ずっと自宅で過ごさないといけないことに苦痛を覚える人がいる中で、「外に出なさい!」と言われても、一向に出る気になれず、毎日を自室にこもりきりで過ごす人もいらっしゃるでしょう。

 

必要に応じて外出するし、いざとなれば、毎日人と会うこともできる私ですが、できれば誰にも会わず、ずーーーーっと自宅で過ごしていたい室内犬タイプ(?)の私です。

 

毎日会社に行って仕事をすることは、一般的には普通のことかもしれませんが、私からすると、それだけで尊敬に値します。

 

ところが、ここ数カ月の世界情勢を見ると、出掛けずに稼げることが強みになり、なおかつ、どこにも外出をせずに自宅で過ごすことが苦にならない人にとっては、まさに天国のような状況でしょう。

 

疫病は退散してほしいと切に願っていますが、自宅仕事がもっと一般化してくれると、いよいよひきこもりたちの時代が来るのではないかと思えてくるのです。

 

会社や学校に通いたくないタイプの人は、一定数存在していると思います。

 

自宅に居ながらお金を稼いで自活することができれば、まったく問題ないはずです。

 

ひきこもりタイプの人にとっては、今後の未来を見据えて、ひきこもりライフの充実を目指すチャンスのときではないでしょうか。

 

とはいえ、お金を稼ぐのは難しいことです。

 

いきなり仕事をもらおうとしても、信用がなければうまくいきません。

 

まずは手に職をつけて、そのスキルをプレゼンしながら、顧客を獲得していくしかないでしょう。

 

やりたいことや興味のあることを調べて、勉強することも重要です。

 

学生さんの場合は、とりあえず、学校を卒業しておいたほうがいいでしょう。

 

通信制の学校もありますから、そこもチェックポイントです。

 

はじめのうちは、ひきこもりだけでは成り立たず、人と会って話すことも必要かもしれません。

 

しかし、軌道に乗せることができれば、あとは好きにひきこもり続けることができるでしょう。

 

人付き合いが苦手という人は、付き合わないといけないと思わないことをオススメします。

 

対話は、丁寧さがあれば、うまく成り立っていくでしょう。

 

相手の話をしっかり聞いて、相手の求めていることを理解し、それに対する自分の考えを伝えればいいのです。

 

付き合わないといけないとなると、気が重くなるかもしれませんが、用事のある人との会話を丁寧に進めていくと思えば、かなり気持ちはラクになるでしょう。

 

丁寧に話しを進めて、相応の対応をしていくことが、信頼に結びついていきます。

 

人間関係は、こうした流れで築かれていくでしょう。

 

信頼されること、頼られることで、自信が生まれ、どんどん積極的になれるはずです。

 

「ひきこもり=人が苦手」という前提で書きましたが、これは、どんな人にもあてはまることだと思います。

 

ところで私は、人が好きなのかどうか?

 

自己分析では、好きなのではないかと思っています。

 

そのわりに、人と会う機会を極力減らす方向でいることも多いです。

 

自分の時間を重視したいので、「また会いましょうね!」という口約束の有効期限が長く、久々の再会が3年とか5年とか、ロングスパンになる傾向があります。

 

何年かぶりに会うだけで、それで友達なんですか?

 

というご意見もあると思いますが、今はネット上の交流もあるので、そこはまったく問題がないと思っています。

 

心の通った関係を築けていれば、何年ぶりに会おうと、以前と変わらずに接することができるでしょう。

 

人は好きで、会うと楽しい時間を過ごすけれど、人疲れする体質でもあるのです。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

ハチ2020年占い手帳ハチ

12星座別「Fortune Diary 2020」
Love Astrology Monthly Diary 2020

Work&Money Astrology Monthly Diary 2020

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

好評発売中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LUAコラム

 

 

LUA監修占い

Ameba占い館SATORI

 

LINE占い

 

PC & スマホ占い

 

  

 

占いアプリ