先日からお騒がせをしておりました親知らずの手術。
今週火曜日に紹介状を書いてもらった病院へ行ってきました。
朝一で受付を済ませて、ドキドキしながら診察待ち。
診察をしてレントゲンを撮って、やはり神経が近くにあるとのことでその後CTも撮って。
2本同時になるのかなぁと思っていたのですが、同時はしない方がいいとのことで今回は左のみ。
今日12時からだったらできますよ、というのでお願いをしてドキドキしながら再び待機。
結局12時40分まで待って、そこからいよいよ。。。
行きつけの歯医者さんでも麻痺が残るかもしれんねぇと言われていたのですが、はやり同じことを言われました。
深い所にあるなぁと言われながら抜歯が終わり、最後の最後にめっちゃ糸をギュ~って縛る感じにヒエ~ってなり、ヨレヨレでお会計を済ませ、薬局へ寄って帰宅しました。
その日はほとんど夜まで麻酔が残っていたのですが、クレンジングができないくらい触ると痛くて、左だけメイクを放っておくわけにもいかないし困ったなぁと思いながらそぉ~っと、そぉ~っと。
翌日起きたらめちゃくちゃ顔が腫れていて、それに痛い。。。
やはり相変わらず顔を洗うのも痛くて触れなくて痛み止めを飲んで安静にしてました。
そしてそのまた翌日、一晩寝たら変わるかなあと思っていたのが全く変化なしで相変わらずの腫れと痛みで、薬を飲んでお気に入りのハーブオイルを塗ってゆっくり休んでました。
今朝になり、腫れは昨日よりは落ち着いていて、やっと喋りやすくなってきましたが、食べるのはまだ痛いのでプリンとか、ヨーグルトをスプーンで流し入れる感じです。
もう飽きました(笑)
飲み物も大分飲みやすくなってきました。
でも今日は左の鼻や頬全体に痺れが出ていて、やっぱり痺れが残ったのか、腫れが完全にひいたらまた変わるのか、よく分かりませんが、もうどうしようもないのでね。。。
食べれないので試作ができないのが一番困っています
明日は特別講習です。
仕事してるのがいいですね、いつもの日常が一番
楽しみにお待ちしてます
写真はあこ酵母レッスンの様子です♪
来月のあこ酵母レッスン、15日(木)あこ酵母で作るシュークリームレッスンに変更になり残席が2名様です。
17日(土)あこ酵母レッスン(パンとお料理とお菓子)もお休みの方がいらっしゃり残席が2名様になってます。
どちらもとびっきりおススメなのでお気軽にお問合せくださいませ。
・5月のレッスンメニュー・日程はこちら
『パンとお菓子の教室Luce』
☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。
あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。
こちらでも紹介して頂いております。 → (有)あこ天然酵母公式ホームページ
パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。
☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。 初めての方へ
☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。
公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。
☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。
☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。
☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。