いつものことながら久しぶりの更新になってしまいました
先週から今週で、気温差が大きくて、体も大変、発酵も大変です(^-^;
今日は今月の特別講習でした
かわいい色のタルトです
実際はもっと可愛くできてたのに、写真がボケてるってことに今気づきました
しかも1枚しか撮ってなかった。。。
でも皆さま美味しいと言って下さって、本当にどの工程も手際よく丁寧にされたので素敵に仕上がりました
さて、そんな今週なんですが、
昨日(月曜日)・・・早く弁当を作ってレッスンの準備をしなきゃと思っていたら、カレー粉が入っていた缶を床に落下させキッチンマットがカレー粉に染まる。
今日(火曜日)・・・レッスンの準備をしていて卵白2個分入れていた容器を落下させ、キッチンマットと食洗器の扉が卵白でドロドロになる。
明日は果たして大丈夫なんだろうか
何かが落下したらまた報告します(笑)
新玉ねぎのの時期になりましたね。
(いきなり話題が変わりすぎ、笑笑)
写真は新玉ねぎとコーンのバターフランスです。イーストで。
・4月のレッスンメニュー・日程はこちらです
『パンとお菓子の教室Luce』
☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。
あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。
こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ
パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。
☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。初めての方へ
☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。
公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。
☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。
☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。
☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。
☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。