今朝早くに目が覚めたので、もう少し寝ようかな~と再び眠りに落ちたら、今日レッスンに来られるグループの方が全員夢に出てきて皆で楽しく何かを作ってました音譜

その話をレッスンでしたら、お一人の生徒様も昨日夢で、今日のみんなが出てきたとラブラブ

 

そんなことってあるんですね~ラブ

 

さて、今月のあこ酵母レッスンは「桜フランス」をお伝えしてます。

桜の葉をフランスパン生地に練りこんでいて、一口食べるとフワッと桜の香りが広がります♪

発酵時間が短いので、いつもより早く焼き上がります!

この日は「黒ゴマとお豆の食パン」との2種類のレッスンでしたが、食パンの写真は撮ってなくて。

でもそちらも皆さま、とても綺麗に焼き上がりましたパン

 

 

最近、バタバタしながら気になっている曲があるのですが、どうしても題名が分からなくて、YouTubeで何となく適当に再生したらそのうち出てくるかなぁとテレビでYouTubeをつけていたら主人が帰宅。

事情を話すと「ほんだら歌ってみ。聞いたら分かるかも。」と。

え~~~歌詞分からないし、歌は下手だし、音程とれないし。

でもどうしても題名を知りたかったので鼻歌で歌ったら「何やそれ、さっぱり分からん。」って。。。。。滝汗

「もう一回歌ってみ。」って言われて、今度は長めに歌ってみたのですが。

「全然分からん。」って。。。滝汗滝汗滝汗

え、そんなに私。。。???

 

上手く鼻歌、歌いながらパン焼きたいな(^-^;

 

 

・4月のレッスンメニュー・日程はこちらです

 

『パンとお菓子の教室Luce』

☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。

あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。

こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ

パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。

 

☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。やじるし初めての方へ

 

☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。

公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。

 

☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。

 

☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。

 

☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。

      ご予約、お問合せ

 

☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。

 ↓↓↓

教室・各レッスンについて