運転免許、、、はたしてとれるのか?? | グリーンカード当選⭐️アメリカに住む

グリーンカード当選⭐️アメリカに住む

グリーンカード応募からの道のりを備忘録として書いておりましたが、
アメリカ(ミシガン)移住しました。( 2018年 アメリカ入国)
愛犬 Latte&Arale情報・
学校・アメリカで家を買う・その他いろい綴っていきます!(^^)!

ミシガン、、冬到来ですね。


まだシンシンと降り続いてます。

今日は息子ちゃんが申請した、
カレッジの説明会。
学校へいきました、、、


湖の辺りを走って行くのですが、、、
こんな感じ。

旦那さんは初シーズンで、、
写真🤳とりまくりてへぺろてへぺろ

息子ちゃん、今日はドライビング テストの日。
3時から予約したのです。
先月から、電話しても繋がらず、、
しまいには、9日まで休暇中との留守番ガーン

雪が降る前にテスト受けなーと言ってたのに、、
まさかの今日 大雪雪の結晶えーんびっくり

説明会の時に、
『どうする?かなりの雪よ!』
『行くいく、大丈夫。』、、なんて話していたら、
教官からのテキストで今日はキャンセルにガーンガーン

私もやだわぁ、、
これから免許取る人の運転で、こんな雪は、、
日本と違い、免許を取るときの車は🚗
自宅の車かもしくはレンタカー。
なので、教官用のブレーキなんかないしえーん

息子ちゃん、、免許取れるか⁉️
(取れるまでの道のり〜ブログ書かないとかもも、)  

そして旦那さんの車、、
CA(本社)からきたもので、、
ノーマルタイヤなんです!
ガレージにも雪かきしないと入れないガーン

ミシガン舐めたらだめよー
早くスタッドレスタイヤに交換しないと。

今日は私の車🚘でいきました。


今年は大雪になるかも、、
去年は雪が少なく、寒かったけど笑い泣き




書いている途中に、学区からの連絡で
中高校は早帰りだそうです笑い泣き笑い泣き

そうして、その連絡まえに
Twitterに学区の偉い方がツイートします。
学校の休み、休みではない、、
このやりとりが生徒も加わり
楽しんでるので、要チェック!!
アメリカ🇺🇸ならではのやりとりなんですよ!