簡単!何でも使える塩麹を作ろう! | アレルギー対応!東京で学ぶ体にやさしい手作りお菓子 ナチュラルスイーツ教室Lua Lua

アレルギー対応!東京で学ぶ体にやさしい手作りお菓子 ナチュラルスイーツ教室Lua Lua

たまご・乳製品・白砂糖不使用の植物性スイーツ
美味しい!簡単!自宅で作れる!
アレルギーでも授乳中でも安心!
家族みんなで食べれる体にやさしいお菓子
東京都葛飾区亀有 常磐線沿線
駅近徒歩3分! 子連れOK!

こんにちは!


 


体にやさしい手作りお菓子教室『LuaLua』の なかみちあや です!


 


 


 


今日はうちで大活躍の『塩麹』の作り方をご紹介します!


 


塩麹は何年か前に話題となり、手作りしたことがある方もいるかもしれません。


一度作った方はわかるかもしれませんが、本当に簡単!


そして、料理に使うと味に深みが増すというか、とってもおいしくなるのですキラキラ


 


発酵調味料なので、腸内環境を整えるのにもGOODウインク


 



 


《材料》


米麹  100g


塩   30g


水   150cc


 


 


《作り方》


①米麹と塩を良く混ぜる


板麹の場合はしっかりほぐしてパラパラにし、塩を混ぜる


 


②水を加えてよく混ぜる


麹がつかるくらいにしたいので、足りない時は足す


 


③毎日きれいなスプーンでかき混ぜる


 


 


発酵期間は常温で10日〜14日


麹が柔らかくなり、少し甘い香りがしたら出来上がり!


保存は冷蔵庫で!


 


 


うちでは卵焼きに入れたりゆでた野菜と和えたりしてサラダにしたりしていますニコニコ


あと、納豆も塩麹で食べています!


納豆に付いているタレには色んな物が入っているので(食品添加物についてはこちら)塩麹で食べるのオススメですキラキラ


 


ぜひおためしあれ〜ハート


 


 


 


 


手作り味噌教室


おいしい味噌でおなか元気!!


申し込みはこちらから↓


 



 


 


 


 


 


 


 



 


ナチュラルスイーツ教室LuaLuaのLINE@はじめました!


 ←登録はこちらから