【おやこたいそう編】あらゆるところに学びが転がっているムダなんてないなって^^ | 新・まりっぺといっしょに○○話☆

新・まりっぺといっしょに○○話☆

『心理カウンセラー』『おやこ体操講師』『ボディケアサロン』 
そして『家族』 生きている限り学びの日々。 
過去や今 に こだわらず 未来どうしたいか どうなりたいかをいっしょに考えていきませんかっ! 
視野を広げイイ結果を出していきましょうよっ☆

こんにちは こんばんは!

 心理カウンセラーたいそう講師

まりっぺです⭐

読んでるよ!のお声がけに

いつも チカラを頂いています

ありがとうございます爆  笑音符キラキラ

 

☆エクササイズ・キッズ運動指導

対面レッスン開催中

オンラインレッスン開催中

 

 

☆心理カウンセリング

個人カウンセリング

親子関係、夫婦関係、人間関係、その他

今までと違った角度から物事を捉えるコトで

方向性がみえてくることもあります。

なりたい自分になるにはまず一歩踏み出し

言葉にしてみませんか。

 

 

☆MUKIAI講座(月2講座開催)

MUKIAIⅠ=小学生以上のお子様の親御さん&ご夫婦参加希望の方

MUKIAIⅡ=幼児・園児さんの親御さん&夫婦のあり方を考えたい方

(Ⅱお子様連れ可能)

 

☆ボディケア(自宅サロン)

☆パーソナルカラー&スタイル診断アナリスト活動

 

↑  ↑  ↑

 

いずれも 予約制 となります。 

ご興味ある方 お声がけ下さいませ指差し

 

只今ご予約の場合

いますぐではなく

来月のご予約になる可能性がございます

ご了承下さいませ。

 

とか言って

今日可能なときもありますので^^

声かけてねニコニコキラキラ

 

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

音符姿勢改善コーナー音符

長年【弓道】に打ち込まれておられますK様

弓道と言えば 姿勢!! と言っても過言ではない

そのくらい 姿勢 に ついて意識される武道の1つ

なのではないでしょうか

 

少し筋力が弱くなれば

少し疲れて背中が丸くなりすぎていれば

ご自身で なんか いつもの具合と違うわ・・・

と 自覚されるところも 

マジ流石すぎる!!!  

 

あんぐり『弓道の袴を纏ってシャンと立ったとき 

骨盤の横に隙間ができるところに

親指が来るのがOK姿勢なんだけど・・・

最近なんだか アレレ・・・ズレてる気がして・・・』

 

胸椎・腰椎 なめらかに一本ずつ動かすように

固まった 肋骨 も 左右スライド ∞のルートで動かし~

緩めるところ 締めるところ

調整しながら エクササイズ&ボディケア 

 

前にのぞき込んでいた首(頭)

下に落ちていた鼻も上がりました

S字 の 具合がイイ感じ☆

 

相変わらずbeforeがないので・・・

そりゃ わかりづらいかもですが

ご本人様 が おーーー! 身体かるっキラキラ

って なるのが いちばんグッキラキラ 

 

あのつたない1分Instagram

やってくださってるんですって

マジで ありがとうございます泣き笑いハートハートハート

 

ちなみに 今週のインスタ

花粉症なのか どえらい 鼻声だてっwww

 

 

Instagram/アメブロ から

エクササイズ

カウンセリング(対面・オンライン可能) 

ボディケア

などなど お申し込みありがとうございますクローバー

合い言葉は!

心もカラダもスッキリ~っ

ですねウインク

 

 

~まりっぺInstagram~

sumaily.mama

エクササイズ情報発信してまーす♪

 

 

オーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメント

 

 

 

おやこたいそう 冬講座

 

 

初めての バルーン遊び にも トライ音符

 

泣いてる子

固まっている子

大笑いしている子

風を感じている子

みんな それぞれ いろんな感じ方を楽しんでいましたねっ乙女のトキメキ

 

いろんなプログラムの中で

みんなの表情を そっと観るのが

ほんっと 大好きな まりっぺ と リカ先生ですハート

車までの帰り道に 

『○君 可愛かったよねハート

『○ちゃん すごく見入っていたよねクローバー

『すごいチャレンジしてた様にみえたよね!』

『今日はこんな変化があったよね!』

『やる気が前のめりで たくましくなってきたね!』

な~んて ひとりひとりの様子や変化などを

シェアしながら 歩いてるんですよっひらめき指差し

 

あ、できた できない とかそんな評価とかじゃないですよ☆

その子その子の①回目から観ていての

様子の話ねっ それを次回にどう繋げていくかって

結構大事だったりするのね

 

①回目 ~ ⑩回目 

同じなわけなくて

少しずつ 変化していきます

A君には 次 どんな事を提示していくか

Bちゃんには 次 どんなところに焦点を置いてい観ていくか

 

 

毎日いっしょにいるママだからこそ

関われることってあるように

 

週1で会う講師(他人)の私達だからこそ

みえること や お伝えできることも

あるとしたら そこは 活かしていきたいなって

やってます

・・・ 

 

だからといって

すごい 大袈裟なアプローチでもないからねw

えっ?! そーだったん?笑

まりっぺ 毎回 同じ感じじゃん笑笑

 

だよねーーーおいで泣き笑い

 

 

今日の題名にもしましたが

 

 

あらゆるところで

 

学びがあります

 

 

今日もお伝えしましたが

例えば お片付け 

 

子ども達はみんな率先して手伝います

取り合いになるくらいねw

 

たぶん 体操のじかんの 手伝う って感覚は

彼らにとって やらされてる感覚とか

助ける とか 役立つ とか 

そんな感覚じゃなくて

単純に 遊びの一環として 捉えているかと

または ここでは そーゆーもん って

リズムで やってるんだと思いますクローバー

 

話がそれました^^

 

 

今日子ども達のお片付けを観ていたら

 

お片付けの仕分け も 経験だなって

 

自分の運んでいる道具の仲間 は どれなんだろう???

 

フープ を 運んでいれば

自然と フープ が 固めておいてあるところに

置きに行ってるし

マットは マットのところになんとな~く

 

目で見て捉え

これはここ アレはあそこ

って 

はじめから できるワケではなく

やはり 経験を積み重ねることで 

だんだん 身につけていったんだなって

 

そんな風に感じて観ていました。

 

 

そう考えると

 

 

お片付けの時間さえも  

多少の時間がかかっても

あれこれ 指示を出さずに

子どもたちのペースをみながら

進めていくのも アリだなって^^

 

いろいろと 考えさせられますよねクローバー

 

もちろん 時間がないときは チャッとやる

それも あってもいい とも思います。

 

 

オーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメント

 

 

今日 まりっぺは 小さい年齢チーム担当しました。

1歳 2歳 さん サーキット 一通りチャレンジできたね!

 

フープジャンプ も 『じゃん(ぷ)』って自分で言いながらw

 

跳び箱ジャンプ も お尻から降りる のも

ホント、身の危険を考えてのことグッキラキラ

マジで それでイイ って思った

その先に ジャンプ に 繋がっていくからね

何ごとも 飛び級 ではなく

1つ1つ 段階があって 階段をひとつひとつ 登っていく

子ども達は それでOK!

 

あとは 私達おとなよね~

 

待てる大人になっていきたいものですよね☆

 

未来を見据えて 今を 大切に 丁寧に 

 

何を楽しんでいるのか どうしたいと思っているのか

 

観察しながら 

 

言葉をかけるところ 手を差し伸べるところ

 

黙って見守るところ

 

心の中で微笑み応援するところ

 

一辺倒ではなく 状況に合わせて いきたいモノですねっ音符