本日、
都議選の告示がありましたね~
今日、生まれて初めて
なんと!
街頭演説を聞きに行ってみました!!
春に撮った都庁
恥を忍んで言いますが、
自分の選挙区から
どういう政治家さんが出ているのか
今までじっくり見たことありませんでした
しかし、今回
自分の声に一番
耳を傾けてくれやすい人たちは
この人たちなんだ!と思い、
候補者のことや都議選のこと
色々調べました。
少し前に
陳情書とまではいかなくても、
議員さんに
メールやFAX、お問い合わせフォームから
意見を送るという
政治アクションがあることを知りました。
試しにやってみたのですが
その時は自分の選挙区の議員さんではなくて
ウォッチしていた政治家さんに送りました。
しかし、より効果が期待できるのは
やはり自分の選挙区の
議員さんに送ること。
議員さんにしてみても、
こういうことを考えている人が
自分の選挙区にいる
ということを知るきっかけにもなります。
また、
その議員さんが直接関わっていない
事項であっても
意見を送って認識してもらうことで、
同じ党内でその事項を担当している人や
がんばってくれている人を
孤立させないという効果もあるそうです。
たしかにそうですよね。
会社内で
自分とは関係ないプロジェクトだと
スルーしてしまいがちだけど、
こういう問題があるらしい
実は影で頑張ってる人がいるらしい
ということが耳に入っていると、
何かの拍子で話題になった時に
当事者をフォローできたりしますもんね。
議員さんも全ての問題を
網羅しているわけではないでしょう。
こういう組織あるあるは
政治も企業も同じなんだろうな
と思います。
ということで、
誰に投票しようか
大体決まっているのですが、
候補者の方々を見てみたくて
街頭演説に行ってみました(^ω^)
今や動画で見たりもできますが、
直接見聞きするのは
やっぱり色々感じました。
明日はまた別の候補者を
見に行くぞー٩( ᐛ )و