みなさん、こんばんわ。
今月中は大半を体調を理由にお休みと、
また後半は遠方に出ていく用事が多かったもので
家で休んでいるかちーん。出ずっぱりかのどちらかでしたがあせo

そんな中、毎日何もないようでも
ゆるやかに変化はあって、私のなかでもこれまでとは違う感情や
またひとつ流れが変わっていくのかもしれないという
予感を感じながら、
今後の流れを作り直すという意味も込めて
初めての京都の安井金比羅宮まで行ってきました鳥居

来月に新しく御札を頂きに行くので、
これまでの御札をこちらの金比羅さんに納めるためでもあったのですが
みなさんはご存知ですか?碑の間をくぐり悪い縁を切り、
反対側から再度石をくぐって良い縁を結ぶと。

私はこれまで聞いたことはあったのですが、
その石の写真を見ると緊張してあらら
ご祭神が崇徳天皇ということでなんだか色んなことが頭に浮かんで
なかなか足が向かなかったんですが、、
今回は御札だけでも納めさせてもらおうと意を決して行ってきました。

それからさらに…
その石は高さ1.5m・幅3mで、肝心の通り抜ける穴が
直径50センチ程らしくがーはたして無事に通る事が出来るのか、
翌日のニュースで穴にはまった女性、最後は碑を砕くことに!
なんてならないか、ハラハラドキドキと
(これが一番緊張したのかもしれません)
一人ではとても心配だったので、
たまたま乗ったタクシーの運転手さんが親切で面白い方で
一緒に参拝することとなり、見守られながら無事に帰還する事が出来ました。

さすがに風の便りで聞く、絵馬や他の方の願掛け等を
見ることはしませんでしたが、
隣に居たおばあさんと少しお話をしたら、
病気と縁を切るということでお参りされていました。

お参り後は緊張も解けたので、帰りの新幹線までの時間、
運転手さんのオススメだった嵯峨野の竹林も通ることが出来て
短い時間の滞在でしたが気分転換になりました。

$le*brillant*リュセ-嵯峨野の竹林

こちらが嵯峨野の竹林

もう少し時間があれば、私の好きな鈴虫寺へも足を伸ばしたかったですが!
こちらのお寺のこともまた改めてブログに書きたいと思います(^-^)

もうすぐ紅葉の季節。
嵐山でもほんの少しですが、一部では紅葉も色を変え始めていました。
たまには時間を取って、自然に触れてみたりいつもと違うことをしてみたり、
心にもカラダにも新しい空気は必要だなぁと実感した一日でした。
こんにちは。8月の下旬より体調を崩していて、
ピークには高熱と水も飲めないくらいの喉の腫れがあり
診断は溶連菌ということだったのですが聞き慣れないことで、
どうも子供がよくかかる病気のようですねビックリ

声も出せるようになり1週間ほど経ったので、治まったと思っていたら
数日後まさかの再発で、今まで長引かせてしまいました汗
ご予約いただいていたお客様には度々ご迷惑をおかけして
申し訳ありませんでしたぼちいさん ペコリ
やっと通常通り待機できるようになったのですが、
今週は所用でお休みを戴きますので鑑定予定をお知らせします。


13日 通常鑑定

14日 14時~16時まで・22時~0時まで可能

15日~17日 3日間お休みを戴きます

18日 通常鑑定

現時点の予定となります。お時間変わることもありますので、
ご予約時に再度お問い合わせくださいにこ
よろしくお願い致します



























































































>
ご無沙汰しております。これまで涼しかったのに
8月に入って少し暑くなったと感じるのですが、
体調はいかがでしょうか。

もうお盆期間となりますが、明日11日以降の鑑定空き予定をお知らせします。


11日 午前11時~12時30分、午後は20時~22時30分

12日 休み

13日 午後13時~19時、21~22時

14日、15日、16日 通常鑑定11時~23時

17日 午後13時半~23時

また18日は通常待機となりますが、19日、20日は出張鑑定で
出ていますのでお時間等はご予約時にお問い合わせ下さい。

お盆中は里帰りやおでかけされる方も多いと思いますが
地震も頻繁にあり、また暑い日が続きますので、
お気をつけてお過ごしくださいね元気
暑い日が続きます。お元気に過ごしていますかにこり
暑さでけだるい時や、どうしても気分が乗らない時
みなさんはどんな方法でリフレッシュしますか?

お話し中、なんでも"気にしない"ことが
一番だと言うのですが、それが簡単に出来れば
なんにも悩まないって話ですよね。

個人的に気を変える方法としては、体をゆすって体中の力を抜くとか
(本当に気も抜けてしまって、途中で笑っちゃうくらいなんですが)
無になる状態を作ったり、あとは寝る!とか色々ありますが、

一番手っ取り早いのは、口角を上げること。
笑顔ひとつで、人の心を動かす事ができます。

気分が落ち込んできたり、イライラしたり
疲れを感じた時こそ
意識的に口角をあげて笑顔を作ります。

口角を上げた瞬間に気分がパッと変わるわけではないですが
知らず知らずのうちに、瞬間こだわっていた感情も流れ
穏やかになっていると感じます

私の周りにもよく笑って、笑顔のステキな人が居ます。
そんな人と一緒に居るといつのまにか癒されているんですよね

最近、よく会う上品な女性が居るのですが
いつも目の前に鏡を置いているので、
私も表情をチェックして過ごすようにしてみたら
なんと真顔の時が多かったことかビックリ
自分がふてくされているように見えた時は
慌てて口角を上げて、そうしたら目が笑ってないことに気づいて
おかしくって、結局笑っていました。

表情を作って動かさないでいると、筋肉も固まって
うまく笑えなくなります。
体と違ってコリや痛みが出にくいだけに、
顔のコリは気づきにくいですよね。

気持ちと表情はダイレクトに繋がっています。
気持ちから変えられないなら、強引に表情から作って
心にアプローチしてみる。
みなさんも試してみてくださいね♥akn♥
お客様から可愛いペットの写真を
送ってもらうことがあるのですが、
うちにも一緒に暮らし始めて4年目になる
黒猫の女の子がいます。

富山で暮らし始めて間もない頃、
どうしても猫と一緒に生活したかったので
捨て猫を拾っては保護して、何十匹も猫ちゃんの居るお宅に伺って
もらい受けることになりました。

何者かわからない私に警戒していた猫達の中で、
彼女だけが擦り寄り、20分も経った頃には膝元で
じーっと見つめて舐めてくれたので
この子ひらめきと連れて帰ることにしました

自宅に慣れるまではソワソワしていた彼女ですが
落ち着いてきたある日を境に、色んなビジョンを
私に見せるようになりました

不思議なんですが、例えば夜に彼女が寝室に入ってきた時
彼女の真上には色んな映像のようなものが浮かんでいたり、
ある時は、入ってきたと同時に壁に蜃気楼のように
動く影が映ったり。

一瞬、何?と思いますが、怖い感じはなくて
すぐに何の事かわかってきます。
例に挙げれば知人が悩んで落ち込んでいるイメージや、
また手が浮かんで消えたのち、怪我をしているようなものだったり、

それも後日、気になって確かめてみると
本当にそんな状況だったりと、
他にも様々なものを見ることになるのですが
どれも現実と一致することばかりでした。

これは私より先に、彼女のアンテナが飛んでくる思いを
キャッチして見せているのかなと思ったりするのですが、
性格も猫らしくなく、私の実家の猫のように
気ままにフラフラというより

いつも私たちを理解しようとしているように、
こちらの会話や心理をじっと見聞きしては
その感想を考えたり、まるで人だと感じる事が多々あります

また何をしているのか、満月や月が綺麗に見える時は
窓辺で空を見上げて動かなくなるんです。
もちろん虫を追いかけ、じゃれて
ニャーニャーとしか鳴かないし、ちゃんと猫らしいんですが

繊細でやきもち妬きで、演技派女優の彼女は
私より女らしいと思います黒猫

こうして文章にするとなんとなく特別に感じたりもしますが
そんなこともなくて、もともと人と共に生活をする動物たちは
人の魂に近いとも言われています。
野良犬や野良猫~野生の動物とペット達が
表情やしぐさ、かもしだす雰囲気が違うのは
そのせいもあるんだとか。

みなさんももしペットと一緒に暮らしているのなら
不思議な事や、心が通じ合っていると実感する事も
たくさんあると思います。
心を澄ませて見つめてみれば、いろんな局面で
サインを発し、支えてくれている。
可愛いパートナーにあらためて感謝ですねばいばい