次代の礎。模索と迷走の果てに | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

序二段の力士が引退したそうですね。
コロナ禍で試合会場にまで赴く気持ちになれないだとか…。
親方や本部の人達の話だと、「休場は診断書が必要だ。コロナが怖いだけでは休場の理由にならない。出場か引退の二つしかない」と。
そして引退されたと…。
その是非を私はここで言及しないことにしますが、引退後の彼がツイッターで述べていなければ、角界でこんなやり取りは全て闇に消えるかな?とも思いました。勿論、力士のSNS禁止の是非にもここでは言及しません。

そして、春頃に政府が述べてた「検証と改正はコロナ終息後に行います。」

う~ん、これについてはホントにがっかりでした。

お役所の古い連中は、徹底的に「やったことがないことはやらない」
なのかと落胆しましたが、そのツケが既に今、訪れているんだなと。

更に三つ目は日本一になったソフトバンクホークスの契約更改で。

「先発ローテーションの壁が厚くて登板機会が恵まれなかったが、常に二軍で準備してきた。」

「チーム事情で複数のポジションを守ったことで年俸のUPより、チーム事情で出場機会が減った年俸ダウンの方が優先された。」

ということです。※該当選手の正確なコメントではありません。

さて、以上三つの事例を皆さまはどう考えますか?

私が思うに裁量や行動の幅を意図的に狭めて「想定外」って言うのは凄く安易だと思うんですよね。
誰も経験したことがない状況下で「物差しが変わる」のは査定する側もされる側も嫌なのは十分に解ります。
でも人間と人間。または社会と社会の関わりは太古の昔からそう変わってないと思うんですけどね…。
コロナを理由にしてれば全て許される。だからいつまでもコロナが終息しないでほしい。
なんて思ってる偉いさん連中が世の中を動かしてる限り、何も変わらないだろうなと思うんです。

上のソフトバンクの例を極端にすれば、

「一年間守護神を任されたけど、チームの打線が強すぎて、セーブのつかない大量点差ばかりだった。だからタイトル獲った去年より表面上の成績は下がった。」

てなるのはどうなんだろう?

代打や控え捕手を出すまでもない試合展開ばかりだと?

「準備力」とイチロー氏を例に出してよく言われてましたが、これは最近の気象警報発令時の「空振りを恐れるな」の国の姿勢と重なって見えます。
何か、何か、この辺りに共通する新たな美しい価値観が産声を挙げる直前のような気がするのです。