78枚シリーズをはじめに、拙著をお手にとってくださり、ありがとうございます。

 

 

78枚シリーズの最新刊『78枚ではじめる つまずかない、あなたにぴったりの答えを導けるタロット』キラキラ

 

78枚ではじめる つまずかない、あなたにぴったりの答えを導けるタロット

 

本書は、リーディング中につまずくことなく、スムーズにタロットを読み切るためのテクニックを、実践たっぷりにご紹介するために誕生しましたお祝いケーキ

 

ですので、カード1枚ずつの意味はミニマルにまとめ、ほかは全部がリーディングに特化されています。

 

78枚シリーズのリーディングといえば、シリーズ第二弾として刊行した『リーディングがもっと楽しくなる78枚で占うタロット読み解きBOOK』がありますが、こちらは、リーディングの基礎をみっちりとご紹介したものです。

 

リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK

 

リーディングをさらに深めながら、自分の言葉で流れるように読み解くための本が、78枚シリーズの最新刊『78枚ではじめる つまずかない、あなたにぴったりの答えを導けるタロット』になります。

 

という差別化になっていますので、ぜひ、違いをチェックされてみてくださいねウインク

 

 

リーディング中につまずくことなく、スムーズにタロットを読み切るためのテクニックをご紹介した本書『78枚ではじめる つまずかない、あなたにぴったりの答えを導けるタロット』は、タロットリーディング100本ノック!?を実践し、その模様をご取材頂きました。

 

私の読み解きの一言ひとことに、「え?どうしてそのお言葉が出てくるんですか?」「このカードとこのカードで、どうしてそうなるんですか?」というご質問を頂戴し、それにお答えするという、リアルタイムリーディング解説を行っています。

 

そのため、リーディングの1つひとつが生々しく、「そうやって読むのか・・・」ということをおわかり頂けるのではと思います。

 

ということで、まるで料理を仕上げていくかのように、タロットリーディングの下ごしらえをし、読み解いて、最後に占い結果を仕上げてまとめていく模様が詰まった1冊が完成しました音譜

 

本書で初公開となったエレメントスプレッドやキーパーソンスプレッドも、実はタロットリーディング100本ノック中に編み出されたスプレッドなのですひらめき電球

 

そんな生まれたばかりのスプレッドが公開されるなんてと思われるかもしれませんが、基本、占いの現場で誕生するのが生きたスプレッドとなります。

 

公開から大人気のハードソナースプレッドも、対面占いの実践現場で編み出したもの。

 

必然から生まれる強さを、ご実感いただければと思いますラブラブ

 

ぜひ、チェックされてみてくださいねウインク

 

シリーズの違いについてはこちら⇒78枚のタロットシリーズの使い分け

※カード付き以外の書籍は、Kindle版も出ています。


78枚シリーズ第一弾:基本編

 

78枚シリーズ第二弾:リーディング編

 

78枚シリーズ第三弾:書き込み式レッスン編


78枚シリーズ第四弾カード付:オリジナルカードでたのしむ編

 

78枚シリーズ第五弾:実践テクニック編

 

 

 

当ブログのタロット記事のもくじです。
宝石紫LUAのタロット記事~もくじ~宝石紫

 

 

 

 

 

LUA監修占い

Ameba占い館SATORI

 

 

LINE占い

 

PC & スマホ占い