風邪、引きやすい?
▼本日限定!ブログスタンプ
オフィシャルブログ化してから初のブログネタ投稿を
風邪は引きにくいと思います。
でも、子ども時代は引きやすく、若い頃も、年に1~2度は風邪を引いていました。
そんなわたくしが、アラフィフとなる今、どうして風邪を引きにくくなったのか
たぶん、毎朝の生ジュース効果ではないかと。
ジュース生活をはじめたのは、2015年の10月。
丸3年以上続けていますね
はじめはよくわからないので、いろいろ混ぜたりしていましたが……
野菜1種+果物1種+ハチミツ、これが辿り着いた基本レシピ。
野菜は、コマツナ、キャベツ、茹でたホウレンソウorサラダ用ホウレンソウ、ニンジン。
果物は、リンゴ、キウイ、バナナ、カキ、ブルーベリー。
大抵はこの中から組み合わせています。
【注意!】
ホウレンソウはシュウ酸があるので、サラダ用以外は下茹でしないと、お腹の中に石ができちゃうかもしれないから注意です
甘い果物と酸っぱい果物を混ぜると食べ合わせがよくないそうです
甘い果物と酸っぱい果物を混ぜると食べ合わせがよくないそうです
以前のマイブームは、コマツナ+バナナ+きな粉+ハチミツ。
最近使う野菜は、ほぼニンジン。
ニンジン+リンゴ+ハチミツ、ニンジン+キウイ+ハチミツ、ニンジン+カキ、が主流です。
カキは、アルコールを飲んだあとに飲むと癒されます
ウコンより効くと思います
皆さま、コメントをありがとうございました
シンプルな野菜はアーリオオーリオとピッタリ
美味しかったです
ご無事で何よりです
術後の定期健診もファイトで通われてくださいね



