一気にアタマの中に押し寄せてきて、かなり精神的にダウナーな日々を過ごしてたり
します・・・

でもって、ブログも、更新滞りがち・・・。
イカンイカン!!

気を取り直していかねばっ

でも、最近ものすごく思うのだけど、S氏も丸くなったな~と。
いえ体だけぢゃなく


若い頃は(とうとうこのフレーズを使う日が来ようとは!!)
喧嘩しても、ワタシが落ち込んでても、ワタシの話を聞くとか、理解しようとかいう
態度も考えもまったくなかった人でした。
アウトラインだけだと、彼は日々素晴らしいパートナーです。
家事の才能のないワタシよりも、なんでも上手にこなすし率先してやるし
自分のことはなんでも自分でやっちゃうし、束縛しないし、細かいこと言わないし。
まあ、ほとんど野放し状態って感じですけど。
逆にこちらが淋しく思うほど、お互いが独立心を持って!っていうのが
かなり強い人でした。
最初から、なんでも話し合って納得いくまで分かり合うっていうカップルも
いて、すごく素晴らしいと思うのだけど、ウチはまるで違ってた。
喧嘩したり、意見が違うともう「所詮、他人同士なんだから、分かり合うなんて無理」
と言われてしまう。
だから、一旦喧嘩になると、すぐに言い合いは治まるけど、溝は溝のまま
ずっと残る・・・って感じでした。
一緒に暮らして17年。
同じ人と、これだけ長い時間を重ねて行くって、
本当に、「作り上げていく」ものなんだなぁと実感するようになってきた。
そして、人も変わるんだということも。
最近のS氏は、ワタシが何を悩んでいるのか、どういうポイントが納得いかないのか
とにかくとことん、話を聞いてくれるようになった

ちゃんと話を聞いてくれた上で、キチンとアドバイスをしてくれる。
それは、ただワタシを甘やかす言葉ではなく、
色んな角度から問題を考えてくれた上での、信頼できる言葉となって、
ワタシを元気づけてくれる。
彼の方も、今どんな問題を抱えているのかとか、
よく話すようになった。
きっと、他のカップルに比べたら、長い時間がかかったけれど
ちゃんとワタシ達はいい方向に進んでいるなぁと感じらて、
まあ、落ちこみ月間ではあるんだけど、ほのぼの幸せも感じてたりする。
って、違った違った

長々と話したわりに、今日の本題はそんなコトぢゃなかった

猫好きさんなら知ってるであろう漫画に、「ぬくぬく」ってのがあるんだけど
実写でDVD化されてるんだ?
Yahooのトップページで見つけてびっくり

しかも・・・確かショートストーリーな漫画のはずで、あまりストーリーもなかった気が
するんだけど、ドラマになるんだろうか???とか、
興味津々で予告編を見てみたら、
うわ~~~~~

「しま」が、ウチのゆずタンにうりふたご!!
知らない間に日本に出稼ぎに?!
ってことで、S氏にもその予告を見せると、彼もどビックリ状態に

口あけて、あんぐりって感じ

で、「ね?ね?そっくりでしょおおお?」とワタシが言うと、
突然ムっとして、
「ゆずの方が美人だっ。しかも、かなり

ときたもんだ・・・

どんだけ親ばか・・・いえ、ばか親ですかっ

でもまあ、その通りなんだけどさぁ~~

で、その予告編見終わった後、ボソっと。
「・・・欲しいな、このDVD」
だと

曰く、「これは将来のオレの話だ!」って、
もしもし?ワタシいなくなってること前提になってますけど?
言っときますが、ゆずちんを飼うまでのS氏は、屈強な犬派!
猫飼うヤツの気がしれん!とのたまってたヒトです( ´艸`)
今ぢゃぁ、猫の踏み絵も出来ないコトでしょう

これにて猫人間作成完了でっす
