今月は特別講習もあこ酵母を使ったシュークリームをお伝えしてます
ひと手間かかる分、ワンランクアップなお味です♪
綺麗に膨らんだシュー生地に、た~っぷりクリームを詰めて仕上げます。
個人的には少し経った方が馴染む気がして好きなのですが、ここは好みですね。
そして、あこ酵母レッスンは「うぐいすノワ」です。
写真は、昨日のレッスンの焼きたてを撮ったものです。
どれも綺麗に焼き上がりました
発酵の合間で作る「スフレグラッセフレーズ」
アイスクリームとはちょっと違うスフレグラッセ。
我が家のお気に入りで、サクッとできるのでケーキで苺が余ったらよく作ってます
今日はお昼、鳥の鳴き声が聞こえたのでオットに「またピヨピヨいよるけど、外、また鳥きとる?」って聞いたら「ピヨピヨいよらんぞ。」と言うので聞こえないのかなぁ?と思ったら「ピヨピヨはひよこや。雀はチュンチュンやろ。」と訂正されてしまいました(笑)確かに~
そんな今日は、あこの試作をしたり、明日の洋菓子コースのケーキを作ったり、家のこともあれこれ、あっという間に一日が終わってしまいました。
これからもう一つ、あこの試作が残ってるので、それが終わったらゆっくりします。
・5月のレッスンメニュー・日程はこちら
・6月のレッスンメニュー・日程はこちら
『パンとお菓子の教室Luce』
☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。
あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。
こちらでも紹介して頂いております。 → (有)あこ天然酵母公式ホームページ
パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。
☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。 初めての方へ
☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。
公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。
☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。
☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。
☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。