カスタムチューニングのプロショップ ラック/愛知 -36ページ目

カスタムチューニングのプロショップ ラック/愛知

当社は業界40年以上車両カスタム業務に従事し、一般ストリート車両のカスタムチューニングから本格競技車両作成まで、車両の関するあらゆる業務を行っております。

ランエボⅧMRにHKSスーパーターボマフラー取付させていただきました。

各車種スーパーターボマフラーはノーマルからチューニングエンジンまで対応するマフラーという事で大変人気ですね。

音もアイドリングは静か目ですが、スロットル開けるといい音させて加速していきます。

ランエボⅧMRにHKSスーパーターボマフラー取付

ランエボⅧMRにHKSスーパーターボマフラー取付

こんにちは(*^▽^*)

7月31日(土)はラックレンタルカート大会石野サーキットです!!!

 

1時間30分の耐久レースです。

 

チームを組んで是非ご参加ください。

1人参加もできます。

 

初心者の方も大歓迎(^O^)/

 

詳しくはホームページをご覧ください。

 

 

ジムニー/JB64にHKSスーパーターボマフラー&パワーエディタを取付させていただきました。

オーナーさん的には買ってみたもののあまりに走らないという事で少しでもパワーアップを求めてマフラー交換&パワーエディタを取付です。

純正のマッドフラップが少々干渉するので一部カットさせていただきました。

音は中々いい音してますよ~

GRヤリス/GXPA16にHKSスーパーターボマフラー少々難あり品を特価でお出しします。

保証書等すべて揃ってます。

少々の難はこれです。

他はすべて異常なしです。

これぐらいの傷ならいいよっていう方は税込定価217,800円を税込半額の108,900円也

少々の傷は気にしないって方はいかがでしょうか。

昨日は閉店後、一部のメンバーや常連さん達で会社に残りテレビで貴元君のWRCサファリラリーの最終パワーステージを観てました。

ゴールの瞬間は歳のせいか思わず涙腺が緩んでしまいました。

お父さんはお祝いの電話やらラインやらメールやらで対応に追われてましたね。

この事態に事前に情報を見た長年のお客様で中日新聞の方から取材申し込みあり、最終スタート前からお父さんが取材対応し、始まると我々の応援風景の写真をパシャパシャ📷

その後ゴールを見届け皆でハイタッチ!

久しぶりに感動しました。

残りのシリーズも是非頑張ってほしい。

表彰式の映像見るとみんなに可愛がってもらってるんだなぁって感じますね。

貴元がついにやってくれました・・・総合2位ポディウム達成~感動しました。

貴元がついにやってくれました・・・総合2位ポディウム達成~感動しました。

貴元がついにやってくれました・・・総合2位ポディウム達成~感動しました。

貴元がついにやってくれました・・・総合2位ポディウム達成~感動しました。

現在WRCのサファリラリーで勝田貴元君が総合2位につけてます。

この後最終のパワーステージ含む4本のSSが日本時間13時26分よりスタートします。

是非このまま完走してポディウム達成してほしいです。

通常のWRCとは全く違ってかなり荒れた路面での走行でサバイバルなラリーなのでまずは完走ですが、ここまでくると期待してしまいますよね

彼を生まれた時から知る私には、その時にはここまで来るとはとても知るすべもなく、凄いの一言です。

ポディウム達成したらラインでお祝い言おうと思うのでした。

当社のボス達はハラハラドキドキでしょうね(^^;

レーシングスーツにはラックのロゴも・・・国際的~w

頑張れ貴元~!!!

リザルト見たい方はこちらから見られます。

WRCサファリラリーで勝田貴元君が現在2位に浮上・・・この後13時26分から残り4本のSS

WRCサファリラリーで勝田貴元君が現在2位に浮上・・・この後13時26分から残り4本のSS

 

GRパーツ以外選択肢のなかったクラッチですが、ようやくORCからシングルとツインクラッッチが発売になりました。

軽量フライホイールなのでこれであのレスポンスの悪さも解消です。

気持ちのいいヒールアンドトーも可能ですね。

ORC独自のSE方式により半クラッチ性能が向上し最大で40%あたりの衝撃を緩和するためミッション等駆動系にやさしい構造です。

メタルとは思えない乗りやすさを実現しています。

まだまだ数が間に合わないのでご予約はお早めに~

お待たせしました、ようやくORCからGRヤリス/GXPA16用クラッチが発売になりました。