いと言うか、パワーを感じた!
地元大阪でのLIVEだけあって、沢山聴いてくれて、声かけてくれて、"たっちゃんの心の串カツは二度漬け寸前"でした!
四天王寺では仁王像の前のステージだったので、日頃の行いがとても良い僕ですが、背筋が伸びた気が!w
本日の新曲は『天の川』と言う曲をお送りしました!
七夕の為に作った曲。今日歌わないでいつ歌うねんっちゅーことで、『僕にとって宇宙やら、惑星やら、天の川やらより、大好きなお前が大事やねん』と言う曲。
イントロ、アウトロで醸し出す"宇宙感"がとても気に入っている曲です。
明日は阿倍野ROCKTOWNでLIVE!3日目はライブハウス。明日も新曲を披露します!チケットにCDが付いてくる超お得なLIVEなので、ぜひ!
LuckDuckは19:45頃からの予定。
----------------------------------------------------
【7/8(月)@ROCKTOWN(阿倍野)】
『marco produce オムニバス 「fool for Stones」レコ発 party‼』
< OPEN / START >
17:30 / 18:00
< 前売り / 当日>
¥2500 / ¥3000
< ACT >
marco / ZILcoNIA / LuckDuck
/ grassbird / Alternative Letter / メグリー
※全出演者書き下ろし、音源収録marco produce オムニバス「fool for Stones」入場者全員にプレゼント‼
要は、各アーティストがこの日の為に書いたそれぞれの曲をmarcoが編曲、アレンジなどプロデュースしたアルバムをプレゼント!!
----------------------------------------------------
LuckDuckは『バイク』と言う曲でアルバムに参加してるし、明日ももちろん歌うでーっ!
箕面の小野原から阪大病院の前を通って山田の方に抜ける緑のクネクネ道をバイクで走ってる時にできた曲!めっちゃマニアック!!
マルさんのバンドアレンジもめっちゃ良いので、聴いて欲しい!!
阿倍野で待ってるぞーっ!
【下鴨神社からのメルマガ招待LIVE】
髪の毛を短くしてから女の子には全く言われないのに、色んなおっちゃんに『男前やな』と言われる北川です!
目指せ!おっちゃんキラー…いや、それ目指してどないすんねん!
本日は関西3連続LIVEの一日目!
京都の下鴨神社!世界文化遺産にも登録されている由緒正しい神社。木々のトンネルが何とも幻想的で、色んなお店も出店されていました。
本日の新曲は『生きていこう』と言うバラードをお届けしました。僕の大学時代の親友の結婚式の為に作った曲。
まだまだ良くなる可能性を秘めた曲ですが、現時点でかなり高評価を頂き、作曲者としては嬉しい限り!
本日はにこいちも同じイベントに参加していたので、ライブ終わりに4人で京都の山元麺蔵と言う、うどん屋へ。
結構並んだけど、並んだ甲斐があった!ウマし!!
にこいちと会うのは久々だったんですが、やっぱり4人揃うと楽し過ぎる!!一緒にイベントしたいなぁと言う話で盛り上がったので、乞うご期待!
その後、JR野田駅に移動。実はもう一本LIVEをしてきました!!LuckDuckメルマガ会員の為の"無料"招待LIVEです!!
場所はスペイン料理のお店【BARcaALE】にて貸し切りで生音!
LuckDuckのメルマガに登録してくれている人にだけ、数ヶ月前に情報を送らせて頂きました!応募の倍率が凄くて、行けなかった人が多くてごめんなさい!
中身は1時間半ほど、笑いあり、感動あり、モハメドアリで、ホンマにお客さんが良い顔してるのが分かりました!
久しぶりの面白LuckDuckが炸裂!あんなにウケるとは!w
LIVE中にも言うたけど、これからLuckDuckの事もBARcaALEのことも好きになってくれれば嬉しいぜぃ!
これからお得な招待LIVEやイベントもメルマガにてどんどん配信予定なので、まだ登録していない人は、LuckDuckのofficial websiteの【funclub】から簡単に登録できるので、今すぐアクセス!
【LuckDuck official website】
http://luckduck22.com/fanclub.html
明日、七夕はあべのHOOPと四天王寺の境内で歌います!
・あべのHOOP 17:00~
・四天王寺境内 19:15~
やでーぃ!
目指せ!おっちゃんキラー…いや、それ目指してどないすんねん!
本日は関西3連続LIVEの一日目!
京都の下鴨神社!世界文化遺産にも登録されている由緒正しい神社。木々のトンネルが何とも幻想的で、色んなお店も出店されていました。
本日の新曲は『生きていこう』と言うバラードをお届けしました。僕の大学時代の親友の結婚式の為に作った曲。
まだまだ良くなる可能性を秘めた曲ですが、現時点でかなり高評価を頂き、作曲者としては嬉しい限り!
本日はにこいちも同じイベントに参加していたので、ライブ終わりに4人で京都の山元麺蔵と言う、うどん屋へ。
結構並んだけど、並んだ甲斐があった!ウマし!!
にこいちと会うのは久々だったんですが、やっぱり4人揃うと楽し過ぎる!!一緒にイベントしたいなぁと言う話で盛り上がったので、乞うご期待!
その後、JR野田駅に移動。実はもう一本LIVEをしてきました!!LuckDuckメルマガ会員の為の"無料"招待LIVEです!!
場所はスペイン料理のお店【BARcaALE】にて貸し切りで生音!
LuckDuckのメルマガに登録してくれている人にだけ、数ヶ月前に情報を送らせて頂きました!応募の倍率が凄くて、行けなかった人が多くてごめんなさい!
中身は1時間半ほど、笑いあり、感動あり、モハメドアリで、ホンマにお客さんが良い顔してるのが分かりました!
久しぶりの面白LuckDuckが炸裂!あんなにウケるとは!w
LIVE中にも言うたけど、これからLuckDuckの事もBARcaALEのことも好きになってくれれば嬉しいぜぃ!
これからお得な招待LIVEやイベントもメルマガにてどんどん配信予定なので、まだ登録していない人は、LuckDuckのofficial websiteの【funclub】から簡単に登録できるので、今すぐアクセス!
【LuckDuck official website】
http://luckduck22.com/fanclub.html
明日、七夕はあべのHOOPと四天王寺の境内で歌います!
・あべのHOOP 17:00~
・四天王寺境内 19:15~
やでーぃ!
【8/24(土)@神戸UP&ALL】
7/21(日)の江古田マーキーに続いて、8月にも超楽しみなLIVEが決定!!
---------------------------------------
■8月24日(土)@UP&ALL(神戸)
『LuckDuck vs ONExONE(竹本健一x光永泰一朗)=下克上?』
< OPEN / START >
13:00 / 13:30
< 前売り / 当日 >
¥2,800 / ¥3,000 +1D
※整理番号順自由席
●予約開始日7月3日19時~20時 予約時点でキャンセル不可。お店で一括予約受付になります。(UP&ALL→09-02702-9013)→通常受付時間12時~19時
---------------------------------------
神戸でめちゃくちゃお世話になっているUP&ALLの榎本さんが誘って下さったLIVE!!
共演は光永泰一郎さんと竹本健一さんのユニット!!
光永泰一郎さんは光永亮太さんのお兄さんで、渋谷DUOでご一緒させて頂いたことがありますが、『僕が東京に来て歌ウマッ!!と、衝撃を受けた方ランキング』ベスト3に入るボーカリスト!!
そんなに歌に表情や温度が付けられるのかと言うぐらいホンマに心地良いボーカル!!
そして竹本健一さんは初めてお会いするのですが、
Superfly、Crystal Kay、ゴスペラーズなどに曲提供をされている方で、作曲のノウハウを勉強させてもらいたい!!
泰一郎さんが『セッションしない?』と声をかけて下さったので、当日は出演者全員でセッションもやります!!
UP&ALLさんはそんなに大きなハコでは無いので、恐らく直ぐにソールドアウトになってしまいます!予約はお早めに!!
そして、7月からはとにかく新曲だらけのLuckDuckのLIVEへカモンベイベー!
=スケジュール=
■7/6(土)@京都下鴨神社
■7/7(日)@あべのHOOP
■7/7(日)@四天王寺境内
■7/8(月)@あべのROCKTOWN
■7/11(木)@吉祥寺SHUFFLE
■7/21(日)@江古田マーキー
□7/28(日)@西天満LIVEHOUSE D'
※LuckDuck Acoustic Cafe Live
■8/24(土)@神戸UP&ALL
---------------------------------------
■8月24日(土)@UP&ALL(神戸)
『LuckDuck vs ONExONE(竹本健一x光永泰一朗)=下克上?』
< OPEN / START >
13:00 / 13:30
< 前売り / 当日 >
¥2,800 / ¥3,000 +1D
※整理番号順自由席
●予約開始日7月3日19時~20時 予約時点でキャンセル不可。お店で一括予約受付になります。(UP&ALL→09-02702-9013)→通常受付時間12時~19時
---------------------------------------
神戸でめちゃくちゃお世話になっているUP&ALLの榎本さんが誘って下さったLIVE!!
共演は光永泰一郎さんと竹本健一さんのユニット!!
光永泰一郎さんは光永亮太さんのお兄さんで、渋谷DUOでご一緒させて頂いたことがありますが、『僕が東京に来て歌ウマッ!!と、衝撃を受けた方ランキング』ベスト3に入るボーカリスト!!
そんなに歌に表情や温度が付けられるのかと言うぐらいホンマに心地良いボーカル!!
そして竹本健一さんは初めてお会いするのですが、
Superfly、Crystal Kay、ゴスペラーズなどに曲提供をされている方で、作曲のノウハウを勉強させてもらいたい!!
泰一郎さんが『セッションしない?』と声をかけて下さったので、当日は出演者全員でセッションもやります!!
UP&ALLさんはそんなに大きなハコでは無いので、恐らく直ぐにソールドアウトになってしまいます!予約はお早めに!!
そして、7月からはとにかく新曲だらけのLuckDuckのLIVEへカモンベイベー!
=スケジュール=
■7/6(土)@京都下鴨神社
■7/7(日)@あべのHOOP
■7/7(日)@四天王寺境内
■7/8(月)@あべのROCKTOWN
■7/11(木)@吉祥寺SHUFFLE
■7/21(日)@江古田マーキー
□7/28(日)@西天満LIVEHOUSE D'
※LuckDuck Acoustic Cafe Live
■8/24(土)@神戸UP&ALL
【7/21(日)@江古田マーキー LIVE決定】
先日、LuckDuck二人でカラオケに行き、自分たちの曲を採点した結果…
…
…
…80点でした!!笑
とにかく『コブシ』の項目は満点に近かったです!ワシは、演歌歌手かッ!!
まぁ、言い訳するならハモりも入れてるから、そっちの音を感知して外してるように聴こえるんやろうけどね!( ̄3 ̄)
次はハモり無しでチャレンジしてみよう!
ほんで、7/21(日)に江古田でLIVEが決定!!
---------------------------------------
■7/21(日)@江古田マーキー
『土用の宴』
< OPEN / START >
18:00 / 18:30
< 前売り / 当日 >
¥3,000 / ¥3,500 別途ドリンク代
< ACT >
LuckDuck / 唄人 羽/ 河野圭佑
※前売りは店頭・ローソンチケットLコード 75466 にて発売中
< Access >
176-0011
東京都練馬区豊玉上1-10-10
江古田スカイビルB2
< Tel >
03-3994-2948
---------------------------------------
共演の河野さんはセブンデイズで何度か一緒にやらしてもらったことがありますが、めっっちゃ言い曲と声!!
最近はご一緒してないが『人間なんて』って歌が特に印象に残ってる!
そして、唄人 羽さんは僕の中学時代の相方『有江剛二』が大好きだったアーティスト!
あの当時、コブクロさん、ゆずさん、唄人さんのカバーを良く有江が歌っていたなぁ。千里中央駅で学ラン着てストリートしてたなぁ。いっぱい女の子にもフラれたなぁ。
まさに"音楽は思い出の目次"やね。その音楽を聴くと当時を想起する。
そんな唄人羽さんは数年前に大阪MUSEでそよかぜ兄さんと一緒に出演なさってて、とにかくLIVEが良かった!!
楽しみでL…ちゃうわ!楽しみでアール!
一昨日の下北沢のLIVEから更にやる気スイッチが入り、現在急ピッチで新曲を製造中!!
音楽は勝ち負けじゃないけど、その日の共演で1番になりたいし、聴いてくれる人の中で1番好きなアーティストになりたいんよ!!
音楽なんて形がないから聴いてくれた人の脳味噌に訴えかけるしかない!!
印象に残るか残らないか。感動するかしないか。それだけが歌をうたってる人の存在証明だと思います。
あれ⁉今日の俺、良いことゆうゆうアビルユウやん!
最後はふざけたくなる北川でした♪
…
…
…80点でした!!笑
とにかく『コブシ』の項目は満点に近かったです!ワシは、演歌歌手かッ!!
まぁ、言い訳するならハモりも入れてるから、そっちの音を感知して外してるように聴こえるんやろうけどね!( ̄3 ̄)
次はハモり無しでチャレンジしてみよう!
ほんで、7/21(日)に江古田でLIVEが決定!!
---------------------------------------
■7/21(日)@江古田マーキー
『土用の宴』
< OPEN / START >
18:00 / 18:30
< 前売り / 当日 >
¥3,000 / ¥3,500 別途ドリンク代
< ACT >
LuckDuck / 唄人 羽/ 河野圭佑
※前売りは店頭・ローソンチケットLコード 75466 にて発売中
< Access >
176-0011
東京都練馬区豊玉上1-10-10
江古田スカイビルB2
< Tel >
03-3994-2948
---------------------------------------
共演の河野さんはセブンデイズで何度か一緒にやらしてもらったことがありますが、めっっちゃ言い曲と声!!
最近はご一緒してないが『人間なんて』って歌が特に印象に残ってる!
そして、唄人 羽さんは僕の中学時代の相方『有江剛二』が大好きだったアーティスト!
あの当時、コブクロさん、ゆずさん、唄人さんのカバーを良く有江が歌っていたなぁ。千里中央駅で学ラン着てストリートしてたなぁ。いっぱい女の子にもフラれたなぁ。
まさに"音楽は思い出の目次"やね。その音楽を聴くと当時を想起する。
そんな唄人羽さんは数年前に大阪MUSEでそよかぜ兄さんと一緒に出演なさってて、とにかくLIVEが良かった!!
楽しみでL…ちゃうわ!楽しみでアール!
一昨日の下北沢のLIVEから更にやる気スイッチが入り、現在急ピッチで新曲を製造中!!
音楽は勝ち負けじゃないけど、その日の共演で1番になりたいし、聴いてくれる人の中で1番好きなアーティストになりたいんよ!!
音楽なんて形がないから聴いてくれた人の脳味噌に訴えかけるしかない!!
印象に残るか残らないか。感動するかしないか。それだけが歌をうたってる人の存在証明だと思います。
あれ⁉今日の俺、良いことゆうゆうアビルユウやん!
最後はふざけたくなる北川でした♪
【下北沢LIVE】
北川が今1番、口にしたい物…長原長吉の鳥料理『鴨まさ』のポン酢!!!
僕のポン酢の概念を覆した、全く新しいポン酢!角が無く、とてもまろやかで奥行きがある風味。
鴨まささんはポン酢を九州から取り寄せているとのこと!九州のポン酢は酸っぱさ控えめらしいぜ!
そんな"ポンズー教徒"の北川は土曜日は渋谷でストリート、日曜日は川崎にてストリート、そして月曜日は下北沢のイベントに出させて頂きました♪
月曜日の下北沢は久しぶりの北川ソロ!!いやぁー、ホンマにソロやって良かった。自分の強みと弱みがめっっっちゃハッキリ見えた!
二人でやってる時には誤魔化されてた部分がハッキリ!『タージンさんの食レポの時の滑舌』ぐらいハッキリした!!
とにかくリズムが悪いし、歌も幅がないし、良かったのはMCだけ。MCは箕面FMさんのラジオで鍛えられてる。
そして、昨日は出演者が4人だったんですが…
<出演者>
・北川慎也
・北川修幹
・北川達也
・かじけいすけ
4人中3人が北川!!奇跡かッ!!下手すれば『北川家の3兄弟がライブすんの?』みたいになってる!!『ホームパーティーにかじ君が遊びに来たよ』って感じになっとるがなッ!!
でも、みんなホンマに歌もギターもめちゃくちゃ上手くて、正直悔しかった。LuckDuckで出てたら戦えたと思うけど、1人やったから完全にお客さんの心は掴めてなかったな。
カラオケに入っても、タイアップに選ばれても、せーので音出した時の衝撃が全てやと思うので、まだまだ練習&作曲あるのみ!!めっちゃ良い刺激をもらえたので、これから楽しみだーっ!
そして、7月のスケジュールは、
■7/6(土)@京都下鴨神社
■7/7(日)@あべのHOOP
■7/7(日)@四天王寺境内
■7/8(月)@あべのROCKTOWN
■7/11(木)@吉祥寺SHUFFLE
□7/28(日)@西天満LIVEHOUSE D'
※LuckDuck Acoustic Cafe Live
そして、今週末も都心のどこがでストリートの予定!Twitterをチェックして下さいな!
=Twitter=
@LuckDuck_TK
次のライブは関西!なんか久しぶりに帰るので、発音とか標準語になっても突っ込まないでね♪
歌声は"箕面の瀧"のごとし、
情熱は"週末の171号線の交通量"のごとし、
愛は"箕面市民プールの中プール"のごとし!
生粋の箕面人!北川をこれからも宜しく!!
僕のポン酢の概念を覆した、全く新しいポン酢!角が無く、とてもまろやかで奥行きがある風味。
鴨まささんはポン酢を九州から取り寄せているとのこと!九州のポン酢は酸っぱさ控えめらしいぜ!
そんな"ポンズー教徒"の北川は土曜日は渋谷でストリート、日曜日は川崎にてストリート、そして月曜日は下北沢のイベントに出させて頂きました♪
月曜日の下北沢は久しぶりの北川ソロ!!いやぁー、ホンマにソロやって良かった。自分の強みと弱みがめっっっちゃハッキリ見えた!
二人でやってる時には誤魔化されてた部分がハッキリ!『タージンさんの食レポの時の滑舌』ぐらいハッキリした!!
とにかくリズムが悪いし、歌も幅がないし、良かったのはMCだけ。MCは箕面FMさんのラジオで鍛えられてる。
そして、昨日は出演者が4人だったんですが…
<出演者>
・北川慎也
・北川修幹
・北川達也
・かじけいすけ
4人中3人が北川!!奇跡かッ!!下手すれば『北川家の3兄弟がライブすんの?』みたいになってる!!『ホームパーティーにかじ君が遊びに来たよ』って感じになっとるがなッ!!
でも、みんなホンマに歌もギターもめちゃくちゃ上手くて、正直悔しかった。LuckDuckで出てたら戦えたと思うけど、1人やったから完全にお客さんの心は掴めてなかったな。
カラオケに入っても、タイアップに選ばれても、せーので音出した時の衝撃が全てやと思うので、まだまだ練習&作曲あるのみ!!めっちゃ良い刺激をもらえたので、これから楽しみだーっ!
そして、7月のスケジュールは、
■7/6(土)@京都下鴨神社
■7/7(日)@あべのHOOP
■7/7(日)@四天王寺境内
■7/8(月)@あべのROCKTOWN
■7/11(木)@吉祥寺SHUFFLE
□7/28(日)@西天満LIVEHOUSE D'
※LuckDuck Acoustic Cafe Live
そして、今週末も都心のどこがでストリートの予定!Twitterをチェックして下さいな!
=Twitter=
@LuckDuck_TK
次のライブは関西!なんか久しぶりに帰るので、発音とか標準語になっても突っ込まないでね♪
歌声は"箕面の瀧"のごとし、
情熱は"週末の171号線の交通量"のごとし、
愛は"箕面市民プールの中プール"のごとし!
生粋の箕面人!北川をこれからも宜しく!!