『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』をご好評頂き、ありがとうございます音譜

 
タロットのネガティブとポジティブについてです。
 
タロットでネガティブなイメージというと、『吊るされた人』や『死』『悪魔』『塔』などになると思います。

 

これが出て騒ぐ人は、ネガティブなタイプと言えるでしょう。

 

当たるかどうかもわからない占いで出た不吉っぽいカードを気にするからです。

 

これは占いに限った話ではないのかもしれません。

 

何だか胸騒ぎがする。いやな予感がすると思っていたなら、立ち止まって考えればいいだけで、なんとも思っていなかったときに、占いの悪い暗示が出て顔面蒼白するなんておかしいでしょう。

 

注意しようということで結果を受け止めるのは有用ですが、慌てふためいてパニックになったら、キケンが増すだけです。

 

慌てること、焦ることが、不吉を実現する鍵になると思います。

 

不吉なカードを見ても、「あ、そうなんだビックリマーク」「えービックリマーク 意外!!」という程度で十分です。

 

そう思えないなら、占いはやらないほうがいいでしょう。

 

悪い暗示を見ることで、それを実現してしまう可能性が高まるからです。

 

金星が司るお金とネガティブとポジティブもご参照くださいウインク

 

 

占うためのポイントやリーディング実例を収録した78枚シリーズの第二弾ダウン

 

タロットの基礎からリーディングまでを収録した78枚シリーズの第一弾ダウン

 

タロットの絵柄についての解説をまとめた本ですダウン

 

 

 

当ブログのタロット記事のもくじです。
宝石紫LUAのタロット記事~もくじ~宝石紫
 
 

 

こちらもどうぞ音譜

 

 

 

 

LUAコラム

恋の秘術 

 

LUA監修占い
Ameba占い館SATORI

 

LINE占い

 

PC & スマホ占い

 

 

占いアプリ