五十路峠越えと謎の「お〜なら〜」 | ピーカン日和Vol.3

ピーカン日和Vol.3

フリーランスのフォトグラファー、アマチュアジャズシンガー、
映画やドラマのエキストラと3足のわらじでシドニー生活をエンジョイ中♪
もしかしたら4足目があるかも…な好奇心の塊ですw

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ
にほんブログ村

 

 

ついに・・・越えたよね・・・五十路峠・・・汗

行き着く先は姥捨山か・・・?

まったくもって自覚のないまま、51歳になってしまいました真顔

 

やっぱり、結婚して子供産んで育てて・・・という順当な生き方をしてないと、

子供が育っていくにつれ、自分は歳取るんだなっていう時間の動きというか

人生の時間経過というものが自分はわからないんだな〜という感じです。

 

いつまでも、オーストラリアに来た当初のような感覚が抜けずに、

同じような毎日過ごしてるからかなと思われますがあせる

 

ま、そんなこんなで今年も全責任はおっさんの手にw

 

とはいえ平日の誕生日だと毎回パターンが決まってます。

なんせ動けるのが10時から午後3時くらいだもんでね。

 

まずは恒例のマッサージ。

今年は全身アロマオイルマッサージを予約してくれてました。

 

で、ついでにおっさんもやってもらう予定で、お店に向かっていた途中で

急におっさんが、

 

「あああああっ!!!ゲッソリ

 

という雄叫びと共に立ち止まる・・・。

 

どうしたのかと思ったら、

 

「パンツ履き忘れた・・・滝汗」て!!!

 

小学生男子かよっ。

 

ここでバラしちゃいますが、

このおっさん、通常ノーパンですw

ジーンズとか履いてても、その下はノーパンニヒヒ

 

というのも、腰痛が悪化してから、

パンツのゴムでさえ、常に圧迫されるものを身につけていると

かなりしんどいらしく、いっそノーパンの方が楽では?と

試したところ、かなり楽だとわかったんだとか。

ジーンズとかも、外に出る時は仕方なく普通に着てますが、

車を運転する時とかベルトゆるめたりするくらいです。

 

まあ、ちょっと予約の時間まで余裕があったので、

途中ユニクロで素敵なおパンツ買って事なきを得たのですが、

いつもならKマートやらBigWやらの3枚7ドルとかのパンツのくせに

誰に対して見栄を張りたかったんだかw

 

でもってマッサージは、間の仕切りのカーテンを開けてしまえば

二人一緒に受けられる部屋だったので、その状態でやったのですが・・・。

 

ワタシに付いてくれた方がベテランさんで、

おっさんの方はまだちょっとトレーニング中の方だったのかな〜?という感じ。

 

で、ベテランさんの方が、ちょいちょいなにか小声で隣のトレーニーさんに

指示を出してたみたいだったのですが、それが超優しい声で、

 

「×××、お〜なら〜、お〜なら〜」

 

って、ワタシには聞こえるんですよっw

 

しばらくするとまた、

 

「お〜なら〜、お〜なら〜」

 

ってゲラゲラ

 

タイマッサージのお店だったんですけどね。

どういう意味なのか??

 

優し〜く優し〜く言うのがかえってツボっちゃって、

もう笑いをこらえるのが大変でしたあせる

 

しかも、せっかく買ったパンツはもう脱いだ方がいいんじゃね?ってくらい

ずり下げられてケツ丸出し状態でしたww

 

いやしかし、日頃重たいカメラや1日中マウス握りっぱなしだったりするからか

両腕共に、ちょこっと押されただけでど激痛!!滝汗

もう少し、日頃から腕の筋肉ほぐすエクササイズとかやらんとな〜・・・。

 

そしてマッサージの後は、シティの老舗日本料理店、Azumaで5皿コースを頂きました。

今シドニーはマグロが旬だそうなのだけど、お刺身の赤身がめっちゃ美味しかった〜〜〜ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

贈り物は、ちょっと仕事とかでも必要になるかな?と

以前から考えていたipad pro。

とはいえ高いモノなので、半分だけ出資していただいた感じ。

 

あと、10月に日本に行く予定にしてたので、スーツケース買わないとな〜と

思って、すでにサイズや色共に良し!なのを自分で探して目星をつけていたのに、

おっさんがネットで全然希望通りじゃないものを買ってしまっていた・・・汗

これは申し訳ないけど、かなりありがた迷惑。

旅行するのはワタシなので、容量やら色々、こだわりがあったわけですよ。

でもネットですでに2ヶ月くらい前に買っていたというので返品も出来ないし、

使うしかない・・・笑い泣き

予定していたのよりも小さいし、なによりティーンエイジャーが持つようなガーリーな

お色味。すぐに汚れそうやしっ。

 

ま、1回使ったら壊れそうなくらいのクオリティだし、今回だけ使うってことにしてもねニヤニヤ

 

 

こんな文句ばっか言ってますが、こと誕生日に関しては

おっさんには本当に感謝してます。

 

かれこれ25年?はひとりで世話してくれてますからね。

 

ワタシもおっさんも、家族縁に薄い生い立ちではあるのですが、

ワタシの場合はほぼ母親になんの関心も示されずに育ってきたので

家庭内でワタシの誕生日祝いをしてもらったという記憶がありません。

なのでなんだか大人になってから、子供の頃に体験できなかった分まで

はっちゃける!!みたいに思ってて、

おっさんとふたりで、それはそれは、バカみたいに盛大に、

色々派手なことをしてきました。

 

でも、さすがに家族よりも長い時間を一緒に過ごし、

おっさんの努力の甲斐あって、その欲がようやく昇華した感じ。

ま、年齢的なこともあるかもしれないけれど、

もういいよ、ありがとうって気持ちに落ち着くことが出来ました。

 

ひとつ、トラウマが消えたようで、本当に感謝です。

本人には秘密ですけどね。図に乗るからw

 

 

 

 

クローバー ランキングに参加してみました  クローバー 
ドキドキクリックして頂けたら嬉しいですドキドキ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ
にほんブログ村