カスタムチューニングのプロショップ ラック/愛知 -26ページ目

カスタムチューニングのプロショップ ラック/愛知

当社は業界40年以上車両カスタム業務に従事し、一般ストリート車両のカスタムチューニングから本格競技車両作成まで、車両の関するあらゆる業務を行っております。

当社エルスポーツサスペンションセット、エキゾースト&インテーク、ECU現車セッティングにレカロ&シートベルト、3連メーター、ブレーキパッド&ローターの交換を一気に!

ついでにエルスポーツ ハイスペックオイルフィルターも装着させていただきました。

オーナーさんはわざわざ長野県からお越しいただきました。

 

エキゾーストはHKSのフロントパイプとフルチタンスーパーターボマフラー、インテークはHKSのコールドエアインテークフルキット

 

エルスポーツサスペンションセットにエンドレスとパッド&ローター

 

インテリアはレカロRMS2700G&シュロスシートベルトにデフィ3連メーター

最後にダイナパックに乗せてフラッシュエディターでECUセッティングし完成です。

 

 

 

来る4月23日、24日はHKSのターボ付きデモカーをお借りして試乗会を行います。

装着されているターボはGT4525になります。

 

先ほどATにGTスーパーチャージャーと上記ターボキット装着車とノリ比べしました。

以前から感じてますがATにGTスーパーチャージャーはすこぶる快適でATとのマッチングが抜群です。

MTももちろんいいんですが、私的にはATが特にいいと感じます。

現在当社にも新型GR86がございますが、かなり早いんですよね。

でも過給機によってそれを上まる走りも可能なので、新型を引き離そう!

試乗はスタッフの助手席での同乗になり、実際に当社での購入検討の方のみ受け付けさせていただきますのでご了承ください。

大事なメーカーさんのお車なのでご事情ご理解ください。

 

 

女性オーナーさんのVWシロッコにレムスのマフラーを装着させていただきました。

純正シングルでマフラーが左右出しの為バンパーカットするんですが海外物あるあるで型紙が合いません。。。

なのでやはり現物合わせでカットし左右均等になるように加工しました。

シロッコ格好いいですよね~

ワイド感がたまらないです。

左右出しのマフラーで益々スポーティになりました。

VWシロッコにレムスマフラー装着

VWシロッコにレムスマフラー装着

常連さんのGRヤリス/GXPA16にもエルスポーツ ハイスペックオイルフィルターを装着させていただきました。

というか本当はプラズマダイレクトの取付だったんですが、オイル交換を同時にという事で同時にハイスペックオイルフィルターも、になってしまったんです。

どうです?見えない部分かもしれないけどメカニカルで格好いいでしょ

 

TGRラリー出場用のラリー車両をGR86で製作させていただきました。

新型は400CCの違いとは思えないほど走りますね~

先日の全日本ラリーでも一台新型BRZで出場してましたが、ぶっちぎりでしたね。

2リッターの86&BRZと同クラスでは何ともならないかもしれませんね。

旧モデルに引き続きデザインが格好いいですよね~

GR86ラリー車両製作GR86ラリー車両製作

GR86ラリー車両製作

オーナー様はわざわざ大阪から車両をお持ちいただき作業させていただきました。

クラッチ交換が主だったんですが、リフレッシュも兼ねて、ブッシュやマウント等も交換

クラッチはATSのカーボンツインクラッチを選択

フロントアームにはクスコのピロをいれて、リヤアッパーブッシュは可変式のパワーフレックスのブッシュに交換、リヤアームはSTIでピロ化して

ついでにタイベル交換と、いずれはだめだろう2次エアバルブも2個交換し最後にはレカロRS-G CLを装着させていただき完成です。

 

当社のGRヤリスをご存じの方も見えるかと思いますが、実は双子がいました。

外装も同じ、サスペンションもエルスポーツ、ホイールもレイズG025、違うのはタイヤぐらいでしょうか。

タイヤはWRCをイメージしてピレリP-ZEROを装着させていただきました。

長くお付き合い頂いてるお客様からのご依頼で完成したら、まるで双子の様にそっくりさん。

細かいところを見れば色の塗り方だったりが違うんですが、パッと見たら同じですよね~

GRヤリス/GXPA16にラック号の双子がいた!

GRヤリス/GXPA16にラック号の双子がいた!

GRヤリス/GXPA16にラック号の双子がいた!

長くお越しいただいてる常連様のGTR/BNR32のテンションロッドとラックブッシュ交換しアライメント調整をさせていただきました。

これでキャスター調整も可能ですね。

ほぼ純正に近い状態で維持されているとても綺麗なお車です。

GTR/BNR32のテンションロッドとラックブッシュ交換GTR/BNR32のテンションロッドとラックブッシュ交換GTR/BNR32のテンションロッドとラックブッシュ交換

WRX S4/VAGのブレーキ&ABSライン交換させていただきました。

常連様からのご依頼でエンドレスのブレーキラインとABSラインのホースを交換させていただきました。

年式的にまだまだ大丈夫ですが、純正のブレーキホースでも切れることも・・・あります。

ある程度使用したら交換がお勧めですね。

純正でも十分ですが、どうせ変えるならメッシュホースにしてブレーキタッチをカッチリさせるのもいいですね。

ついでに夏タイヤに履き替え~

 

WRX S4/VAGのエンドレスブレーキライン&ABSライン交換

WRX S4/VAGのエンドレスブレーキライン&ABSライン交換

WRX S4/VAGのエンドレスブレーキライン&ABSライン交換

GRヤリス/GXPA16にトムスのエアロパーツ取付させていただきました。

フロントディフューザー、サイドディフューザー、リヤウイング3点です。

外観の画像は当社で撮ったものスタッドレスだったので夏タイヤに交換した画像をユーザー様から送っていただたい物を使わせていただいてます。