コメントをありがとうございます。

 

お返事にリアルタイムで対応できずに恐縮です。

 

成りすましコメントがあるといけないということから、コメントへのお返事を記事内で行うことにしているのです。

 

コメントへのレスポンスがより遅れてしまうのですが汗

 

お待たせしながらも、お返事はさせていただいていますぅ。

 

忘れた頃のお返事になりがちなので、コメントをくださった方も、コメントしたことを忘れてしまったり、返信が埋もれてお読みいただけないことがあるのではと気付き、「コメントへのお返事」項目を作りました。

 

宝石ブルーコメントへのお返事宝石ブルー

 

いつもありがとうございます。

 

今後とも、よろしくお願い申し上げます。

 

ということで……

 

大変遅ればせながら、頂いたコメントへのお返事です。

 

みるるさま、楽しい物件探しのコメントをありがとうございます音譜

 

 

いつもありがとうございます音譜
いろいろ見ていると、達観してきてしまうというか、どれでも同じだと言いたい気もしてきて、判断できなくなってしまい、旅路は長くなりそうです。笑

ということで、驚きの事故物件を投稿しました。

こういう発見があると、ますます旅を続けたくもなっていくのです。笑

占えばいいじゃないかという感じもしますが、占いだけでは決めないのがLUAスタイル。

大きなことこそ、考え抜いて精査して、最後の段階で占うことにしないと、今度は占いにも振り回されそうで。

迷い過ぎたら占わないというのも大事なのですよね。