78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』と『リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK』と『4週間でマスター! 書き込み式 78枚で占うタロットレッスン』をご好評いただき、ありがとうございます。

 

【タロットのあだ名】やりすぎカードで、ワンドは髪の毛のようだと書きました。

 

そこで、ワンドを並べてみたところ、確かに髪の毛にみえるし、髪の毛(髪型)の状態や様子としてリーディングすることができるのではないかと。

 

拙著をお持ちの方は、以下の頁をご覧頂くと、カードを並べずに見比べることができて便利です。

 

お持ちでない方は、タロットを並べてご覧ください。

 

『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』77頁

 

『リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK』154頁

 

『リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK』30~31頁

 

実際に、ワンドの1~10の髪の毛解釈をまとめてみたところ、髪の毛から展開できる情景が、そのままリーディングにつながることがわかりましたひらめき電球

 

<ワンドの1~10の新解釈>

 

ワンドの1

髪の毛模様:生え始め(伸び始めの短い毛)、髪のサイクル、健康な頭皮、頭の清涼感(毛穴で感じる肌感覚)

右矢印やる気がみなぎる、情熱が湧く、はじめの一歩を踏み出す、行動する

 

ワンドの2

髪の毛模様:真ん中分け、おさげ髪、2つに結ぶ、ピン止め、いい感じに伸びてきた(まとまってきた)

右矢印まずまずの状態、ある程度の満足・納得、自信がつく、次のことを考え始める

 

ワンドの3

髪の毛模様:横分け(分け目)、前髪をどうするか、ヘアレンジ、イメチェンやヘアケア法を検討

右矢印迷い=模索、チャンスを前にしている、いつどうするか、検討⇒相談⇒助言

 

ワンドの4

髪の毛模様:真ん中分け、美しい髪飾り、カチューシャ、似合う髪型、お気に入りのヘアー

右矢印ゆとりを持つ、やすらぎ=安心感、ひと段落、安定、満ち足りた

 

ワンドの5

髪の毛模様:乱れ髪=髪を振り乱す、くせ毛、扱いにくい髪質、ヘアセットでの奮闘

右矢印なりふり構わない、何かしたい・何とかしたい=がんばりたい、自己主張、意欲的・自発的

 

ワンドの6

髪の毛模様:小さなアクセント(髪飾り、飾り付きヘアゴム、メッシュカラー)、美髪=髪に自信がある=どんな髪型にもできる、お手入れの成功、自分に合うヘアケア

右矢印浮足立つ、喜ばしい、満足、達成感、もっといけるという自信と野心

 

ワンドの7

髪の毛模様:新陳代謝、抜け毛=間引き、痛んだ髪の処置、ヘアマニキュア

右矢印塗り替える=勝ち取る⇒新しい自分、今なら最善を尽くせる、間に合う、

 

ワンドの8

髪の毛模様:伸びる髪=増える髪、ハリ・コシがある、健康なキューティクル

右矢印パワフル、繁栄の兆し(髪は繁栄と成功の象徴)、スピード感、進展

 

ワンドの9

髪の毛模様:梳かして整えた髪、髪を切る前後、ヘアートリートメント

右矢印準備、万全態勢、臨戦状態

 

ワンドの10

髪の毛模様:きっちり結んだ髪、整髪料などでダメージをうけた髪

右矢印几帳面、きっちりと厳しい、やりすぎでいる状態

 

『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』199頁”スートの象徴の向きや配置にも注意を”、『リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK』90頁”スートに注目しましょう”でご紹介していますが、ワンドの向きや角度に注目すると、髪の毛模様も普通の解釈もしやすくなります。

 

ワンドの向き

 天使真っすぐ⇒元気

 おやしらず斜め⇒勢い=乱れ

 オバケ横⇒ダウン=抜け毛・切れ毛

 

元気なのか、そうでないのかを見極めることで、どんな状況を意味するカードなのかがわかり、自然な理解に進んでいけるでしょう。

 

という面白い発見でした爆  笑

 

タロットは、10年以上触れて、本を書いても終わらない深い世界を見せてくれます。

 

すべてをわかろうとするのではなく、新しいものの見方や気付きを得ることに役立つタロットです。

 

タロットが教えてくれるものを、占いの結果とするのは早計で、本当に教えてくれるのは、終わりのない世界の広がりだと思っています。

 

「そんなことも気付かずにいた」ということを教えてくれるタロットなのです。

 

タロットからの新しい発見を見出すことが重要で、タロットの解釈は、あとから自然とついてくると言えるのかもしれません。

 

初心者さんが、「私はまだまだです」とおっしゃいますが、それは10年以上タロットに触れている私も同じです。

 

発見が終わることはなく、死ぬまでに発見を終えることも難しいと思います。

 

だから、面白いのですよね?

 

これからも多くの気付きを得て、世界を広げていていきましょうウインク

 

 

宝石紫78枚シリーズ第三弾:書き込み式レッスン編

 

宝石赤78枚シリーズ第二弾:リーディング編

 

宝石緑78枚シリーズ第一弾:基本編

 

 

 

 

当ブログのタロット記事のもくじです。
宝石紫LUAのタロット記事~もくじ~宝石紫
 

 

 

 

宝石白LUAのはじめてのタロット本

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

好評発売中!

 

 

 


LUAコラム

 

 

LUA監修占い

Ameba占い館SATORI

 

LINE占い

 

PC & スマホ占い

 

  

 

占いアプリ