9月になり今日からレッスンメニューも新しくなりましたニコニコ

 

今日のあこ酵母レッスンは黒米を練り込んだ、少しもちっとした生地の「ベーコン梅太郎」と「あんぱん」です。

梅のパンに合う生地を何度も試作をして黒米に辿り着きました!

女性に嬉しい栄養素が豊富に含まれているので嬉しいですね照れ

可愛い成型、そしてネーミングも気に入ってます♡

一つの生地でお総菜パンも菓子パンも作れる生地なので、是非お家でアレンジも楽しんで頂けたらと思います♪

 

 

お料理は豚肉の天ぷら。

少し変わった衣の天ぷらです。すだちを絞って頂きます。

 

今日はご要望により追加で「大人のほろ苦コーヒーメロンパン」のレッスンもしました。

もちろんあこ酵母です。

くせのないすっきりした味わいの生地に、コーヒーのメロン皮がほろ苦のアクセントがあり面白いクッキー生地です。

このメロンパン、メロンパンの中で一番好きかもっていうくらい気に入ってますラブラブ

 

 

どちらのパンもお料理も喜んで頂けて、今月も初回から嬉しいスタートになりました。

 

発酵の合間に作るお菓子は「サブレアマンド」。

アーモンドをたくさん使ったお菓子で、卵白の消費にももってこいの簡単で美味しいサブレです。

 

 

まだまだ暑いのでレッスン用のあこの生地の管理が大変ですが、今日頂いた「全部美味しかったです」っていう嬉しすぎるメッセージに力づけられ、暑さや疲れに負けず頑張ろうと思います!!

 

今月のメニュー、本当にどれもおススメなので楽しみにしていて下さいね♡

まだ少し残席もありますので、よかったらお気軽にお問合せくださいませニコニコ

 

・9月のレッスンメニュー・日程はこちら

 

『パンとお菓子の教室Luce』

☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。

あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。

こちらでも紹介して頂いております。 → (有)あこ天然酵母公式ホームページ

パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。

 

☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。 やじるし初めての方へ

 

☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。

公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。

 

☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。

 

☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。

 

☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。

      ご予約、お問合せ