先日、甥っ子くんにコンパスを持ってないかラインをしたら「持ってるよ。」とすぐに返事がきて、私が「中学生、使わんよね?」って聞いたら「いやー。使うけど、2個あるけん、1個あげる。」「明日持っていくわ~。」と。
叔母馬鹿の私は「世界一の優男やわ~」と張り切ってケーキとパンとゼリーを作ってスタンバイ
お父さんも休みだったらしく、親子で自転車でやってきました
帰りは、甥っ子くんは手ぶらで、お父さんの方は自転車のかごにパンをたくさん入れて、保冷バッグにケーキを入れて手で提げて
ケーキを守るべく、めちゃめちゃ慎重に自転車で帰ったそうです(笑)
今年のお盆も、みんなで実家に集まることはやめておいたので、甥っ子くんとのほんの束の間の夏のひとときでした。
さて、今日の主人の夜お茶タイム
メロンのタルトを一口食べて「これ、チームワークが悪いな。」とコメントありました。。。(笑)
アイスコーヒーはいつも安い時にボトルのを買っているのですが、生徒様に教えてもらって最近マキネッタでコーヒーを淹れ始めました♪
初めて淹れて飲んだ翌日から「コーヒーセットお願いします。あの香りがいいやつで。ストロー付きでお願いします。」と毎晩のラストオーダーはマキネッタでリクエストがきております
以前はデロンギを使ってたのですが場所もとるし結局断捨離で捨ててしまい、マキネッタは場所もとらずに美味しくて可愛くて、すっかりお気に入りです
ちなみに毎回ラストオーダーが入る前に「今日は閉店?まだいけるん?」って聞かれます(笑)
『パンとお菓子の教室Luce』
☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。
あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。
こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ
パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。
☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。初めての方へ
☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。
公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。
☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。
☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。
☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。
☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。