カスタムチューニングのプロショップ ラック/愛知 -37ページ目

カスタムチューニングのプロショップ ラック/愛知

当社は業界40年以上車両カスタム業務に従事し、一般ストリート車両のカスタムチューニングから本格競技車両作成まで、車両の関するあらゆる業務を行っております。

ワイドボディ化されてGT-R/BNR34で永年愛用してきたキャリパーをエンドレスのキャリパーに交換させていただきました。

カラーはモノグレーと言う特注色でベルはレーシングアルマイトカラー

ベルとローターはフローティング仕様にしました。

こんな仕様があること知らない方多いでしょうね。

何なのか知りたい方は是非ご来店くださいね~

GTR/BNR34にエンドレス モノスポーツキャリパー取付

GTR/BNR34にエンドレス モノスポーツキャリパー取付

 

以前から言われておりましたが、ロジウム高騰によりメタル触媒が値上がりします。

恐らくどこのメーカーも値上げされるかと思いますが、今回HKSが正式に値上げの連絡がありました。

メタルキャタライザー全品、大幅に値上げされるので、買うなら今月中がお得です。

勿論キャタライザー単品商品だけではなく、キャタライザーが絡むECUパッケージ、フルエキゾーストシステムも含まれます。

値上がりが少ない物で税込み46200円アップ、大きい物で14万ほど上がりますので、是非今月中にご検討ください。

メタルキャタライザー(メタル触媒)の価格が高騰します。今月中がお得です。

 

GRヤリス/GXPA16用のキャリパーガード発売しました。

グラベルを走るか方しかなじみのない商品だと思いますが。。。

15インチでグラベル(未舗装路)を走る際にホイールの中に石などが入ってキャリパーとホイールの間に挟まり、ホイールに穴が開いたり、割れたりとダメージが起こるのを防ぐパーツです。

2個セットで税込17,600円也

エアコンリフレッシュキャンペーンやります!!!

期間は9月末まで長期間開催します。

今年の夏これからの夏を快適に過ごしませんか???

エアコンの効きが弱いなとか思ったこと御座いませんか?

新車でも規定量エアコンガスが入ってない時がございます。

 

是非この機会にエアコンリフレッシュしましょう!!!

 

気になる方は是非お越しください。(*^▽^*)

エアコンリフレッシュキャンペーンやります!!!

連続でGRヤリスにスーパーターボマフラーを取付させていただきました。

ありがとうございます。(*^▽^*)

 

GRヤリスにスーパーターボマフラー何代目だろう?

ほんとに人気でかっこいいですね。(^O^)/

 

一緒にCUSCOのリヤタワーバーも装着しました。

トランク開けたらバーが見えるのでかっこいいです。

剛性も上がりコーナリングがしっかりしますね。(*^▽^*)

 

大人気のHKSスーパーターボマフラーを取付させていただきました。

ありがとうございます。(*^▽^*)

 

抜けがすごく良くパワーが欲しい方には一押しのマフラーです。(^O^)/

後からの見た目も迫力がありかっこいいですね。

 

マフラーの他にもHKSのパワーエディターとSLDを装着!!!

パワーエディターはラックオリジナルデータでさらにパワーUP!!!

SLDでリミッターをカットしました。

 

HKSスーパーターボマフラー、パワーエディター、SLDまだ在庫御座いますので

欲しい方は是非お越しください。(*^▽^*)

 

サードのチタン軽量マフラーもあります。

LUCKジムカーナミーティングIN奥伊吹のお知らせです(^O^)/

 

今度は7月14日(水)に開催いたします。

場所は奥伊吹モーターパークです。

 

おおきい駐車場なのでスピンしても安心!!

ターンやドラテクの練習が安全にできます。(*^▽^*)

 

フリースペースも用意してあるのでたくさん走れます。

 

参加申込はホームページをご確認ください。

 

皆様のご参加お待ちしております。

全日本ラリードライバーがくるかも(*^▽^*)

 

 

GT-R/BNR32にもメガライフバッテリー装着させていただきました。

数年前に内外装、エンジン、駆動系をレストア&チューニングさせていただいたBNR32に今回はメガライフバッテリーの競技用というか通常サイズではない小型の物を装着させていただきました。

これも予備バッテリー搭載モデルですが重量は2.6KGと超軽量

元々バッテリーをリヤに移設してあったので、バッテリーケースの中に固定のステーだけ作り直して装着させていただきました。

毎回遠くからお越しいただく常連様のWRX STI/VABのスタビライザーを交換させていただきました。

以前に当社のサスペンションを取付させていただき、少し柔らかめのスプリングレートでセットアップさせていただきましたが、高速コーナーでのロールを少し押さえたいという事で強化スタビライザーへの交換をさせていただきました。

同時に助手席にレカロ スポーツスターCL210Hも取付させていただきました。

以前運転席を交換させていただき、とても気にっていただて今回助手席にも・・・

WRX STI/VABのスタビライザー交換

WRX STI/VABのスタビライザー交換

WRX STI/VABのスタビライザー交換