久しぶりの洗礼good&bad | ピーカン日和Vol.3

ピーカン日和Vol.3

フリーランスのフォトグラファー、アマチュアジャズシンガー、
映画やドラマのエキストラと3足のわらじでシドニー生活をエンジョイ中♪
もしかしたら4足目があるかも…な好奇心の塊ですw

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ
にほんブログ村

 

 

本題の前に。

 

存在は知ってたものの、初めて自分で買ってみたわよbossコーヒー。

コールスでセールになってたからw

 

 

なんか勿体なくてまだ飲んでないけどなっ。

そして知り合いに教えてもらうまで気がつかなかったけど

こっちのbossはパイプくわえてないデザインなんだってね!

喫煙を奨励してないからとかいう理由らしいが。

 

そんでもって先週かな。

キャリッジワークスで陶器市があるっていうので見に行ったのよ。

先にエブリーマーケットで腹ごしらえ。

 

 

この二つでもう30ドル近くするんだもんねーー田舎のおばちゃんびっくり。

 

で、肝心の陶器市ですが、いくつかいいなー欲しいなーと思ったものはあったけど

如何せん高い!アーティストさんのハンドメイドだから仕方ないかもだけどさー。

 

人が多すぎて、写真も撮る気になれず、唯一撮った写真がこれだけ。

 

猫の頭からアスパラガス生えてますけどww

 

で、その帰りに、ウロンゴンで晩ご飯食べようと思ったら、

こちらもエスニックカルチャーイベントなるものよやってて。

 

この山車怖すぎるんですけどっ💦

 

 
なんかインドネシアの衣装着けた人たちのパレードだったんだけどさー。
ガンニバルって漫画に出てくるヒトみたいだった💧
 
エスニックってことで、いろんなアジア飯の屋台があって、
うちらはマレーシアのとこで買ってみた。
 
 
ラムビンダンとチキンレンダン。
悪くなかったな。
 
で、ようやくの本題ですがw
 
数ヶ月前にテレビを買った話をしたと思うのですが、
今までよりもサイズをおっきくしたためにテレビ台が合わなくなり
こちらも取り替えなくちゃいかんってことで、オンラインで購入。
で、ようやく届いたと思ったら、
 

 

箱の蓋開けてすぐ。わかります?

 

ズーム

 

 

もっとズーーム!

 

 

すでに壊れとるやん!

やってくれたわーー。久しぶりの負の洗礼💧

 

すぐに叩き返してやろうかと思ったのですが、壊れていたのが脚の部分で

そもそもこれを買った理由が、脚の部分は使わずに、床に直置きか、

壁にくっつけてしまうのに良さげなデザインだったからなんですよね。

 

なので、このまま使おうと思えば、使える。

ただ、他の部分の強度もちょっと心配・・・。

 

で、このまま使うか返品するかで家族会議。

とはいえおっさんと二人だけだけどw

 

で、やっぱゲンが悪いから返品しましょうと。

店のサイトから指示に従って、あっという間に返品と返金の要求と

証拠写真も送ると、土曜日の夜なのにすぐに返信が。

 

なんかすごく丁寧に謝ってくれて、もちろん全額返金しますとのこと。

驚いたのがここから。

今手元にあるダメージ商品は返品する必要ありません、

ご自分でキープされるかどこかに寄付でもしてくださいと。

 

太っ腹だな! temple&webster!!

こっちは一応goodな洗礼?

この国はたまーーにびっくりするサービスありますよね。

 

まあ田舎だし、またデリバリーの人手配してピックアップしての方が

コストが高くなっちゃうのかな?

 

てことで、本日返金も確認できたし、この手元にあるのどうしましょうかね??

 

うーん、どっちでもいいけどカーテンしめてくれない?

眩しくてお昼寝できないのよぉう

 

 

って不満げなみかちゃん。

コノヒトは相変わらずマイペースですw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クローバー ランキングに参加してみました  クローバー 
ドキドキクリックして頂けたら嬉しいですドキドキ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ
にほんブログ村